
takt op.Destiny
Episode 3
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
男のアラアラが聞けるとは
2: 名無しの海外勢
>>1
しかも、こんなに楽しめるとは
しかも、こんなに楽しめるとは
3: 名無しの海外勢
>>1
予想外の人にアラアラって言ってもらったからだろうな。胸がキュンってした。
予想外の人にアラアラって言ってもらったからだろうな。胸がキュンってした。
4: 名無しの海外勢
作画が戻ってきたな。
5: 名無しの海外勢
>>4
先週のエピソードはMAPPAで、今週のエピソードはマッドハウスが担当してるからね。
先週のエピソードはMAPPAで、今週のエピソードはマッドハウスが担当してるからね。
6: 名無しの海外勢
>>5
MAPPAはストーリー、マッドハウスはアクションって感じになるのかな。
MAPPAはストーリー、マッドハウスはアクションって感じになるのかな。
7: 名無しの海外勢
先週のエピソードでは、音楽を愛する陽気な少女だったコゼットが、今週は殺人ロボットになってしまったのはかなり悲しい。でも、運命はすっごくカッコイイ。
8: 名無しの海外勢
>>7
いつかコゼットが戻ってくると信じている。
いつかコゼットが戻ってくると信じている。
9: 名無しの海外勢
まだキャラクターの成長は見られないけど、作画は相変わらず素晴らしい。
22: 名無しの海外勢
>>9
1話はこのアニメの強みである音楽と作画を
2話は回想を
3話で状況の説明をって段階だから、キャラの成長が見られないのは当然だよ。まだゆっくりしてていい。
1話はこのアニメの強みである音楽と作画を
2話は回想を
3話で状況の説明をって段階だから、キャラの成長が見られないのは当然だよ。まだゆっくりしてていい。
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
>>10
1話だけを見るとコゼット(運命)だって可愛かった。コゼットを復活させて運命を失うのか、その逆なのか、絶対に選べないよ。
1話だけを見るとコゼット(運命)だって可愛かった。コゼットを復活させて運命を失うのか、その逆なのか、絶対に選べないよ。
12: 名無しの海外勢
13: 名無しの海外勢
>>12
レニーはちょっと怪しいんだよなぁ。からかって「美味しい」って言ってたのかもしれないけど
レニーはちょっと怪しいんだよなぁ。からかって「美味しい」って言ってたのかもしれないけど
14: 名無しの海外勢
15: 名無しの海外勢
運命はクソエイムだな。トレーニングが必要だわ。
16: 名無しの海外勢
17: 名無しの海外勢
あの音叉は一体何だったんだろ?D2をコントロールしていたように見えたが。
18: 名無しの海外勢
死んだ妹や友人にそっくりな、感情のない屍のようなものが歩いているのを見るのはトラウマになりそう。
19: 名無しの海外勢
さよならコゼット、ようこそ運命。コゼットがいなくなるのは寂しいが、シリーズが終わる前にまた戻ってきてくれることを願っています。
20: 名無しの海外勢
レニーが言った鉱石がコゼットのネックレスだったってことだよな。どうして持ってたんだろ?
21: 名無しの海外勢
運命が戦闘モードに入ると、腕だけじゃなく体まで食べられてしまうのか
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/qbek88/takt_opdestiny_episode_3_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.34:[392]
第02話海外の反応 - 4.40:[262]
第03話海外の反応 - 4.40:[193]
第04話海外の反応 - 4.08:[172]
第05話海外の反応 - 4.13:[177]
第06話海外の反応 - 4.09:[139]
第07話海外の反応 - 3.84:[128]
第08話海外の反応 - 4.44:[216]
第09話海外の反応 - 4.42:[150]
第10話海外の反応 - 4.48:[191]
第11話海外の反応 - 3.77:[136]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク