【海外の反応】異世界食堂2 第12話(終) 「あれだけの料理を作った店主には、拍手を贈りたいね」

タイトル
Isekai Shokudou Season 2
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

素晴らしい最終回。マスターの祖母がアニメに登場するのをずっと待っていた。ダイキとの出会いの話はとても素敵だった。

クロが大事なチキンカレーをまだ食べられると安心してたのは笑った。優先順位がしっかりしてるんだな。笑

あれだけの料理を作った店主には、大きな拍手を贈りたいね。

毎週のフードポルノが見られなくなるのは寂しいな。3期を頼む!




2: 名無しの海外勢

>>1
全編に渡り、とても微笑ましく、リラックスできるシーズンだった。シーズン3が出ることを期待している。



3: 名無しの海外勢

>>2
スピンオフとかでも良い。



4: 名無しの海外勢

1期が終わった時は2期がなくても良いなって思ってたのに、2期は1期より大幅に改善されてて続きが見たくなってしまってる。



5: 名無しの海外勢

店主はデカい刀を持つ前に、ケーキカットの説明をしてくれ



6: 名無しの海外勢

>>5
シャリーフはさすが王族って反応してたな。店主が暗殺者なわけないのに



7: 名無しの海外勢

日本側からの誰かが客として入ってきたのは初めて見る。
sjZfefC.jpg



8: 名無しの海外勢

アレッタ、クロ、マスターが皆を見守る中、皆は食事を楽しむ。
oQZ2Q35.jpg
リラックスできる素敵なアニメだったから、2期が決定したのは本当に良かった。ラノベはまだ続いているし、3期もぜひお願いしたい。



9: 名無しの海外勢

ハインリヒとサラがくっついたら仕事を失うと思ったアレッタが邪魔しに来た。
WNxUHSR.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
今までで一番素早い動きをしてたな。アレッタ



11: 名無しの海外勢

>>9
素晴らしいブロックだった。



12: 名無しの海外勢

今回のエピソードはパワーがありすぎたね...あれだけ見てたら、全部食べたくなってしまう。

3期があるといいなぁ。でも、あとどれくらい残っているかは分からない。



13: 名無しの海外勢

結婚式のアフターパーティーでプロポーズって一般的じゃないの?見たことあるけど



14: 名無しの海外勢

今シーズンのお気に入りアニメ。素敵な作品をありがとう。



15: 名無しの海外勢

ヨミって凄い名前だね。
utkshbDR.jpg
ああ、なるほど。彼女は異世界から日本にやってきたのか



16: 名無しの海外勢

正直言って、素晴らしいアニメだった。毎週金曜日の心地よいサプライズ。



17: 名無しの海外勢

母親かと思ったけど、異世界の人は歳をとるのが遅いんだね。
zIwn20H.jpg
じゃあ、両親はどこに?って考えてしまった。家族で料理に興味があるのは彼だけだったのだろうか?

マスターキーというだけでなく、ねこやと異世界のつながりを断ち切ることができる鍵、この鍵ってかなり重要なモノだったんだな。
JldeRr5.jpg
鍵の機能を聞いた後のアレッタやクロの反応が面白かった。
mhrsQtE.jpg



18: 名無しの海外勢

ストレス解消になる素晴らしいシリーズだ。3期も作ってもらいたいな。

気になったんだが、1期に出てたドラゴンレディはどうして出てこないんだろ?



19: 名無しの海外勢

店主は1/4異世界人だったか。



20: 名無しの海外勢

もっと人気が出ても良いと思うんだけどな。このアニメは本当に過小評価されている。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/rinrvh/isekai_shokudou_season_2_episode_12_discussion/

21aki  異世界食堂 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.33:[53]
 第02話海外の反応 - 4.67:[27]
 第03話海外の反応 - 4.31:[26]
 第04話海外の反応 - 4.55:[21]
 第05話海外の反応 - 4.77:[22]
 第06話海外の反応 - 4.57:[21]
 第07話海外の反応 - 4.40:[20]
 第08話海外の反応 - 4.44:[18]
 第09話海外の反応 - 4.42:[19]
 第10話海外の反応 - 4.44:[18]
 第11話海外の反応 - 4.85:[34]
 第12話海外の反応 - 4.82:[32]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.38376)
    • No title

      アルトリウスがロースカツにソースかけてないんだが
      作画ミスなんだろうか
      2期は1期より動画枚数多かったみたいだし良く出来てたな

      2021/12/18 (Sat) 15:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38377)
    • マダオ(カレーライス)が出なかった、やっぱりギャラ高いのか?

      2021/12/18 (Sat) 16:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38378)
    • No title

      前半のパート、一期でカツ丼をコロシアム送りにしたハーフエルフの剣士だっけを引き合わせてあげれば良いのにと思った

      2021/12/18 (Sat) 16:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38379)
    • No title

      いざとなったらクロが料理学ぶんだろうな
      それだけの時間はたっぷりあるんだしw

      2021/12/18 (Sat) 18:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38380)
    • No title

      店主の両親のことは一期で触れてたっけ? あれ、原作の情報だったろうか・・・
      学生の頃に両親を事故で亡くして、それで祖父母に引き取られたんだよ
      (それまではネコ屋の近所の中華屋でバイトしてて、そこの店主に筋を認められて云々ってのはさすがに原作の話だけど)

      2021/12/18 (Sat) 21:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38381)
    • No title

      3期があれば木こり家族には是非とも登場してもらいたい
      ていうか絶対2期に出てくると思ってたのに残念だ

      2021/12/18 (Sat) 22:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38382)
    • ※1
      ヨミを見送る時のロースカツの持ってるビールに泡が全くなかったりもしてたな

