
Fantasy Bishoujo Juniku Ojisan to
Episode 6
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
2: 名無しの海外勢
>>1
なぜかシュバくんと女神は兄弟のような雰囲気があるね。笑
もっと出てきてほしいな
なぜかシュバくんと女神は兄弟のような雰囲気があるね。笑
もっと出てきてほしいな
3: 名無しの海外勢
>>2
仲の良さが伝わってくるようで、なんだか微笑ましいね。
仲の良さが伝わってくるようで、なんだか微笑ましいね。
4: 名無しの海外勢
>>1
シュバが女神と仲良くて、実際に通訳できるくらい中二なのは、本当に微笑ましかった。基本的にお互いのおふざけに付き合っているような。本当に自分にぴったりの女神を見つけたんだね。
シュバが女神と仲良くて、実際に通訳できるくらい中二なのは、本当に微笑ましかった。基本的にお互いのおふざけに付き合っているような。本当に自分にぴったりの女神を見つけたんだね。
5: 名無しの海外勢
6: 名無しの海外勢
>>5
このかわいそうな少女には、何もかもがうまくいかない。
このかわいそうな少女には、何もかもがうまくいかない。
7: 名無しの海外勢
>>5
可愛いって言われて喜んでたけどね。
可愛いって言われて喜んでたけどね。
8: 名無しの海外勢
>>7
その後でまた、タチバナの方が上だって話になるんだが...
その後でまた、タチバナの方が上だって話になるんだが...
9: 名無しの海外勢
ジングウジが強いのは、タチバナが信じているからだと分かった時、思わず「わーっ」と声を出してしまった。
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
このエルフ... 彼女の思考回路を聞いていると、感情のジェットコースターのようだ。
シュバくんは剣を失ってしまったから、基本的にヒーローとしては使えないってことか?剣がないことに気づいた女神はどうするんだろう。
シュバくんは剣を失ってしまったから、基本的にヒーローとしては使えないってことか?剣がないことに気づいた女神はどうするんだろう。
12: 名無しの海外勢
>>11
あのエルフの長は、自分が一番なら何をされても良いっていうフィルターがついてるみたいだな。
あのエルフの長は、自分が一番なら何をされても良いっていうフィルターがついてるみたいだな。
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
エルフ(名前忘れた)が「さらなる展開」を考え、妄想している姿は、ダクネスを連想させた。
15: 名無しの海外勢
シュバくん、ようやく勇者として町の人たちからも認められたね。ここから、彼の異世界ファンタジーが始まる。
16: 名無しの海外勢
夜の女神はかわいい
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/st8ear/fantasy_bishoujo_juniku_ojisan_to_episode_6/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.51:[109]
第02話海外の反応 - 4.58:[102]
第03話海外の反応 - 4.59:[92]
第04話海外の反応 - 4.65:[110]
第05話海外の反応 - 4.65:[85]
第06話海外の反応 - 4.59:[76]
第07話海外の反応 - 4.67:[75]
第08話海外の反応 - 4.79:[118]
第09話海外の反応 - 4.77:[163]
第10話海外の反応 - 4.79:[230]
第11話海外の反応 - 4.77:[199]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク