【海外の反応】王様ランキング 第20話 「このアニメは細かいところが本当に素晴らしいな」

タイトル
Ousama Ranking
Episode 20
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

圧倒的だったな。




2: 名無しの海外勢

>>1
あれで半分の力しか出せてないんだ。



3: 名無しの海外勢

"殺すより動けなくする"のが不死身の敵に対しての常套手段だが、小石のように丸める以外に巨石の穴から黒いオウケンの汁が漏れないようにしているのは何でなんだろう。



4: 名無しの海外勢

こういうのもなんだが、このアニメは治癒魔法の強さが、楽しさを半減させているような気がする。
OrjKVxy.jpg
とはいえ、オウケンの力を考えると、仕方がないのかもしれない。



21: 名無しの海外勢

>>4
でも、完全なモノじゃないから。ヒリングは使った後に疲労してたし、ボッスは力の半分が使えない状態だ。



5: 名無しの海外勢

オウケンがボールになったとき、俺はボッスがクラブを使ってホームランを打つことを期待していた。
Dxdy1mk.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
本当にそうしようとしてるように見えた。笑
隣の国に任せておけばいいんだよ、デスハー/パーがそれを喜ぶとは思えないけど。



7: 名無しの海外勢

>>5
宇宙まで飛ばすのかと思った。



8: 名無しの海外勢

>>7
同じく



9: 名無しの海外勢

オウケンの悲鳴...誰かあの可哀想な人を助けてあげて!

シーズン2で何らかのストーリー展開があるといいんだけどな。ボッジたちが彼の不死身を治すために旅をするとか



10: 名無しの海外勢

>>9
>オウケンの悲鳴

素晴らしい声優さんだったな。r /アニメアワードに投票しよう。



11: 名無しの海外勢

>>9
デスパーが何とかしてくれるだろう。



12: 名無しの海外勢

残り3話、次回はボッジVSボッス、残り2話でミランジョと魔神、そしてもしかしたらオウケンも登場?まぁ、オウケンが復活しても、来シーズンまで彼の問題は解決されないだろうけどね。まだ続いてる作品だし、ぜひシーズン2を



13: 名無しの海外勢

このアニメに込められた思いは、本当に素晴らしい。例えば、ボッジはデスパーの唇の動きを見ていないし、耳も聞こえないから返事をしないとか、そういう細かいところ。



14: 名無しの海外勢

ダイダ姿のボッスが異常なだけ。みんな壮絶な戦いを期待していたんだろうけど、そんなことはなかった。ほんの数分だったが、ボッスは今やオウケンと同じくらい(もしかしたらそれ以上に)怖い存在になった。

シーナとミランジョのお母さんにまた会えてよかった。もっとたくさん出てきてほしかったけど、ミランジョの成長のために出てきただけだったね。



15: 名無しの海外勢

>>14
オウケンの倒し方が凄すぎたわ。笑



16: 名無しの海外勢

あとは、あの魔神とミランジョの回想だな。
h7mofBi.jpg
ミランジョが最初に魔神を裏切った理由って何だったんだろ?

そして、ダイダの体が元に戻るのはいつだ?

次回の放送が待ち遠しい。



17: 名無しの海外勢

>>16
最初の願いの時だろうから、ボッスを最強にしてくれって頼んだ時の事かな?



18: 名無しの海外勢

>>16
2度目の裏切りでさえ何なのか分からん。



19: 名無しの海外勢

ボッジとボッジのお母さんが数メートルしか離れていないにもかかわらず、意思疎通ができなかったのは少し悲しいが、お母さんが「ボッジは強いし、たくさんの人に愛されている」と言ってくれたのは心強い。
b3GA6Sw.jpg
シーナ王妃はずっとボッジを見守っていたのだと思うと、とても頼もしく感じる。



20: 名無しの海外勢

オウケンがいなくなったから、ボッスとボッジの1vs1になりそうだね。
VUFdh2a.jpg
ボッジがボッスの弱点を突けるかどうか、楽しみだ。



22: 名無しの海外勢

回復能力を上げても、ボッスのSTRビルドには勝てなかったか。



23: 名無しの海外勢

ミランジョは文字通り悪魔に魂を売ったんだな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/t5wtl7/ousama_ranking_episode_20_discussion/

21aki 王様ランキング
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.62:[187]
第02話海外の反応 - 4.79:[279]
第03話海外の反応 - 4.74:[273]
第04話海外の反応 - 4.60:[241]
第05話海外の反応 - 4.64:[266]
第06話海外の反応 - 4.48:[185]
第07話海外の反応 - 4.55:[241]
第08話海外の反応 - 4.46:[171]
第09話海外の反応 - 4.71:[218]
第10話海外の反応 - 4.59:[185]
第11話海外の反応 - 4.53:[196]
第12話海外の反応 - 4.40:[196]
第13話海外の反応 - 4.10:[195]
第14話海外の反応 - 4.47:[350]
第15話海外の反応 - 4.01:[176]
第16話海外の反応 - 4.59:[249]
第17話海外の反応 - 4.56:[219]
第18話海外の反応 - 4.53:[244]
第19話海外の反応 - 4.61:[232]
第20話海外の反応 - 4.46:[212]
第21話海外の反応 - 4.80:[1,073]
第22話海外の反応 - 3.72:[859]
第23話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40006)
    • No title

      オウケンがおむすびに

      ボっさんは回復させる前に瀕死のみんなをブっ飛ばす必要あったのか?w

      2022/03/04 (Fri) 08:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40007)
    • No title

      二人目のヒーラーはダイダだったのか
      ダイダの意識が戻る事を期待しても間に合わなかったろ

      2022/03/04 (Fri) 08:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40008)
    • どうせラストエリクサー使うならギリ死なない程度に弱った状態で使う方がお得やん?(FF脳並感)

      2022/03/04 (Fri) 13:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40009)
    • ヒールの範囲が限られてるのに、数回に分けて使うのか?集めりゃ一回のヒールで済むだろ

      2022/03/04 (Fri) 13:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40010)
    • No title

      >宇宙まで飛ばすのかと思った。
      ジョジョのカーズと同じオチはさすがに

      2022/03/04 (Fri) 14:59 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.40011)
    • No title

      >>1
      そのヒールが全員にかかるように対象を集めるためだったとか…?

      2022/03/04 (Fri) 16:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40012)
    • OPのヒールで花が咲くシーン、あれの規模というか範囲見る限りヒリングのヒールじゃなかったのかも知れんな

      2022/03/04 (Fri) 19:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40029)
    • No title

      ここだけじゃなくこの作者、意図が不明なやり取り結構ある
      おそらく作者の脳内で完結してるんだろうけど説明がないからいつも???だわ

      2022/03/05 (Sat) 20:06 | うよ基地息してる~? #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.40031)
    • 意図が不明なやり取りとは例えばどこ?アニメは結構省いてる部分あるからそれが原因かも知らんで

      2022/03/05 (Sat) 22:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40133)
    • × 意味不明
      ○ 俺じゃ読み取れない

      2022/03/13 (Sun) 11:23 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する