【海外の反応】聖戦士ダンバイン 第26話 「ウィル・ウィプスはホントに巨大な空飛ぶ要塞だな」

タイトル
[Rewatch] Aura Battler Dunbine
Episode 26 「Elle’s Spiritual Powers」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ドレイクの大型戦艦の登場で、話の展開がスピードアップするかもしれない。



2: 名無しの海外勢

>>1
ホントに巨大な空飛ぶ要塞だったな。



3: 名無しの海外勢

ウィル・ウィプスはカッコよかったわ。フォイゾン王がこれに対して何を出すのか次第で、大きく変わってくるだろう。



4: 名無しの海外勢

>>3
これからは、戦艦対戦艦のバトルが見れるかもな。



5: 名無しの海外勢

ボチューンにはショウが乗った方が良かったんじゃないか?マーベルに新型はもったいないだろ。



6: 名無しの海外勢

ショウとトッドは地上に行くのかと思ったら、エレが違うって言ってたな。どこに行ったんだ?



7: 名無しの海外勢

>>6
クリフハンガーで終わったから分からない。



8: 名無しの海外勢

>>7
切るタイミングとしては最悪のタイミングだ。



9: 名無しの海外勢

>>6
別の異世界にでも飛ばされたのか?



10: 名無しの海外勢

ドレイクの部隊はすでに最も強力であり、ビショットも自由に使える兵力が多い。今のところ、あまりいい状況ではないね。



11: 名無しの海外勢

ああチャム...
Aj9epBp.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
そこは笑ったわ。



13: 名無しの海外勢

銃撃戦にナイフを持ち込まないで
TUTS70d.jpg
ナブロ?ジャブローみたいな名前だな。
xnxOewg.jpg
だから、シートベルトをしろと
zxCBbpp.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
パットフット…



15: 名無しの海外勢

これは結構コンスタントに起きていることなんだね。
OPdb0go.jpg
ショットなら悪用してきそうだ。



16: 名無しの海外勢

エレの不幸はまだ終わらないようだ。



17: 名無しの海外勢

ウィル・ウィプスって名前は、ウィルオウィスプから取ったのかな。



18: 名無しの海外勢

フォイゾン王が持ってるという大型戦艦がどれほどのモノなのか



19: 名無しの海外勢

ドレイクが動いたことにより、今回は久しぶりに良いエピソードだった。あの戦艦の登場で、かなり色んなことが起こりそうだ。



2000: 配信サイト






引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lcu3qf/rewatch_aura_battler_dunbine_episode_26_discussion/

21natsu 聖戦士ダンバイン

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -
第21話海外の反応 -
第22話海外の反応 -
第23話海外の反応 -
第24話海外の反応 -
第25話海外の反応 -
第26話海外の反応 -
第27話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.39367)
    • No title

      次回、いよいよ後のファンタジー作品にイメージを引用されまくりのシーラ女王登場!

      2022/01/29 (Sat) 15:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39371)
    • No title

      >ウィルオウィスプから取ったのかな。

      取ったというか、そのまま使っただけだな
      当時の日本はファンタジー用語の認知度がゼロに近かったので、ウィル・オー・ザ・ウィスプだと
      誰も覚えられないから短縮しただけ

      2022/01/29 (Sat) 17:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39375)
    • No title

      ダンバインでは今でこそ知名度あるけど当時は知る人ぞ知るヨーロッパの妖精や怪物からの名前借用があったね
      (ダーナオシーとかレプラカーンとか)
      ところでウィルウィスプにビックリしてる外人さん達がゴラオンの勇壮さやグランガランの優美さを見たらどれだけ感嘆するか今から目に浮かぶ

      2022/01/29 (Sat) 21:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39384)
    • 25話で翻訳終わりかと焦った。
      管理人さん有難う!

      2022/01/29 (Sat) 23:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39393)
    • No title

      実はちゃんとウィルウィスプという名前だったのが誤植でウィプスで定着した
      Gレコの主人公ベルリも初期設定はベリル

      2022/01/30 (Sun) 14:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39410)
    • ウィルウィプスは4大戦艦? の中では最小だっけ?

      2022/01/31 (Mon) 09:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39415)
    • No title

      シーラのグランガランが最小最弱のはず
      全長が最大なのがゴラオンで全幅が最大なのがゲアガリング

      2022/01/31 (Mon) 14:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39464)
    • No title

      グランはまさに浮かぶ城という感じで悪くないけど、デザイン的に一番好きなのはゲア・ガリング。最大戦艦だし、いかにも異界の戦艦という風情がある

      2022/02/02 (Wed) 15:12 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する