1: 名無しの海外勢
行商人のトニオと吟遊詩人のビィ、今回だけでパーティーメンバーが2人も増えた。


ラノベでは想像するのが難しかったビィのパフォーマンスが、アニメで分かるようになったのは嬉しい。
次の街では何が待っているのか、本当に楽しみにしている。
2: 名無しの海外勢
>>1
マンガ版にもなかったっけ?あんまり詳しく覚えてないけど
3: 名無しの海外勢
>>1
原作者が歌詞を考えたんだってね。
4: 名無しの海外勢
吟遊詩人の歌を通してブラッド、マリー、ガスの短いフラッシュバックを見せつつ、それを世界観の構築につなげるというのは実にクールな方法だった。

ただ、彼女が歌っているときに流れていた演奏は気になったが
5: 名無しの海外勢
>>4
ビィは何もしてなかったからね。
6: 名無しの海外勢
ウィルがエルフの女性と会える日を楽しみに待っている。

7: 名無しの海外勢
>>6
素晴らしいことになるだろう。絶対に泣くだろうな。
8: 名無しの海外勢
>>7
100%雨の日だ。
9: 名無しの海外勢
吟遊詩人の詩から3人がどういう行動をしてたのかハッキリ伝わってくるのが良かった。

10: 名無しの海外勢
いいシリーズだね。旅、神話、宗教、そして偉大な未知の世界。ストーリーテリングのスタイルとペースが、トールキンのファンタジーっぽくなってるところが気に入ってる。
11: 名無しの海外勢
>>10
ロードス島戦記っぽいと言っていたが、なるほど、トールキンも良いね。
12: 名無しの海外勢
ホワイトセイルズにたどり着くのは来週か。残り4話で何を見せてくれるんだろう
13: 名無しの海外勢
>>12
続きは原作で、っていうクリフハンガーで終わりそうな気がする...
14: 名無しの海外勢
キャラクターの扱い方、設定、あらすじのおかげで、作画が微妙でも素晴らしい作品になっている。
15: 名無しの海外勢
ウィル:「お金がない?問題ない!遺跡を襲撃しよう!」
16: 名無しの海外勢
ブラッド、マリー、ガスが過去に助けたエルフに会いに。ずっと返してもらいに来るのを待ってるっていうのは大変だよな。
17: 名無しの海外勢
心温まるエピソード。寒い季節にはぴったりだった。
18: 名無しの海外勢
偉大な英傑たちの冒険の話は面白いな。
19: 名無しの海外勢
魔除けみたいになっているウィル。

2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/r8s1rb/saihate_no_paladin_episode_8_discussion/
最果てのパラディン
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.21:[142]
第02話海外の反応 - 4.04:[139]
第03話海外の反応 - 4.48:[127]
第04話海外の反応 - 4.30:[103]
第05話海外の反応 - 4.64:[134]
第06話海外の反応 - 4.45:[96]
第07話海外の反応 - 4.43:[109]
第08話海外の反応 - 4.10:[71]
第09話海外の反応 - 4.08:[73]
第10話海外の反応 - 4.13:[62]
第11話海外の反応 - 3.75:[61]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-