【海外の反応】進撃の巨人 The Final Season Part 2 第7話 「絶望的な状況の中にも希望が持てそうな展開が混ざってる」

タイトル
Shingeki no Kyojin: The Final Season Part 2
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

レベルが上がりすぎて、ヒッチでも1期のボスを簡単に倒せるようになってしまった。




2: 名無しの海外勢

>>1
アニは、2013年9月からログインしていない友人のようなもんだから。



3: 名無しの海外勢

>>1
ヒッチにまだ出番があってよかった。



4: 名無しの海外勢

>お母さんは寝たままでもいいんじゃないか

アルミン、最高だよ。



5: 名無しの海外勢

>>4
彼の理性はとっくの昔に失われている。彼はもうそれを隠していない。



6: 名無しの海外勢

>>4
人間に戻されても、嬉しいって思うかどうか分からないしな。



7: 名無しの海外勢

>>6
コニーは幸せになるって思い込んでるけどね。



8: 名無しの海外勢

ヒッチとアニの談話が好きだった。この二人がシーズン1で仲良くなってたことをほとんど忘れていたよ。
YerbHcQ.jpg
このエピソードでは、アニの裏話も描かれてたね。あの人が本当の父親ではないのではと疑っていた。見た目が違いすぎだけど。笑
1zWTOEV.jpg
ファルコは、コニーが自分の面倒を見てくれていると思い込んでいるようだ。かわいそうに



9: 名無しの海外勢

アルミンにライナー、そして今回のアニ。笑
MAPPAは金髪のキャラが好きなんだね。



10: 名無しの海外勢

>>9
ジークもな。



11: 名無しの海外勢

今回のエンドカード

MAPPAのアニ



12: 名無しの海外勢

>>11
どちらも素晴らしい!



13: 名無しの海外勢

EDのオフヴォーカルバージョンか



14: 名無しの海外勢

>>13
OP/EDでああいうことをするアニメは大好き。



15: 名無しの海外勢

>>13
ファルコの視点とも相性が良かった。



16: 名無しの海外勢

エレン 「パラディ島の人々を外界から守る...ただし、俺からは守らない」ハハハッ



17: 名無しの海外勢

>>16
人間が子猫を踏まないように避けようとして、誤って家具を壊してしまったっていうのと同じことなんだ。



18: 名無しの海外勢

>>17
壁の近くで生活してた人は大変だろうな。



19: 名無しの海外勢

リヴァイが来た!しかも、生きてる!!
0ifB4io.jpg



20: 名無しの海外勢

フロックがジャンを壊そうとしている...



21: 名無しの海外勢

>>20
フロックがエレンから話を聞いていたっていうのは本当なのかな?



22: 名無しの海外勢

アニがめっちゃ可愛くなってる。
DOCIFXo.jpg



23: 名無しの海外勢

エルヴィンは最高の指揮官ではあったけど、あんな風にならなくても良いんだよ。



24: 名無しの海外勢

物語の終盤って感じのエピソードだったな。次の選択が最後みたいだ。全てが完全に絶望的だと感じた時に、ガビがカヤとの和解をさせ、ピークとマガトがハンジとリヴァイに出会ったりと、希望に満ちた瞬間もある。これからどうなっていくのか楽しみだ。
eEzsI06.jpg



25: 名無しの海外勢

これはエッチだね
PIfRj7S.jpg



26: 名無しの海外勢

フロックはかなりリアルな人間だと思うわ。
zmSZMSJ.jpg
嫌いになってきた。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/sx6p4j/shingeki_no_kyojin_the_final_season_part_2/

18if 進撃の巨人 The Final Season Part 2
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.46:[1,157]
第02話海外の反応 - 4.57:[749]
第03話海外の反応 - 4.82:[1,244]
第04話海外の反応 - 4.85:[1,460]
第05話海外の反応 - 4.98:[58]
第06話海外の反応 - 4.58:[692]
第07話海外の反応 - 4.33:[477]
第08話海外の反応 - 3.25:[1,386]
第09話海外の反応 - 3.66:[1,029]
第10話海外の反応 - 4.24:[1,240]
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.39845)
    • 「エレン・イェーガーのせいで…家がぁ…」の台詞がどう翻訳されたのかを知りたかった

      2022/02/21 (Mon) 14:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39846)
    • No title

      コニーの「イェーガーの家がー」のときみたくシャレを内包した訳なのかは気になるね

      2022/02/21 (Mon) 15:23 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.39847)
    • No title

      死にかけからまだ1日経ってないのに血色良くなってアッカーマンの回復力異常やな

      2022/02/21 (Mon) 16:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39850)
    • 家がぁの部分はネトフリ字幕だと

      My house
      It's eren yeager's fault my house

      って感じで駄洒落ではなかった

      2022/02/21 (Mon) 21:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39851)
    • No title

      アニの場合、「金髪が好き」って意味じゃなく、
      明らかに父親が黒髪・褐色の肌なのに金髪・白い肌の娘って血の繋がりがないことを視覚的に表現しただけでしょ
      FF7のバレットとマリー(だったっけ?)みたいに

      2022/02/21 (Mon) 21:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.39856)
    • No title

      金髪のキャラが好きって言ってる人は新参ニワカなんじゃね
      過去のアッカーマン一族の話なんかを見てないんだろう
      他のMAPPA作品とか違う意味があるのかもしれないが

      2022/02/22 (Tue) 04:00 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.39860)
    • >彼の理性はとっくの昔に失われている。彼はもうそれを隠していない。

      外人ってキャラの性格とか心情とか全く理解できてない奴多いなぁ

      2022/02/22 (Tue) 11:27 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する