【海外の反応】ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 第4話 「こういうエピソードが毎回見れるんだろうなぁって最初は期待してたんだ」

タイトル
Hakozume: Koban Joshi no Gyakushuu
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

カワイは交通整理の仕事をサボりたかったようだが、かえって疲れる仕事になってしまったようだ。笑




2: 名無しの海外勢

>>1
転げ落ちたのが現実じゃなくて良かった。

アニメだから、あの程度で済んでるようなもんだ。



3: 名無しの海外勢

帽子が川の近くまで飛ばされたって冒頭のシーンを見ただけで、暗い話になるもんだと思っていたが、今回は前半後半共に明るいエピソードだったな。警察犬は面白かった。



4: 名無しの海外勢

かわいそうに、この回のカワイは、マラソンランナーよりもたくさん走ったんじゃないか?



5: 名無しの海外勢

>>4
その結果、彼女が得たのは痣だけ...なぜ彼を追いかけたのか、彼はただの小悪党で、その努力も報われないというのは、ちょっと可笑しかった。
CNrYuT7.jpg



6: 名無しの海外勢

>>4
あんなに走ったのに、なんの意味もなかった。



7: 名無しの海外勢

この記事でトイレに行けない時はどんな状況かってことが気になってたから、それがアニメで見れて良かった。
英語サイト
https://www.animenewsnetwork.com/interest/2022-01-07/police-in-a-pod-manga-creator-shares-her-motivation-for-creating-the-series/.181299
日本語サイト
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55507?page=2



8: 名無しの海外勢

>>7
妙に具体的だったのはこういうことだったのか。



9: 名無しの海外勢

>>7
>私が育休に入ったとき、お世話になった刑事さんが過労で亡くなった。

かなりキツイな。こういうのもアニメでやるのかな?前の話だけでも十分暗かったけど



10: 名無しの海外勢

追いかけた相手が犯罪者でないことを少し期待していた。

あと、犬がはしゃいで走り回ってるだけで、匂いを追ってないとか、マジで笑える。

こういうエピソードが毎回見れるんだろうなぁって最初は期待してたんだ。



11: 名無しの海外勢

>>10
優秀な犬だと思ってたんだけどね。



12: 名無しの海外勢

面白いチェイスだった。



13: 名無しの海外勢

誰も見てなかったら、カワイは諦めてたんだろうな。



14: 名無しの海外勢

フジとヤマダは、老人を探しながら、より平和に山を散策することができてるね。なんでずっと上を向いてるんだろうと思ってたら
LM0ZIE5.jpg
山林は物を捨てるには最適な場所で、余計な仕事をしないように全部無視していることが判明した。xD
VvuJlU9.jpg



15: 名無しの海外勢

フジはカワイという新しい飲み仲間ができて良かったな。



16: 名無しの海外勢

警察官でもないのに、何となく親近感が湧いている。



17: 名無しの海外勢

行方不明者すら見つけられない犬を追いかけなければならなかったり、小悪党を捕まえるためにマラソンをして、結局はあざしか残らなかったり...このアニメは、警察の仕事がすべて華やかなものではないことを強調している。



18: 名無しの海外勢

「こち亀」を思い出した。あの警察官の追跡シーンは懐かしく感じる。



19: 名無しの海外勢

原作者は、仕事を辞めたいって何回思ったんだろ?



20: 名無しの海外勢

これは警戒される笑顔
hHkCdcK.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/sd8n49/hakozume_koban_joshi_no_gyakushuu_episode_4/

22huy  ハコヅメ~交番女子の逆襲~
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.08:[83]
 第02話海外の反応 - 4.48:[69]
 第03話海外の反応 - 4.48:[64]
 第04話海外の反応 - 4.36:[58]
 第05話海外の反応 - 4.47:[49]
 第06話海外の反応 - 4.61:[56]
 第07話海外の反応 - 4.52:[50]
 第08話海外の反応 - 4.05:[41]
 第09話海外の反応 - 4.66:[53]
 第10話海外の反応 - 4.71:[82]
 第11話海外の反応 - 4.73:[79]
 第12話海外の反応 -
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.39317)
    • No title

      軽トラックの荷台に人を乗せるのが違反だという事を外国人は理解していただいているのだろうか、そしてその理由から見ない振りをしていると知っていたら、更に頼めると思うのですが

      2022/01/27 (Thu) 09:33 | 匿名さん #xC7iiCxM | URL | 編集
    • (No.39319)
    • No title

      山中で上を見上げてたのは木で首を括ってないか確かめてたのだろうw

      2022/01/27 (Thu) 12:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39320)
    • No title

      私も最初にそう思った。

      2022/01/27 (Thu) 12:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39322)
    • シニカルでダウナーなのは原作からなのかな。
      ユニークではあるけど、アニメとしては盛り上がらんなぁ。アニメ化がうまくいってないだけかもしれないが。

      2022/01/27 (Thu) 16:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39323)
    • No title

      >なんでずっと上を向いてるんだろうと思ってたら
      山林は物を捨てるには最適な場所で、余計な仕事をしないように全部無視していることが判明した。xD

      あーそういう風に取っちゃったかぁ
      具体的な説明なかったからね
      ”人の高さ”の目線で探す一般人と上(首吊り)や下(滑落)に目が行く警察官の対比だったんだけどねえ

      2022/01/27 (Thu) 17:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39324)
    • No title

      原作者が警察を辞めてまで漫画を書き始めた動機が興味深かった

      2022/01/27 (Thu) 18:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39325)
    • No title

      過労死多いんだな警察官

      2022/01/27 (Thu) 18:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39326)
    • No title

      >4
      シニカルでダウナーな場面なんて全然なかったろ。原作でもこの辺までは笑える話ばかり。
      読者が引き返せなくなった頃から凶悪犯罪や組織犯罪、麻薬絡みの話が多くなる
      そこはドラマとしては面白いけどPSYCHO-PASSより重い話が続くのでかなり辛くなる

      2022/01/27 (Thu) 18:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39327)
    • No title

      >5
      両方だよ
      不法投棄はヤクザ絡みが多いし関東近県は都県と警察が緊密に動いてる
      金庫なんてあからさまに犯罪の証拠だけど、山狩りにきてるのにそんなことやってたらキリないだろ

      2022/01/27 (Thu) 18:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39328)
    • No title

      過労死と自殺は、仕事との関連付け難しいからな
      過重労働との関係が判らないから裁判で揉めてるんだよ
      自殺に至っては家族との関係悪化かもしれないし
      脳筋パワハラ職場に馴染めない陰キャが交番内で自殺するのは組織に対する嫌がらせだろうと思うけど確証がある訳じゃないし
      アホみたいに筋肉つけて脳筋になるのが一番の幸せかもな

      2022/01/27 (Thu) 18:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39329)
    • No title

      たまに男性警察官がトイレに拳銃置き忘れる事件が起きると「ああ、ウ○コ我慢できなかったんだな」と思う。

      2022/01/27 (Thu) 19:50 | 匿名さん #9L.cY0cg | URL | 編集
    • (No.39330)
    • No title

      >4
      原作とほぼ変わりない比較してないがちょっとシーン付け加えられてる(おじいさんが行方不明になるところとか)程度
      逆にいうとテンポ悪いんだよアニメは
      1話16ページしか無いんだから3話分でアニメ1話分くらい作らないと
      前話のようにコメディやってたら急に落としてきたり
      以前やっていたいくつかのコメディ話が実はシリアス長編の前フリだったりほんと原作を読んでほしいわ

      2022/01/27 (Thu) 21:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39334)
    • 確かに3話分詰め込むのが妥当かも。
      最初は手探りで連載開始してるから、やっぱりこなれていってからの方が断然面白いし...ギャグや日常回にしても。
      そして今のところミステリー要素が出てくる前だから、刺激が物足りない人は離れてゆきそう...

