1: 名無しの海外勢
ファルはちょっとかわいそうだね。どんなに頑張っても、ねこやの方が勝っている。誰か技術の違いを教えてあげないと。
2: 名無しの海外勢
>>1何でもかんでも競争してしまう人っているよな。ファルダニアの場合は、エルフ以外の人間がエルフよりも美味しいベジタリアン料理を作ってしまったから、プライドが傷ついてしまったんだろう。彼女の頭の中だけの競争だし、あんまり気の毒には思えないけど

3: 名無しの海外勢
>>2
ベジタリアンではなく、ビーガン。美味しく料理するのはかなり難しいぞ。
4: 名無しの海外勢
異世界でどんどんねこやの料理が広まっていく
5: 名無しの海外勢
ビーガンでも食べられるゼリー?ああ、ゼラチンじゃなくて寒天で作られてたのか。
6: 名無しの海外勢
>>5
店で食べた物とは違うってなるのは仕方がないことだ。
7: 名無しの海外勢
>>5
ゼリーを食べたファルダニアを心配していたが、寒天なら安心だな。
8: 名無しの海外勢
お店で販売するのは騎士のソースだけではなく、マカロニグラタンがメニューに加わることになるみたいだ。

マイラがマカロニを再現できるようになるには、まだまだ時間がかかりそうだけど。

9: 名無しの海外勢
ファルダニアがねこやをライバルだと思ってるのが可愛らしい。
10: 名無しの海外勢
>>9
彼女にチャンスがあるとは思えない。魔法くらいしか
11: 名無しの海外勢
アレッタとクロがいないねこや…何年前のことだ?
12: 名無しの海外勢
マカロニグラタンを食べてるところに、黙って水を差しだすクロが面白かった。
13: 名無しの海外勢
ハーフリングから騎士のソースを買った店のその後の話が見れて良かった。ねこやのドアも彼らが使ってたところだな。
14: 名無しの海外勢
水の上にドア?どんな条件でねこやのドアって出てくるんだ?

15: 名無しの海外勢
マカロニグラタンが食べたい!めっちゃ美味そうに見えた。
16: 名無しの海外勢
ねこやは異世界に影響を与えすぎてるな。
17: 名無しの海外勢
>>16
異世界の料理文化全体を後押しするねこや
18: 名無しの海外勢
何でこんなに夢中になって見てるのか分からないけど、配信されたらすぐに見てしまう数少ないアニメのひとつになってる。 :)
19: 名無しの海外勢
ファルダニアはねこやにフルーツゼリーがあるのを知らなかったってことは、メニューをすべて見てないってことか?料理を研究するために旅に出てるのに
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/r2tpco/isekai_shokudou_season_2_episode_9_discussion/
異世界食堂 2
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.33:[53]
第02話海外の反応 - 4.67:[27]
第03話海外の反応 - 4.31:[26]
第04話海外の反応 - 4.55:[21]
第05話海外の反応 - 4.77:[22]
第06話海外の反応 - 4.57:[21]
第07話海外の反応 - 4.40:[20]
第08話海外の反応 - 4.44:[18]
第09話海外の反応 - 4.42:[19]
第10話海外の反応 - 4.44:[18]
第11話海外の反応 - 4.85:[34]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-