【海外の反応】乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第1話 「面白い1話だね。今シーズントップの異世界アニメはこれになりそう。」

タイトル
Otome Game Sekai wa Mob ni Kibishii Sekai desu
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

文句ばかり言っていた割には、3日間ぶっ続けでクソゲーをプレイしていたな。笑




2: 名無しの海外勢

>>1
もし俺がクソみたいなp2wの乙女ゲームをやるか、母ちゃんに秘密を知られるかの選択を迫られたら、母ちゃんに面と向かって秘密を打ち明ける方を選ぶわ。100%



3: 名無しの海外勢

>>1
妹が握ってた情報次第だな。何を知られたくなかったんだろう?
hNTlRb2.jpg



4: 名無しの海外勢

ちょっと目が気になるけど、それ以外はまともだったかな。



5: 名無しの海外勢

>>4
ラノベ、マンガ、アニメと大きく違いは出てるが、受け入れられるように心を整えていきたい。作画、ペース、ストーリーが魅力的であれば、問題ないと思ってる。



6: 名無しの海外勢

ENGIの最高傑作がついに登場した!笑



7: 名無しの海外勢

>>6
たんもしを超えてくるとはね。笑



8: 名無しの海外勢

このゲームのメインキャストは細部まで作り込まれた目をしているが、モブは普通の目をしているようだ。変な感じはするが、慣れるのは簡単。



9: 名無しの海外勢

ロボットが登場する乙女ゲームに男性主人公が異世界転生する!

これは面白い1話だね。今シーズントップの異世界アニメはこれになりそう。



10: 名無しの海外勢

1話は合格ライン。クオリティに関しては、あと1、2回でどうなるか分かると思う。



11: 名無しの海外勢

この作品がどれだけ人気なのかめっちゃ気になってる。マンガが凄く人気なのは知ってるけど、他に似たようなアニメがないから比べられないんだよな。



12: 名無しの海外勢

>>11
そのマンガの原作は日本でもかなり人気のあるラノベだからね。



13: 名無しの海外勢

ラノベとマンガのキャラデザを採用してくれ。



14: 名無しの海外勢

お金持ちになって帰ってきたリオンの悪い面が笑える。
TAD2dIT.jpg
少なくとも父親や兄弟とは良い関係を築けているようで良かった。



15: 名無しの海外勢

戦艦ルクシオン。とんでもないものを持って帰ってきたな。
Z7zojaq.jpg



16: 名無しの海外勢

ここまで動くの少ないパワポ状態のOP、EDは初めて見る。あとは、まあまあかな。



17: 名無しの海外勢

>>16
OPは違うが、EDが動かないっていうのはよくある。



18: 名無しの海外勢

見てて面白かった。主人公の性格がウザくなってきそうだとは思うけど



19: 名無しの海外勢

このままモブキャラのままで、逆ハーレムが本当のハーレムにならないことを祈ってる。
lkCDcr5.jpg



20: 名無しの海外勢

今のところ微妙。OPの曲はいいし、コンセプトも面白いと思うけど、キャラデザがあまり好きではなく、主人公も含め、今のところ全員嫌いだ。あと2、3話すれば、学園での話が始まるだろうから、もっと好きになるかもしれないが、今のところは、「drop」候補。



2000: 宣伝


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です Blu-ray BOX 上巻

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01 (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/tv8ybg/otome_game_sekai_wa_mob_ni_kibishii_sekai_desu/

22har  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.70:[94]
 第02話海外の反応 - 4.09:[107]
 第03話海外の反応 - 4.44:[119]
 第04話海外の反応 - 4.60:[168]
 第05話海外の反応 - 4.63:[210]
 第06話海外の反応 - 4.62:[183]
 第07話海外の反応 - 4.46:[92]
 第08話海外の反応 - 4.41:[87]
 第09話海外の反応 - 4.49:[81]
 第10話海外の反応 - 4.33:[82]
 第11話海外の反応 - 4.46:[91]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40445)
    • No title

      海外でもキャラデザに違和感感じる人は多いか
      1話は本番の学園までの話をうまくまとめててよかったと思うよ

      2022/04/04 (Mon) 07:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40450)
    • 小説は面白いのに絵師ガチャで死んだのか

      2022/04/04 (Mon) 12:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40452)
    • No title

      絵師ガチャちゃう
      アニメーター及び製作ガチャ失敗や

      2022/04/04 (Mon) 12:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40454)
    • No title

      今期は続編ものがかなり多くて、残ってる製作会社がそもそも圧倒的に足りないのは予想できていたし、こんなものかなという感じ

      2022/04/04 (Mon) 12:54 | 憂国の名無士 #- | URL | 編集
    • (No.40459)
    • No title

      とりあえずヒロインが出てくるまでは保留かなぁ

      2022/04/04 (Mon) 15:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40460)
    • No title

