【海外の反応】鬼滅の刃 遊郭編 第6話 「今回の作画はマジですごい!」「怒らせてはいけない人を怒らせてしまったな」

タイトル
Kimetsu no Yaiba: Yuukaku-hen
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

本気の禰豆子はマジで怖い!堕姫は彼女の大切な仲間を傷つけたことを後悔することになるな。




2: 名無しの海外勢

>>1
🥰から👹へ



3: 名無しの海外勢

>>2
妹からお姉さんに変わってしまった。



4: 名無しの海外勢

キレてる竈門兄妹はホント怖いね。



5: 名無しの海外勢

>>4
普段大人しい子ってキレると怖いから。



6: 名無しの海外勢

>>5
炭治郎はそこまで大人しい子じゃないけどね。3人の中では大人しいけど



7: 名無しの海外勢

バトルアニメーションはマジですごいな。
OeQSQPr.jpg
mfTLfWe.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
炭治郎が帯を斬っていく技はめちゃくちゃカッコよかった。



9: 名無しの海外勢

堕姫好き
J6BYgVq.jpg
VS
禰豆子好き
IDfzbh0.jpg
ついにこの時が来た!

回想でこんなに可愛い堕姫が見れるとは思わなかった。
YT4ktpf.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
禰豆子の場合は、守ってあげたいって人たちの方が多いような。

どんな堕姫でも可愛いだろ。



11: 名無しの海外勢

>>10
今日のエピソードでハッキリしたな。守ってもらう必要がないことを



12: 名無しの海外勢

世界トレンドの1、6、7、8、10位に入ってる。1期の19話みたいだな。

このエピソードは本当に驚異的だった。この章の中で俺の好きなシーンのいくつかを完璧に見せてくれていた。

戦闘の振り付け、声優、OST、そしてもちろんアニメーションも。Ufotableさん、本当に凄い。

優しい炭治郎が激怒して暴走する姿は、想像以上に恐ろしかった。

遊郭編はここからなんだよな。



13: 名無しの海外勢

>>12
そして今は、進撃の巨人がトップになっている。ホントクレイジーな日だ。



14: 名無しの海外勢

弟を守ることでできた炭治郎の痣は、「選ばれし者」として生まれながらにして持っている痣よりも価値がある。
v3L8nYO.jpg



15: 名無しの海外勢

成長した禰豆子は最高だね。



16: 名無しの海外勢

このエピソードは1時間のように感じられた(良い意味で)。目から血を流す炭治郎は、痛そうだったけどカッコいい!



17: 名無しの海外勢

>>16
俺は2分だと思ったよ。もっと見たい!!



18: 名無しの海外勢

ついに禰豆子の口枷が外れてしまった。



19: 名無しの海外勢

>>18
戦いの中で外れるとかじゃなく、自分でかみ砕いて外したからね。



20: 名無しの海外勢

天元が炭治郎の活躍を見れなかったのがちょっと残念。



21: 名無しの海外勢

>>20
この章が始まってから、彼がどれだけ速いのかってところを見せられていたから、彼がそこに到達するのに時間がかかっていることに驚いている。

どんだけ広いんだって



22: 名無しの海外勢

堕姫が見た無惨の記憶に出てた男は炭治郎の父親か?
16ElofW.jpg



23: 名無しの海外勢

>>22
炭治郎の父親は鬼殺隊じゃなかったはず



24: 名無しの海外勢

炭治郎の方はまだこれからって感じだけど、禰豆子は完全に覚醒したね。



25: 名無しの海外勢

炭治郎のベルセルク/ガッツモード
rzOJNyN.jpg
ed8iJPB.jpg



26: 名無しの海外勢

人を食べてない鬼がここまで強くなってるんだ。堕姫もビックリしただろ。
3X6xOKk.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/rzutba/kimetsu_no_yaiba_yuukakuhen_episode_6_discussion/

21aki  鬼滅の刃 無限列車編
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.33:[223]
 第02話海外の反応 - 4.16:[114]
 第03話海外の反応 - 4.17:[69]
 第04話海外の反応 - 4.23:[53]
 第05話海外の反応 - 4.49:[74]
 第06話海外の反応 - 4.48:[64]
 第07話海外の反応 - 4.64:[81]



