1: 名無しの海外勢
このアニメは、日本が様々な問題で崩壊寸前になっている世界が舞台になっている。日本政府は日本を開放して自由な国にし、様々な国が「AMAIM(アメイン)」と呼ばれるメカを使って日本の領土を奪い合っている。結構クレイジーな設定だけど、面白そうだ。

無視するつもりだったけど、1話を見て気持ちが変わった。今シーズンの「バック・アロウ」はこの作品になると確信している。
2: 名無しの海外勢
>>1
ゲッターロボやダイナゼノンとかの穴を埋めてくれるね。
3: 名無しの海外勢
PVやタイトルを見て、めっちゃ期待してたアニメ。この先の展開が凄く気になる。
4: 名無しの海外勢
結構王道なストーリーだね。サンライズの作品だからだろう。
5: 名無しの海外勢
ガイはアメインの中ではかわいい獣のアバターの形をしているんだな。正直なところ、キービジュアルの最初のガイを見たときには、何か超自然的な要素があるのではないかと思っていた。あのかわいいマスコットはAIのアバターだったとはね。

6: 名無しの海外勢
Gガンダムとまではいかないが、飛んでパンチやキックをしてるところを見ると、かなり自由に動かせるみたいだね。
7: 名無しの海外勢
今のところ、まともなロボットアニメ。デザイン、政治、世界的な問題など、明らかにガンダムの雰囲気が漂っている。ストーリーとテンポがこのまま良い方向に行けば、今シーズンのアニメの中では良作になれるかもね。
8: 名無しの海外勢
アモウ「アムロじゃないよ」シイバ
2Dメカのアクションがまだ見れることに感謝している。それだけでも見る価値はある。

9: 名無しの海外勢
ロボットのデザインが良いね。ストーリーも先が気になる。楽しみだ!
10: 名無しの海外勢
今シーズンのガンダム。マスクキャラが出るかどうか賭けないか?
11: 名無しの海外勢
思っていた通りのかっこよさ。ガイはかなり好きだし、アモウもいい感じ。ケンブのデザインも良い。
25話って発表されてるから先のことは分からないけど、良いスタートだ。
12: 名無しの海外勢
ガイの姿を見た瞬間、どこの魔法少女アニメだよって思った。行方不明のマスコットがいたら、SUNRISE BEYONDまでご連絡ください。
冗談はさておき、個性的なマスコットで面白いね。でも、このエピソードのハイライトは、間違いなく2Dのロボットアクション。2Dロボットって今年初じゃないか?
13: 名無しの海外勢
軍と戦っていくアニメかな?俺は好きだ。
14: 名無しの海外勢
コードギアスにガンダムを足して、ビルドファイターズの要素を加えたような作品で、気に入っている。ロボットを操縦するVRっぽい技術も好き。あと、大部分がAI/遠隔操作ベースであるという設定が、未来の戦争っぽくて非常に理にかなっているな。
15: 名無しの海外勢
アムロじゃないのか
16: 名無しの海外勢
変なキャラデザだな。
17: 名無しの海外勢
主人公機のデザインが好きじゃない。敵の方がデザインは良いよ。
18: 名無しの海外勢
安価なコードギアスかな?
19: 名無しの海外勢
>>18
今のところ悪くないリメイク作品だ。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/q1af0v/kyoukai_senki_episode_1_discussion/
境界戦機
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.03:[37]
第02話海外の反応 - 4.24:[21]
第03話海外の反応 - 4.00:[16]
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-