1: 名無しの海外勢
カゲを守った小さな王女様はMVPだね。
カゲにこんな過去があったとは想像もしてなかった。
2: 名無しの海外勢
>>1
カゲの回想には涙が出た。
3: 名無しの海外勢
>>1
ボッジが王様になった時は、ポイーズが嫁さんになるのかもね。
4: 名無しの海外勢
>>3
カゲが子供の頃の話だから、彼女はもう大人になってるだろ。
5: 名無しの海外勢
金の卵を産む鶏を売るとか信じられないんだが

6: 名無しの海外勢
>>5
バカな男だ、目の前の事しか見えてない。
7: 名無しの海外勢
ボッジが汚い戦い方をしてるっていうのが理解できない。
8: 名無しの海外勢
>>7
ボッジが非力だと知らない連中は、わざと手を抜いてるって思ってるんだ。
9: 名無しの海外勢
ピッコロもボッジのファイトスタイルには感心するだろう。
明るくてカラフルなアートスタイルにもかかわらず、このアニメはシリアスだね。カゲの母親を含む殺したばかりの死体が、あんな風に槍で運ばれているアニメなんてなかなか見ないよ。

10: 名無しの海外勢
>>9
でも、人間の形はしてなかったから
11: 名無しの海外勢
>>10
そうだけどさ、殺された親が槍に刺さったままって考えると不気味じゃん
12: 名無しの海外勢
カゲの一族はどうしてあんな姿をしてるんだろ?周りの人たちがそれを不思議に思わないってところを見ると、この世界ではよくあるってことなのかな。
13: 名無しの海外勢
ドーマスは最初はかっこいいと思っていたけど、この王国の他のみんなと同じように大バカ者のようだ。

14: 名無しの海外勢
>>13
完全に裏切られたよ。
15: 名無しの海外勢
>>13この城の中で王以外に信じられる人間は金髪の兵士と

戦いを止めた槍の男だけだ

16: 名無しの海外勢
今シーズン見ている作品の中で、この作品は本当に特別な感じがする。たった2話でこれほどまでにシリーズの主役に夢中になれたのは久しぶりだ。

17: 名無しの海外勢
1話はちょっと物足りないって思ったけど、このエピソードを見て名作になると確信した。
18: 名無しの海外勢
ボッジは武器が悪い。素晴らしいレイピアの使い手になれるぞ。
19: 名無しの海外勢
辛いエピソードだったが、ボッジとカゲの二人の関係を完璧なものにしてくれた。カゲがあの少女と再会してくれることを願っている。彼女はカッコよかった。

20: 名無しの海外勢
目玉が付いてる謎の物体に泣かされるとは
21: 名無しの海外勢
めっちゃ面白いアニメだ。マンガの翻訳版が早くほしい。
22: 名無しの海外勢
2話は1話よりも良かった。今シーズンのトップ5には入る。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/qcwxpk/ousama_ranking_episode_2_discussion/
王様ランキング
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.62:[187]
第02話海外の反応 - 4.79:[279]
第03話海外の反応 - 4.74:[273]
第04話海外の反応 - 4.60:[241]
第05話海外の反応 - 4.64:[266]
第06話海外の反応 - 4.48:[185]
第07話海外の反応 - 4.55:[241]
第08話海外の反応 - 4.46:[171]
第09話海外の反応 - 4.71:[218]
第10話海外の反応 - 4.59:[185]
第11話海外の反応 - 4.53:[196]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-