【海外の反応】王様ランキング 第22話 「こうなるのか…」「作画のクオリティが下がってないのは凄い」

タイトル
Ousama Ranking
Episode 22
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

デスパーは二人の兄弟を救うことになりそう...




2: 名無しの海外勢

>>1
デスハーは半神であることから、少しは抵抗できるかもしれない。



3: 名無しの海外勢

>>2
デスハーが無事、少なくとも彼に何か悪いことが起こる前に、オウケンが救われることを願っている。



4: 名無しの海外勢

>>1
残り1話だし、大きな問題が起こらなければいいんだが...



5: 名無しの海外勢

>>4
「続きはマンガで」エンドが待ってるぞ。



6: 名無しの海外勢

「ミランジョ、俺の妻になってくれ」

これは予想外で、本当にショックだった。

デスパー...せっかくのチャンスだったのに、マジで勿体無い。

ダイダがこのまま王様ってことはないよな?ミランジョと結婚できたんだし、ボッジの地位を奪う必要もなくなったんだから



7: 名無しの海外勢

>>6
この結果には、実はあまり驚かなかった。というのも、そもそも彼が鏡にどれだけ執着していたかが大きい。その前から彼は彼女とかなり強い絆で結ばれていて、もし彼女が鏡から出てきたら、結婚しようと前から決めていたんだろう。笑



8: 名無しの海外勢

>>6
ボッジに王位を譲ると思う。ボッジが父親のせいで力を奪われたってことを知った今なら
Y9J0yCK.jpg



9: 名無しの海外勢

>>6
結局、ダイダはボッスの息子だったってことだ。



10: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソードの後でも、作画のクオリティが下がってないことに驚かされた。



11: 名無しの海外勢

全体的にはかなり前向きな結果で終わったな。
Osu1RhH.jpg
ボッスもミランジョも、そして今のダイダも、序盤で問題を起こした者はみんなそれ相応の罰を受けたんだ。自分の行いが何を引き起こしたかを自覚し、変わり始めるということは、ただ殺したりするよりも、より強いメッセージになると思う。



12: 名無しの海外勢

>>11
失敗を許すこと、失敗から学ぶことが大きなテーマになっているようだ。「おとぎ話の教訓」的だなと思った。笑

ソースが溜まったら、もう1シーズにやってもらいたい。ミランジョが魔神の子を「救う」/元の姿に戻すというのが、今後のストーリーのような気がする。
JSKczLL.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
こういうシンプルなおとぎ話的なテーマを、より深く掘り下げることができるのがいいんだよね。それぞれの行動の背後にある意味を、より深く理解することができる。



14: 名無しの海外勢

ダイダは魔神と契約した時に何を差し出したんだろ?というか、魔神が救われることってあるのか?
oux33W5.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
ボッジが子供の魔神に優しく接していたのは、彼も救われることを暗示しているんじゃないかな...



16: 名無しの海外勢

>>15
ミランジョは元に戻るのを手伝うって言ってたし、いつか必ずこの話はやるだろう。



17: 名無しの海外勢

チートを使ってチャビ神に勝っても喜べないよな。



18: 名無しの海外勢

ダイダから結婚のことを聞いたヒリングの反応が最高だった。



19: 名無しの海外勢

>>18
今回のベストママは可愛かった!リアクションもツンデレな対応も最高だ。
hfQ7coM.jpg



20: 名無しの海外勢

ED2ディレクターの加賀遼也さんのイラスト



21: 名無しの海外勢

>>20
最初は無邪気な目標を掲げていたが、残酷な現実と手に余る野心によって堕落してしまった、傷ついた2人の魂。



22: 名無しの海外勢

スキップしてる人は少ないと思うが、OPは必ず見てくれ。少し変化があるぞ。



23: 名無しの海外勢

>>22
やっぱりそうだよね。「こんなところあった?ここってこんなシーンだっけ?」ってのがあったわ。



24: 名無しの海外勢

ミランジョをボッスと共に成仏させるんじゃないのか



25: 名無しの海外勢

魔神に願いを言うところで、ドラゴンボールを思い出した。



26: 名無しの海外勢

ダイダは相変わらず疑問の多い決断をしているな。
WXK7adA.jpg
ミランジョに危害を加えられないようにしたのはわかるが、本当にそうなのか?シーナを殺し、ボッジを殺すよう指示したのは彼女だということを、忘れていないことを願うよ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/tgfgn0/ousama_ranking_episode_22_discussion/