      原作は面白い(なろうの中では上澄みもいいところ)。
      漫画も面白い。
      けどアニメのキャラデザは、ひぇー、状態で悲観してしたんだが、
      第一話、ものすごいスピードで冗漫な部分をクリアして学園入学までこぎ着けた手腕は非凡。
      原作の第二の山場ぐらいまで行きそうで、これは当初の期待を超えそうな予感。

      2022/04/04 (Mon) 16:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40462)
    • 何と言うか…話はいい、声はいい、でも絵が気持ち悪い、次回予告のマリエの顔が中央に集中していて怖い。
      メカデザインは漫画版まんまだし、キャラデザが漫画版を真似して失敗した感じです、近年では「BLUE REFLECTION RAY/澪」が岸田メルの絵をアニメで再現しようとして大失敗したのと同じくらい気持ち悪い。

      最高の素材を準備して料理を通り越してウ○コ作った感じですかね?ある意味で天才。

      2022/04/04 (Mon) 18:29 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.40465)
    • No title

      ぶっちゃけヒロインは魅力無い
      敵役のマリエちゃんをどれだけ「良く」できるかではないかな

      2022/04/04 (Mon) 19:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40467)
    • No title

      この作者は流行り物に見せかけてロボ物やりたい人だから期待していいぞ
      アニメでそこまで派手なところまで行くか知らんが

      2022/04/04 (Mon) 20:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40468)
    • No title

      >>9
      いうほどロボ出てくるか?

      2022/04/04 (Mon) 20:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40474)
    • No title

      主人公と5馬鹿メンズのキャラデザはまあ百歩譲って良いんだよ
      でもな
      聖女と悪役令嬢と偽聖女と主人公の親父と兄のキャラデザは酷い

      俺ぁこの作者のラノベってシンプルで無駄がなくてギャグ要素も面白くて結構好きなんだけど色々思ってたんと違う
      メカのデザインも思ってたんと違う…て観てたら…嵐で小舟が破壊される絵コンテと演出も思ってたんと全然違ってショボい
      AIの声も思ってたんと違う
      色々とダメな所為でアニメが人気イマイチ出なくてこれ一期でアニメ化終了の流れだろ
      まぁそこそこ長い話だから全部アニメ化はそもそも無理だな

      2022/04/05 (Tue) 02:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40476)
    • No title

      最後何で学園に通うことになったの?

      2022/04/05 (Tue) 03:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40487)
    • No title

      >>No.12
      酷くネタバレに抵触しない様にざっくり言うのが難しい
      そんなざっくりはお前も知ってる基本設定だろうし

      2022/04/05 (Tue) 08:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40500)
    • No title

      そういえば、このままモブとして平和に生きてもいいかな的な出だしだったよな。
      金が手に入ったんならわざわざ学園に通う必要なかったんじゃ・・・。
      立場的に結婚か学園かの2択しかとれなかったんか。

      2022/04/05 (Tue) 15:14 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.40505)
    • No title

      何年も前だけどなろうで読んでたわ
      面白いよ
      世間体気にして結婚相手探すために学園に通ってたんじゃなかったっけ

      2022/04/05 (Tue) 19:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40509)
    • No title

      原作面白いけど、アニメの質は大分低いな

      2022/04/05 (Tue) 22:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40510)
    • No title

      主人公の性格がストレスフルというか不必要にヘイト撒き散らす話作りがそもそもキツい
      アニメの出来以前に見る人を相当に選ぶタイプの作品って感じ
      なろう読み慣れてれば気にならんのだろうけど

      2022/04/05 (Tue) 23:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40519)
    • No title

      前期のアレとかアレとかアレよりはマシな感じ

      2022/04/06 (Wed) 17:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40526)
    • 12
      BBAと結婚させられそうになっただろ
      そうはさせない様に的な意味もある

      2022/04/07 (Thu) 01:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40529)
    • No title

      父親とか以外への当たりが強すぎてちときついけど、取り敢えずゲーム主人公には借りを感じてる様でそこは少し救いかな
      そっちの方向の感情もあればある程度雰囲気緩和してくれるだろうし

      2022/04/07 (Thu) 18:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40592)
    • No title

      話面白いしヒロインたちすごく良いし、原作めっちゃ好きなんだけど、アニメ見る気になれない

      2022/04/10 (Sun) 13:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41943)
    • No title

      1話で切ろうか迷ったけど継続して良かった
      ロボットとか出てきて訳わからん世界観だけど
      作画そんな気にしない人なら楽しめると思う

      2022/06/23 (Thu) 17:28 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する