21aki  鬼滅の刃 遊郭編
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.32:[299]
 第02話海外の反応 - 3.87:[237]
 第03話海外の反応 - 4.18:[230]
 第04話海外の反応 - 4.18:[196]
 第05話海外の反応 - 4.37:[275]
 第06話海外の反応 - 4.78:[832]
 第07話海外の反応 - 4.54:[462]
 第08話海外の反応 - 4.68:[530]
 第09話海外の反応 - 4.63:[508]
 第10話海外の反応 - 4.81:[1,490]
 第11話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.38930)
    • No title

      とにかく圧倒された…。

      しかし、こんなペースで進んで宇髄さんの出番あるんだろうか。

      2022/01/10 (Mon) 06:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38931)
    • No title

      炭治郎は悲痛な経験を経て強くなりもしたけれど、それでもどうしても取り溢しはあるんだよなあ。誰も死なせない系主人公では無いというか
      マタマモレナカッタ…程では無いし、出来る限りやってはいるのだけど

      柱がもう一人位いれば来てからの被害0で済んだかもしれないけれどそうそう割けるものでも無いし

      2022/01/10 (Mon) 07:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38933)
    • No title

      最初からネズコを出せば戦いが楽になる

      2022/01/10 (Mon) 08:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38935)
    • No title

      地下からやっと出てきて未だに堕姫との戦いに加われず被害者が出てる、そんな天元さんはぼんくら、あるいはうっかりさんという設定なのかな。

      2022/01/10 (Mon) 09:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38937)
    • No title

      >そんな天元さんはぼんくら、あるいはうっかりさんという設定なのかな。

      体がいくつもあるわけじゃないんだから、現実的な描写と言うだけだろ

      2022/01/10 (Mon) 10:40 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.38938)
    • 天元さんはどこに?

      天元さんは一体どこを全力で走ってるんだろう?
      来週には合流できるのだろうか?

      2022/01/10 (Mon) 10:49 | はやせ #- | URL | 編集
    • (No.38940)
    • No title

      >最初からネズコを出せば戦いが楽になる
      今回は激怒状態だから攻勢に出れてるだけで
      最初から出してたら普通に負けて帯化で即終了だよ

      2022/01/10 (Mon) 12:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38943)
    • >体がいくつもあるわけじゃないんだから、現実的な描写と言うだけだろ

      横からだが呑気に猪之助叱ってたり空見上げて考え事したり嫁にも私達の事はいいので早く行ってくださいってツッコまれてるしぼんくら、うっかりは間違ってないだろ

      2022/01/10 (Mon) 13:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38944)
    • No title

      ネズコにおぱいは要らない気がする
      原作にもおぱいがあったならしょうがないけど

      2022/01/10 (Mon) 13:40 | 匿名さん #vZbA1Su2 | URL | 編集
    • (No.38947)
    • No title

      ネズコは自分で戦いに適した体まで成長したことをおぱいで表現している
      おぱいで表現しているのだ

      2022/01/10 (Mon) 14:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38952)
    • いや地下の戦いと炭治郎の戦いって普通に同時進行だから…
      特に炭治郎と堕姫の戦いって実際にはかなりのハイペースなはず
      地下の方だってこんなに早く決着着いたの音が来たからだし、もしこっち来てなかったら帯の中の女の人の犠牲でたかもしれないんだから間違いではないやろ

      2022/01/10 (Mon) 20:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38961)
    • No title

      なるほど要するにナイスおぱいということだな

      2022/01/10 (Mon) 23:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38963)
    • No title

      主人公に有利にことが運べばご都合主義、天元様が間に合わないとかことが都合よく行かなかったらキャラ叩きとか、アニヲタってほんと救いようがないな。

      2022/01/10 (Mon) 23:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.38964)
    • No title

      君はだれとたたかってんの?

      2022/01/11 (Tue) 00:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39003)
    • No title

      潜入先の店屋は3箇所で、穴はその中心にあったとしても、結構な距離なんだろうね
      それにことが始まってるなんて知らないわけだけど、穴の中で炭治郎だけいないということで向かうべき店屋が分かった時点から疾走してるから、それなりの時間はかかるだろう
      ま~見せる順番がそのまま進行上(炭治郎戦いは実際より引き延ばされてるし)の同時でもないだろうし

      2022/01/12 (Wed) 06:22 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する