
Kyoukai Senki
Episode 2
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
顔がバレてるんだから、髪型くらい変えようよ
2: 名無しの海外勢
>>1
まだ逃亡生活1日目だからな。
まだ逃亡生活1日目だからな。
3: 名無しの海外勢
老夫婦がトラブルに巻き込まれて死ぬってことがなくて良かったよ。船は残念だったけど...
4: 名無しの海外勢
>>3
シイバの靴を見た警察官が通報すると思ってたわ。
シイバの靴を見た警察官が通報すると思ってたわ。
5: 名無しの海外勢
>>4
意外と冷静な人だったね。おじいさんの判断を信用してるんだ。
意外と冷静な人だったね。おじいさんの判断を信用してるんだ。
6: 名無しの海外勢
7: 名無しの海外勢
オーストラリア軍はハッタリで1人撃つほど、酷い軍ではなかったようだ。
ユーラシア軍とアジア軍は別の派閥みたいだな。ユーラシア軍ってヨーロッパ+ロシアなのかな?
ユーラシア軍とアジア軍は別の派閥みたいだな。ユーラシア軍ってヨーロッパ+ロシアなのかな?
8: 名無しの海外勢
9: 名無しの海外勢
無人と有人で動きの違いが大きいことが分かる。
10: 名無しの海外勢
かなりキャッチーなEDだな
11: 名無しの海外勢
次回:ロックオン・ストラトス登場
バトル以外はすっごく退屈だった。
バトル以外はすっごく退屈だった。
12: 名無しの海外勢
>>11
アムロとハロのコンボから、セツナのように見えるロックオンか。その次は何のアニメかな?
アムロとハロのコンボから、セツナのように見えるロックオンか。その次は何のアニメかな?
13: 名無しの海外勢
>>11
オリジナルアニメって大体平凡なもんだよ。
オリジナルアニメって大体平凡なもんだよ。
14: 名無しの海外勢
>>11
普通に進んでるから悪くないよ。派手さはないけどね。
普通に進んでるから悪くないよ。派手さはないけどね。
15: 名無しの海外勢
ほとんどの部分でまあまあだったが、1つだけ問題がある。老夫婦が死んだ息子の話をするのは、心温まる演出だった。都会の人が田舎の生活を知ることは成長につながる。新しいキャラクターも面白そうだ。
問題なのは、主人公が普通過ぎる。
問題なのは、主人公が普通過ぎる。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/q615nm/kyoukai_senki_episode_2_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.03:[37]
第02話海外の反応 - 4.24:[21]
第03話海外の反応 - 4.00:[16]
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク