【海外の反応】明日ちゃんのセーラー服 第2話 「これぞ、日常を切り取った作品」「今放送されているCloverworksアニメの中で一番のお気に入り」

タイトル
Akebi-chan no Sailor-fuku
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

コミチのセーラー服姿や突飛な自己紹介でも、クラスメイトが普通に接してくれていたのは素敵だった。
hv3VTyK.jpg
kWdsPOg.jpg
たった1日でクラスメイトの名前を覚えてしまうなんて、記憶力は半端ないね。




6: 名無しの海外勢

>>1
自力だけで合格したって言ってたし、頭が良いのは本当なんだろうね。



2: 名無しの海外勢

作画がマジで良いな。



3: 名無しの海外勢

>>2
女の子が足の爪の切り、匂いを嗅ぐのを見た瞬間、これは良いって分かっていた。



4: 名無しの海外勢

>>2
映画クラスのアニメーション。コミチの動きが本当に凄い。



5: 名無しの海外勢

今放送されているCloverworksアニメの中で一番のお気に入り。雰囲気が好き。



7: 名無しの海外勢

これぞ、日常を切り取った作品。2話を見て、俺はこの作品の虜になった。登場キャラも豊富で、キャラクター同士やアケビとのやりとりも楽しくてかわいい。



8: 名無しの海外勢

>>7
作画だけじゃないってことが分かった素晴らしいエピソード。



9: 名無しの海外勢

面白いし、見た目も素晴らしいんだけど、見てて恥ずかしくなってくる。一時停止せずに3分は行けない気がする。
vFVqhFB.jpg
結構面白そうなクラスだね。



10: 名無しの海外勢

>>9
普段なら恥ずかしくてたまらなくなるんだけど、なぜかこのシリーズは気にならなかった。ただ、かわいくてバカバカしくて楽しいというか。



11: 名無しの海外勢

>>9
先週で恥ずかしさは終わりかなぁって思ってたけど、今週の自己紹介の部分はヤバかった。>_<



12: 名無しの海外勢

アケビとカオのパパが登場
dWu9VC9.jpg
イケメンだ。



13: 名無しの海外勢

なぜこのアニメはダン・シュナイダーとクエンティン・タランティーノが監督したように感じるのだろうか

アケビはかなりの変人、でも大好き。彼女が主人公席に座っていないのも好き。



14: 名無しの海外勢

このアニメには、何とも言えない不思議な感じ。まるでAIが作ったような



15: 名無しの海外勢

>>14
「アート」アニメ。美しいアニメーションと心地よいストーリーテリングと素晴らしい声優の集合体であり、アニメを構成するパーツでありながら、デザイン的に何か違うもの、消費するのではなく、観察するために作られたもの...よくわからないけど、そんな存在。



16: 名無しの海外勢

コミチみたいなエネルギーが欲しいなぁ。



17: 名無しの海外勢

作画のクオリティとBGMが大好き。今のところ、学校は良い環境みたいだね。ただ、問題が起こりそうではあるが



18: 名無しの海外勢

「日本語がわからない」と言った時のアクセントがちょっと変わっていて、面白かった。

今シーズンの中で一番好きな作品かもしれない。



19: 名無しの海外勢

>>18
そこめっちゃ笑ったわ。



20: 名無しの海外勢

アケビが世間知らずすぎて、キザキは本当に苦労してるね。



21: 名無しの海外勢

ここはかなり素晴らしいシーンだった。
dTT68xC.jpg
ZYJn9DM.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/s4opve/akebichan_no_sailorfuku_episode_2_discussion/

22huy  明日ちゃんのセーラー服
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.47:[151]
 第02話海外の反応 - 4.60:[142]
 第03話海外の反応 - 4.58:[142]
 第04話海外の反応 - 4.65:[110]
 第05話海外の反応 - 4.51:[102]
 第06話海外の反応 - 4.75:[111]
 第07話海外の反応 - 4.70:[120]
 第08話海外の反応 - 4.65:[103]
 第09話海外の反応 - 4.72:[100]
 第10話海外の反応 - 4.72:[112]
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.39093)
    • No title

      >彼女が主人公席に座っていないのも好き。

      アイウエオ順の席順に気づいた外国人はさすがにいないか

      2022/01/16 (Sun) 08:05 | 匿名さん #W4AueyWo | URL | 編集
    • (No.39101)
    • No title

      ひたすら女の子が可愛いだけのアニメ。
      だがそれがいい。

      2022/01/16 (Sun) 18:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39104)
    • 地味に1クラス16人なんだなw20人切っててジェネレーションギャップ\(^o^)/

      2022/01/16 (Sun) 21:07 | \(^o^)/ #- | URL | 編集
    • (No.39105)
    • No title

      しかしベストガールはママなんだよなあ

      2022/01/16 (Sun) 21:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39110)
    • No title

      このクラスに小熊を放り込んでギスギスさせたい

      2022/01/16 (Sun) 22:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39112)
    • 久野ちゃん最高や

      2022/01/17 (Mon) 00:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39114)
    • 下手に作画悪くしようものなら原作の方がアニメ上手いと言われかねない

      2022/01/17 (Mon) 03:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39119)
    • No title

      花澤さんの母親声は野太いというか、無理して出してる感がある

      2022/01/17 (Mon) 07:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39126)
    • 仲間はずれにされたりいじめられたりするアニメじゃなくてよかった

      2022/01/17 (Mon) 12:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39149)
    • No title

      原作は半分アニメだからなぁ

      2022/01/18 (Tue) 01:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39151)
    • No title

      海外の原作組がビビりちらしてたなあ。作画がヤバすぎて、今後これを維持するの絶対不可能やろって。

      2022/01/18 (Tue) 05:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39157)
    • No title

      そりゃあの原作がアニメ化できる訳ないと思っていたところに酷いコンセプトムービー公開したんだから当然よ
      ttps://youtu.be/iIZu4rQyfTg

      こんな仕上がりになるとは誰も思ってなかったんだから

      2022/01/18 (Tue) 20:26 |     #- | URL | 編集
    • (No.39167)
    • No title

      おもしれー女

      2022/01/19 (Wed) 07:31 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する