1: 名無しの海外勢
超パワーを使えるロボット、ただしオタクであることが条件。この設定でどれだけの視聴者の興味を引くことができるのか。

ロボットやキャラクターのデザインは気に入ってる。
2: 名無しの海外勢
>>1
熱いノリとロボットの組み合わせ、好きにならないわけがない。
3: 名無しの海外勢
1話は面白かった。このスタッフたちであんまり注目されてなかったのには驚いた。かわいい女の子とロボットというコンセプトに敬遠されているのかもしれないな。
4: 名無しの海外勢
ロボットアニメ好きへのファンサービス作品になりそう。今のところ悪くない。今年は素晴らしいオリジナルアニメが多いから、これも期待している。
5: 名無しの海外勢
必殺技を出す時のカットシーン、あれは間違いなくスパロボを意識してたね。笑
6: 名無しの海外勢
主人公がホストで隠れオタクというのも珍しいね。
7: 名無しの海外勢
メタ的な内容が多いね。凄い1話だ。
8: 名無しの海外勢
もし、昭和の日本が現代の日本を侵略して占領し、現代のオタク文化をすべて禁止したとしたら(まあ、なぜかロボットを除いてだが)、というクールなコンセプトがめっちゃ好き。ロボットも良い感じだね。

9: 名無しの海外勢
今日はロボットアニメの日!
10: 名無しの海外勢
>>9
今シーズンはロボットアニメが本当に多い。
11: 名無しの海外勢
素晴らしい1話だった。戦闘シーンも凄かったし、全体的に笑わせてもらった。面白いコンセプトとしっかりとした実行力。これからも楽しみにしている。
12: 名無しの海外勢
驚くほど楽しい1話だ。ちび電池少女はかなり可愛い。作画も良いし、音楽も良い、これがどうなっていくのか見てみよう。

13: 名無しの海外勢
今シーズンのロボットアニメの中では一番好きだ。設定も面白くて新しい、この組み合わせが上手くいくとは思わなかったよ。
14: 名無しの海外勢
電池少女はAIだと思ってたから、本物の女の子が出てくるとは思わなかったぞ。

15: 名無しの海外勢
今までのようなロボットアニメとは思えない作品になってる。
16: 名無しの海外勢
面白いし、次も見たいと思うエピソードだったけど、オタク文化の何が悪かったのかって説明が欲しかったな。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/q5xvdi/gyakuten_sekai_no_denchi_shoujo_episode_1/
逆転世界ノ電池少女
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.38:[42]
第02話海外の反応 - 4.11:[28]
第03話海外の反応 - 4.45:[29]
第04話海外の反応 - 4.35:[23]
第05話海外の反応 - 4.65:[26]
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-