      2022/01/27 (Thu) 23:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39336)
    • No title

      >5
      いや
      >山林は物を捨てるには最適な場所で、余計な仕事をしないように全部無視している
      で合ってんだけど

      2022/01/28 (Fri) 00:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39337)
    • No title

      あまりテンポ良くするのもなあ。
      ギャグ多めだけど警察の仕事をリアルに丹念に描くところに意味があるので、コメディ一辺倒でもないんだよな。凶悪事件だとこの忙しさにストレスやプレッシャーがのしかかってくるから漫画ですら読むのが辛くなってきたりするし。
      ああ、圧倒的な人手不足で事態がどんどん悪くなる絶望的な回もあるよ。アニメでやるかどうかはわからないけど、テンポが今の10倍くらいになって読者に徒労感だけ残る。
      全体のバランス考えた上で今のテンポにしてるのだと思う。

      2022/01/28 (Fri) 04:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39338)
    • No title

      藤や山田の視線に矢印が出ているシーンは、彼らが首吊りや転落を想定している描写。(だから山田の「俺らも生きてる前提で探しましょう」という台詞が出てくる)

      その後の、金庫・家具・トラックが、見て見ぬ振りをしている描写。

      当該の外人さんのコメントは、後者の意図には気付いたが、前者の意図には気付いていない。

      2022/01/28 (Fri) 04:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39341)
    • No title

      外人さんにはひょっとして首つり自殺の概念がうすいんじゃなかろうか
      拳銃自殺のほうが簡単で身近そう

      2022/01/28 (Fri) 08:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39342)
    • No title

      ※17
      ショーシャンクの空にでやってるし知らないってことはないと思う

      2022/01/28 (Fri) 09:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39343)
    • No title

      >>軽トラックの荷台に人を乗せるのが違反
      そもそも道交法上の道路なの?作業車しか入らないような道路に見える

      2022/01/28 (Fri) 12:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39348)
    • No title

      ※19
      一般車両の通行が見込まれる場合は、私道でも道路交通法が適用されるよ。
      部外者が入れないように頑丈な柵で遮るなどしていないとダメ。

      2022/01/28 (Fri) 19:52 | 匿名さん #9L.cY0cg | URL | 編集
    • (No.39355)
    • No title

      >>20
      そうそう、だから大学構内とかでも道交法適用なんだよな

      2022/01/29 (Sat) 08:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39362)
    • No title

      走り出したお犬様を人間が追いかけるのは無理だろうとか思ったけど
      実際には、どこ行った?とかなっちゃうんじゃないのだろうか

      2022/01/29 (Sat) 10:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39373)
    • No title

      →No.4 アニメ化がうまくいってないだけかもしれないが。

      某国人による演出が悪い
      日本人による構成/脚本も悪い
      日本人による絵コンテも悪い
      日本人による声優のキャスティングも悪い

      2022/01/29 (Sat) 19:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39374)
    • No title

      山で捜索してる時、なんでわざわざ矢印を出すのかな?
      と思って見てた。木からぶら下がってないか、崖から落ちてないか?
      を意味してしたんだね?

      犬を使って捜索する時、人間は犬にひもをつないで、
      匂いをかがせて探すと思っていた。ドラマなんかでもそうして
      いたから. . . .

      歩きづらい山の捜索で、ひもをつながないで、犬に勝手に走らせる
      なんて本当にするのかな?

      何はともあれ、しっかり頼みますよー。 お犬様!w


             

      2022/01/29 (Sat) 20:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39411)
    • No title

      >>5
      >あーそういう風に取っちゃったかぁ
      >具体的な説明なかったからね

      見なかったことにしようって言ってたじゃん
      あからさまに見てないよって説明だよ

      2022/01/31 (Mon) 09:42 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.39412)
    • No title

      首つりと滑落は匂わせるだけだったな

      2022/01/31 (Mon) 09:44 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.39448)
    • 思ったより陳腐なんだなこれ

      2022/02/01 (Tue) 21:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39496)
    • No title

      お犬様が単に、はしゃいで走り回ってたってのには
      大笑いした

      2022/02/04 (Fri) 00:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39604)
    • No title

      首吊りもそうだけど人の死体があると鳥や虫が群がるからそれをパッと見つけるために少し上を見るってばっちゃが言ってた

      2022/02/08 (Tue) 12:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39738)
    • No title

      視線の矢印の後に「俺らも生きてる前提で探しましょう」
      空の金庫の後に「見なかったことにしよう」
      なんだけど、外国人だけじゃなく日本人も読み取れてない人が多いね。

      2022/02/16 (Wed) 17:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40234)
    • No title

      *1
      積み荷の監視名目で一人までは合法。

      2022/03/21 (Mon) 21:48 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する