21aki 王様ランキング
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.62:[187]
第02話海外の反応 - 4.79:[279]
第03話海外の反応 - 4.74:[273]
第04話海外の反応 - 4.60:[241]
第05話海外の反応 - 4.64:[266]
第06話海外の反応 - 4.48:[185]
第07話海外の反応 - 4.55:[241]
第08話海外の反応 - 4.46:[171]
第09話海外の反応 - 4.71:[218]
第10話海外の反応 - 4.59:[185]
第11話海外の反応 - 4.53:[196]
第12話海外の反応 - 4.40:[196]
第13話海外の反応 - 4.10:[195]
第14話海外の反応 - 4.47:[350]
第15話海外の反応 - 4.01:[176]
第16話海外の反応 - 4.59:[249]
第17話海外の反応 - 4.56:[219]
第18話海外の反応 - 4.53:[244]
第19話海外の反応 - 4.61:[232]
第20話海外の反応 - 4.46:[212]
第21話海外の反応 - 4.80:[1,073]
第22話海外の反応 - 3.72:[859]
第23話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40185)
    • 結局アニメでもこの結末を変えることはしなかったね
      最後の最後で駄作になる。正解するカドと同じパターン

      2022/03/18 (Fri) 07:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40186)
    • No title

      最後のイスのシーンで終わったので意味が分からないままだ
      来週この続きが楽しみ

      2022/03/18 (Fri) 09:56 | 匿名さん #xC7iiCxM | URL | 編集
    • (No.40188)
    • ダイダがミランジョをボコボコにする(フリ)シーンは原作通り入れてもよかったけどな。

      2022/03/18 (Fri) 12:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40189)
    • No title

      坂本真綾声のキャラなら誰だって即求婚するだろ

      2022/03/18 (Fri) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40190)
    • やはり海外勢は、情けとか温情ってより、誰々の過失、責任って方に考えてしまうんじゃないかな。ディスってるのではなく。

      2022/03/18 (Fri) 13:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40191)
    • No title

      まあミランジョは罪科が重すぎるよな
      王家が許しても(真実は知らされないだろうが)国民は納得できるかな

      2022/03/18 (Fri) 20:46 |   #- | URL | 編集
    • (No.40192)
    • No title

      まあやタンはほんと年下とのカップリングが多いなw

      2022/03/18 (Fri) 20:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40193)
    • No title

      最初からあれだけ丁寧にダイダの鏡への思いを描いてても記憶できない視聴者が居るって事だ

      2022/03/18 (Fri) 21:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40197)
    • No title

      >>No.1
      原作者の限界でもあったのだから仕方あるまい
      途中の盛り上がりが嘘みたいな尻すぼみマンガだからな

      2022/03/19 (Sat) 08:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40198)
    • No title

      >>9
      自伝マンガで「ずっと一人で作ってきた」って誇らしげに描いてたけど担当編集とかがいればダイダの異常なプロポーズとかどうにか出来たと思えるんだよな
      ミランジョ編以降のグダグダ感もつまらなさも自分じゃどうにもできないんだと思う

      2022/03/19 (Sat) 09:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40202)
    • お前らだって幼い頃から女の子の人格内臓型の鏡と一緒におって、それが美人ならプロポーズするやろ

      2022/03/19 (Sat) 17:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40210)
    • ご都合主義のストーリーで萎える

      2022/03/20 (Sun) 12:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40215)
    • 本当にただのご都合主義なら、オウケンを救いたかった下りは入れなかった。納得しない人もいる結末ってのはわかった上で書いてる。個人的には全ての罪をボッスが背負って初めてのメインキャラの死が成立したように感じたな。

      2022/03/20 (Sun) 14:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40232)
    • No title

      ざまぁ系が大好きな人ってやっぱ多いんだねぇ

      2022/03/21 (Mon) 16:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40241)
    • No title

      大体において、ボッスも過去を見せた上で去り際にダイダにミランジョのことを頼むといってるわけだし、当然好意はあるだろうが収める方策としてもこうなるってことだよね

      2022/03/22 (Tue) 07:22 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する