      2021/12/18 (Sat) 22:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38385)
    • No title

      ヨミ・・・
      バビル2世になり損ねた男

      2021/12/19 (Sun) 01:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38386)
    • No title

      ※4
      自力で異世界に来れるだろ
      勇者に出来ることが神に出来ない訳がない

      2021/12/19 (Sun) 04:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38391)
    • 原作でのヨミの日本名は、コヨミだね。

      2021/12/19 (Sun) 06:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38392)
    • No title

      スタッフの皆さんお疲れさまでした、楽しめました
      引き継いだスタジオが気合入れたのか料理作画がすごかったな
      今回だとレモンやソースを回しかける作画動画、手描きであれは大変そう

      2021/12/19 (Sun) 07:07 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.38396)
    • No title

      ※9 あの世界の勇者は自力でこの世界に来てないよ
      最終決戦のボスが異世界へ飛ばしたんだよ確か

      3期有るかなー? ニコニコ静止画でのコメントに需要は有るのに供給側が匙投げたってw
      そんなコメント出てた
      自分も小説6巻の出来から犬派店主さんやりたくないのかなと思ったし
      同じ静止画のコメントで3期やらないためにシャーリーフとアーデルハイドの結婚まで突っ込んだとも

      微妙に納得できたり

      2021/12/19 (Sun) 09:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38397)
    • No title

      (´・ω・`)ヨミが正面ドアから退出するのはやめて欲しかったな
      「裏口から帰る」のが良い話なのに

      2021/12/19 (Sun) 10:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38399)
    • No title

      ※6
      木こりの家族と光の司祭勢と鬼夫婦は複数回登場してる常連なのに未だ出てないんだよね
      この三組はどの話も好きなんでぜひ3期やって出してほしい
      さらに言うとようやく書籍に登場した早希ちゃんも出してほしい。書籍だと彼女出たせいでクロちゃんハブられたから、その補完も兼ねて

      >異世界の人は歳をとるのが遅いんだね。
      これは多分ヨミの体質じゃないかな。あの人、魔王殺すために最強最悪の鬼の精と闇の神殿の巫女の胎で『作られた』魔王絶対殺すウーマンだし、きっと生命力も人並み外れてる

      2021/12/19 (Sun) 10:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38400)
    • No title

      ※13
      チョコレートパフェ回で魔王さんが異世界に存在しないはずのチョコレートについて普通に言及しちゃってた様な記憶もある。、
      今期のスタッフはそこら辺の原作設定の確認ミスってる感あるんよね
      ラスト2話のアニオリはまぁよくまとめたとは思うけど

      2021/12/19 (Sun) 10:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38406)
    • No title

      ご馳走様でした

      2021/12/19 (Sun) 12:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38409)
    • No title

      マヨコーンピザには言及なしか。イタリア人はいなかった模様

      2021/12/19 (Sun) 20:20 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.38412)
    • No title

      >>No.17
      マヨコーンはイタリア人よりアメリカ人の反発が強い。
      コーンを甘く味付けする事、アメリカだと不味いマヨネーズを使う事、
      という点が受け入れられないらしい。

      2021/12/20 (Mon) 01:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38431)
    • No title

      飯の感想を言うだけのアニメなのにこれほど引き込まれるとは思わなかった
      美味しんぼいらい飯マンガ・アニメが本当に嫌いになったんだけど、俺が真に嫌いだったのは真偽不明な蘊蓄だけなことがよくわかった
      美味いものは旨い、それは否定しようがない

      2021/12/20 (Mon) 13:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38445)
    • 外人コメにもあるけど1期で鼻についた、日本スゴイ系わざとらしさが緩和されてかなり見やすい作品になってて驚いた

      2021/12/20 (Mon) 22:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38456)
    • ※13
      それな
      原作者さんのチェック入らなかったんかと思ったけど、何か原作者算のやる気も無いみたいだね…
      三期(姪登場)期待してたんだけどこれ以上モヤモヤするなら微妙かな…

      2021/12/21 (Tue) 05:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38466)
    • No title

      原作6巻突然クロが消えてアレッタ一人だけ働いてるところに姪がバイトとして入ってくる。

      WEB版を無監修でぶち込んでるんよ

      2021/12/21 (Tue) 11:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38495)
    • No title

      ※15

      >魔王さんが異世界に存在しないはずのチョコレートについて

      ?? 1期のパフェ回でもアーデルハイドが、器の一番下の物を食べたときチョコレートって言ってるよ

      2021/12/23 (Thu) 01:02 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.38565)
    • No title

      登場人物の口から何度も窓がないのに明るい・・
      とかいう台詞を聞いてて、なんで窓が無いんだ?と
      思ってたんだよね
      もちろん窓があったら窓外の風景をどうするかは大問題に
      なるとこだが、そもそも半地下?の店みたいな立地設定だと
      知って納得したよ

      2021/12/25 (Sat) 15:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38601)
    • No title

      とんかつにソースを回しかける所が良かったな

      2021/12/26 (Sun) 21:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38631)
    • No title

      また、毎週の楽しみが終わるか
      でもヨミと先代店主とのくだりはもう少し掘り下げてほしかったかな
      大好きなエピソードだったので

      2021/12/29 (Wed) 01:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39307)
    • No title

      ※6
      あの家族良いよな
      バースデーケーキの話が好きで、時々読み返してしまう

      2022/01/26 (Wed) 21:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43657)
    • No title

      3期のメインは木こりの一家でしょ。
      わざとこれまで触れてないように思う。
      最終話は彼らの子供たちのお誕生会かなあ。

      2022/10/05 (Wed) 13:05 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する