【海外の反応】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第22話 「これが本当のターニングポイント」

タイトル
Mushoku Tensei: Isekai Ittara Honki Dasu
Episode 22
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

俺の目から水の魔法が




2: 名無しの海外勢

>>1
俺は泣いてないぞ。目にゴミが入っただけ



3: 名無しの海外勢

デッドエンドの旅は終わった。美しい旅だった。



4: 名無しの海外勢

>>3
デッドエンドがデッドエンド(行き止まり)に来た。



5: 名無しの海外勢

>>3
少なくとも、ルイジェルドとの別れは笑顔だったから良かったよな...
tERWvoa.jpg
救われてたし
o1qp7kf.jpg



6: 名無しの海外勢

待ちに待った再会には、悪いニュースがつきものだ。
xRAtlr2.jpg



7: 名無しの海外勢

ルイジェルドにさよなら。ギスレーヌとはハロー&グッバイ。そして、翌朝にはエリスに置き去りにされる。ルーデウスは見捨てられたと感じているようだが、そんなことはないと思う。このような別れがあることで、最終回がクリフハンガーになるんじゃないかと思えてきた。



8: 名無しの海外勢

>>7
次のシーズンはもっと酷いことになるんじゃないかと心配している。



9: 名無しの海外勢

昔から知っている女の子と初めてのエッチをして、次の日の朝にはその女の子に捨てられてしまうという哀れな男。

ルディが壊れるのも無理はない。



10: 名無しの海外勢

>>9
ルディは泣いてないぞ。水の魔法の練習をしてたんだ。



11: 名無しの海外勢

ルディが見つけた愛は、あっけなく消えてしまった。そして今、彼の手元にあるのはエリスの髪の毛と「親愛なるきみへ」と書かれた手紙のようなものだけ。
e3N6vUg.jpg



12: 名無しの海外勢

エリスは「にゃ」を使った。こうかは ばつぐんだ!
S86E5eJ.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
ルーデウスが混乱させられてたな。



14: 名無しの海外勢

>>12
今の彼にはポケモンセンターでの癒しが必要だ。



15: 名無しの海外勢

原作読者だけど、アニメは予想をはるかに超えて素晴らしい出来になってる。



16: 名無しの海外勢

7年間という、家族よりも長い期間一緒に過ごしてきた相手に捨てられたんだ。想像もできないくらいツラいだろう。



17: 名無しの海外勢

みんなが去って行ってしまった。最終回はどうなるの?
BXGvCHY.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
次のシーズンに向けての溜め回。唯一の問題は、次がいつ来るのかって事。



19: 名無しの海外勢

これが本当のターニングポイント。



20: 名無しの海外勢

ルーデウスがエリスを拒絶するためにあらゆる方法を検討した結果、最終的に受け入れたってことが良かった、これでより納得できる。



21: 名無しの海外勢

これまでで最も悲しい行為
ZgpE63u.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
失うものが多すぎたね...



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/reryd7/mushoku_tensei_isekai_ittara_honki_dasu_part_2/

18if 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.67:[615]
第02話海外の反応 - 4.67:[452]
第03話海外の反応 - 4.71:[525]
第04話海外の反応 - 4.56:[546]
第05話海外の反応 - 4.77:[761]
第06話海外の反応 - 4.14:[599]
第07話海外の反応 - 4.54:[819]
第08話海外の反応 - 4.57:[1,086]
第09話海外の反応 - 4.58:[854]
第10話海外の反応 - 4.50:[819]
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 - 4.62:[661]
第13話海外の反応 - 4.47:[466]
第14話海外の反応 - 4.70:[542]
第15話海外の反応 - 4.53:[460]
第16話海外の反応 - 4.78:[806]
第17話海外の反応 - 4.84:[915]
第18話海外の反応 - 4.69:[544]
第19話海外の反応 - 4.59:[443]
第20話海外の反応 - 4.59:[464]
第21話海外の反応 - 4.89:[1,394]
第22話海外の反応 - 4.76:[1,099]
第23話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.38230)
    • No title

      というかターニングポイント回の4.89:[1,394]は尋常じゃないな…

      2021/12/13 (Mon) 03:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38232)
    • No title

      裏山けしからんにゃ

      2021/12/13 (Mon) 06:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38233)
    • もしルイジェルドが最後まで送り届けて翌日出立する気だったら本当にターニングポイントなみに歴史変わってたろうな

      2021/12/13 (Mon) 06:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38236)
    • No title

      エリスは家族を失って新しい家族を得て旅立った
      ルディは捨てられたと思っているけど・・・

      2021/12/13 (Mon) 08:12 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.38237)
    • No title

      エリスはこれが無ければヒロインレース1強だったな

      2021/12/13 (Mon) 08:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38238)
    • No title

      エリスはこの選択をしたがために嫁序列が最下位になってしまうことに

      2021/12/13 (Mon) 08:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38239)
    • No title

      嫁序列は下がったがエリスが望む形でルディの隣に立つには必要なステップでもある

      2021/12/13 (Mon) 09:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38242)
    • No title

      このまま二人がくっついても、それはそれで不健全な共依存だからな
      パウロが危惧してシルフィからルディを引き剥がしたのと同じだ

      2021/12/13 (Mon) 10:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38243)
    • 溢れた飲み物の中に落ちたカップが
      沈んでいくこれからのルーデウスの
      泥沼の運命を暗示した演出か

      2021/12/13 (Mon) 11:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38244)
    • いや、ずっぽり入ったという意味しかないかも

      2021/12/13 (Mon) 12:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38246)
    • No title

      コメント欄がネタバレ満載なんですが・・・

      2021/12/13 (Mon) 12:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38247)
    • No title

      エリスは釣り合うように成長したいって事らしいが
      黙って消える必要ある? まぁそれはいいとしてその判断で将来的にも
      ルディとの距離が開いてしまうのがつれぇ

      2021/12/13 (Mon) 12:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38249)
    • No title

      転生前の主人公の歳考えれば普通は相手の意を汲んで察せられる筈なんだがなぁ。
      主人公は屑って聞いていたが、大人のふりしているだけの子供って感じだな。

      2021/12/13 (Mon) 13:32 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.38251)
    • No title

      二期が有るとしてあのほのぼの学園日常系を目一杯やるのかしら
      それとも重要エピソードのみで吹っ飛ばすのかしら

      2021/12/13 (Mon) 14:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38252)
    • No title

      >No.13
      そりゃ元は引きこもりの子供おじさんだからね
      前世のおっさん姿がちょいちょい出てるのはまだ性根は前世のままってこと
      つまりまだ本気出してない
      ここから本気を出す話が始まっていく
      今まではそのためのプロローグ

      2021/12/13 (Mon) 14:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38253)
    • No title

      よく50年分の精神年齢どうたら言う人いるけど、赤ん坊からやり直してるんだから、30台の前世の記憶を持ったただの子供だと思う。所詮心は肉体の状態で変化するものだから。

      2021/12/13 (Mon) 15:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38255)
    • No title

      >No.12
      エリス「置き手紙ちゃんと書いたからヨシ!」

      2021/12/13 (Mon) 15:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38257)
    • No title

      約50年分の記憶と引きこもって10代で停滞してる精神成熟度と13歳の肉体をもったのが今のルーデウスや

      2021/12/13 (Mon) 15:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38258)
    • >13
      ルディの前世でまともに歩めてきた人生経験は引きこもる直前の13歳?まで
      だから、うまく立ち回れるのは13歳まで

      まともな恋愛も高校生活もアルバイトも就職活動もやっていないから、この年齢の先からまともな人生経験が積めてないせいで、前世の経験もほぼ役に立たない
      他の人も似たようなこと言ってるけど、ルディにとっては、ここから第二の人生の本番が始まる

      2021/12/13 (Mon) 15:36 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.38264)
    • No title

      置手紙なのは、ルディに直接言うと、口先で丸め込まれるからだったか?

      2021/12/13 (Mon) 19:32 |   #- | URL | 編集
    • (No.38269)
    • No title

      こんなんでエリスが正妻戦争脱落とは納得がいかぬ

      2021/12/13 (Mon) 23:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38282)
    • No title

      >>No.13
      転生前は童貞ヒキニートだぞ。男女間の大人の対応とか、さっしを求めるとか要求高すぎ。

      2021/12/14 (Tue) 09:40 | 匿名さん #qbIq4rIg | URL | 編集
    • (No.38296)
    • No title

      >>13
      今まで何を見てきたんだ
      もしかして1期見てないとか。

      2021/12/14 (Tue) 17:07 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.38305)
    • No title

      俺はオッサンだからいいけど
      中高校生くらいでこれ見たらなかなか辛かったろうなw

      2021/12/14 (Tue) 22:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38329)
    • >>13
      仮に「異世界転生して少年になった元ヒキニートおじさん」という人が実在したとしても、その人の「普通」があなたの「普通」と同じかどうかはまた全然別の話だろうから…

      2021/12/15 (Wed) 21:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38335)
    • No title

      どんな精神年齢だろうとこの別れはキツいだろ
      魔大陸縦断して苦楽もあったがやっと帰った地には何もなかった
      称賛も労いもなく迎えたギレーヌも執事も素っ気ない(状況が状況だけに止むを得ないが)
      共に過ごしたルイジェルドもエリスも消えて旅の途中よりも孤独になり目的も失った
      こんな事ならパウロの元に残るかアイシャらと同行すれば良かった

      ルディの最後の慟哭はエリスとの話だけでなく全てを失った被災住人の嘆きみたいに感じた

      2021/12/16 (Thu) 05:17 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.38348)
    • No title

      >転生前は童貞ヒキニートだぞ

      それを考えると幸せだ
      15歳の美少女相手に童貞を卒業できたんだから…実質50歳近い男が15歳美少女と(以下、自粛)

      2021/12/16 (Thu) 11:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38371)
    • No title

      下の話題にしか興味ないおまえら最高に下衆だわ。

      2021/12/18 (Sat) 04:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38675)
    • No title

      なるほどね。成長課題を経験してきた読者・視聴者が「わかるだろーよ」と不自然に感じても、ターニングポイントから先は引きこもりおじさんには初めての経験ばかりだから、それらができなくてわからなくて泥まみれで進んでいくと言うことですか。父親的兄貴的なルイジェルドの庇護も離れてね。読み取りが深まるわ。

      2021/12/31 (Fri) 22:06 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する