【海外の反応】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 第1話 「最初の5秒...合格だ」

タイトル
Gaikotsu Kishi-sama, Tadaima Isekai e Odekakechuu
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

これはアニメで最も早い乱暴シーン。クランチロールはそれが始まる前に閲覧注意という警告を追加する時間さえなかった。




2: 名無しの海外勢

>>1
シーン中に警告が表示されたときは、思わず笑ってしまった。
fQRAKkR.jpg
興味深いのは、このアニメがCRとの共同制作であることだ。



3: 名無しの海外勢

開始5秒。なかなかインパクトのあるシーンだった。



4: 名無しの海外勢

>>3
典型的な興味を持たせるようなシーンだね。

このシーンはともかく、骸骨の主人公はいい奴だから、彼の物語をもっと見てみたい。
IOjvym5.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
ゴブリンスレイヤーのアプローチの仕方だ。

初めての殺しに何も感じてないのが良かったし、そのことに自分でも驚いていた。
lTUHn31.jpg



6: 名無しの海外勢

>>3
みんなそっちを気にしてばっかで、キャラが無修正で真っ二つにされてるところは気にしてないんだな。



7: 名無しの海外勢

トラックくんはどこだ?



8: 名無しの海外勢

>>7
眠ったら異世界にいたって設定が好き。

でも、主人公が何もしていないのに異世界に飛ばされるとか、その時やっていたゲームの世界に飛ばされるとか、ちょっと笑っちゃうよな。



9: 名無しの海外勢

>>8
寝てる間に何かあったんだろうな。



10: 名無しの海外勢

ヴェルドラは、ついに異世界アニメの主人公になったんだな。



11: 名無しの海外勢

>>10
前野智昭さんの演技が光ってたね。



12: 名無しの海外勢

これは賛否両論ありそうな始まり方だね。また、人がいるところでは見たくない作品だ。

1話はハックアンドスラッシュスタイルのファンタジーで、楽しめそうな感じ。どう展開していくのか楽しみだな。



13: 名無しの海外勢

アインズ:お前は誰だ?

アーク:私はお前だが、ヒーローだ。



14: 名無しの海外勢

まさか乱暴シーンで始まるとは...しかも2回も見せるとは...

それ以外はかなり良いエピソードだった。主人公も好感が持てるしね。



15: 名無しの海外勢

アークはかなり面白い性格のキャラだね。
Cw8ktWb.jpg



16: 名無しの海外勢

最初の5秒...合格だ。



17: 名無しの海外勢

今までのなろうを全て組み合わせることによって、オリジナルを作ろうとしているのか?



18: 名無しの海外勢

見たことあるなって感じるけど、かなり楽しめる。良いわ、アークの心のこもった笑い声とか。来週まで待てないよ。



19: 名無しの海外勢

CGの機転の利いた使い方。ちゃんとした声優。全体的にかなり派手なアクションシーンがある。

ありきたりな内容だが、面白いアニメになりそうだ。ちょっとおバカな面もあるが。このまま見続けて、どうなるか見てみたい。



20: 名無しの海外勢

舌がないのに、どうして味が分かったんだろ?



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/tyegy4/gaikotsu_kishisama_tadaima_isekai_e_odekakechuu/

22har  骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.17:[145]
 第02話海外の反応 - 4.37:[68]
 第03話海外の反応 - 4.41:[68]
 第04話海外の反応 - 4.58:[111]
 第05話海外の反応 - 4.60:[107]
 第06話海外の反応 - 4.54:[95]
 第07話海外の反応 - 4.60:[58]
 第08話海外の反応 - 4.59:[56]
 第09話海外の反応 - 4.73:[59]
 第10話海外の反応 - 4.43:[51]
 第11話海外の反応 - 4.11:[55]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40534)
    • No title

      冒頭のシーン結構ガチでやったね。別にそこは売りな作品ではないけど(あとはエルフが,,,のシーンくらい?)変にそこを期待すると肩透かし食らうかも?それにしてもアニメ化うまくいきそうで良かった

      2022/04/08 (Fri) 03:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40541)
    • No title

      1話見た感想はこっちのアインズ様はおなかがすくのねだったw

      2022/04/08 (Fri) 08:59 |   #- | URL | 編集
    • (No.40548)
    • No title

      たっちみースタイルのももんがソロプレイかな

      2022/04/08 (Fri) 18:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40549)
    • No title

      >>17: 名無しの海外勢
      >今までのなろうを全て組み合わせることによって、オリジナルを作ろうとしているのか?

      つまりいつものなろう作品だな

      2022/04/08 (Fri) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40550)
    • No title

      飲み食いしたものってどこに消えるんだw?

      2022/04/08 (Fri) 18:49 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.40552)
    • No title

      ホント、舌がないのに――どころじゃないよねw

      2022/04/08 (Fri) 22:27 | 匿名さん #n3ZSzfz6 | URL | 編集
    • (No.40553)
    • No title

      この作品の着想ってオバロなんだよね

      2022/04/08 (Fri) 22:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40554)
    • No title

      侍女が御者もやって護衛になるようなのがいなくて襲われちゃうという展開が気持ち悪い。

      2022/04/08 (Fri) 23:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40555)
    • No title

      護衛居たでしょ
      全員殺されてたけど

      2022/04/09 (Sat) 00:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40557)
    • No title

      面白かったよ

      2022/04/09 (Sat) 02:36 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.40558)
    • No title

      骨しか無いのに空きっ腹の音は出るんだなあ

      2022/04/09 (Sat) 03:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40559)
    • No title

      前評判今一だったけど結構面白かった。今期1で切った異世界多いがこれと2つぐらい見たいのがある。

      2022/04/09 (Sat) 04:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40561)
    • No title

      甲冑の中は、生ゴミが堆積してるかと… 夏場なら数時間も経てば異臭を放ち始めるのだなw

      2022/04/09 (Sat) 06:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40570)
    • 原作はそこそこ前に完結済みの奴なんだが何故今になって・・・っての最近多いな

      2022/04/09 (Sat) 18:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40571)
    • No title

      見た目(アバター)は骸骨だが、中の人は人間と言う事だろう。
      骸骨の着ぐるみを着た人間って事

      2022/04/09 (Sat) 19:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40572)
    • 大切なところなんで2回やりましたって事ですね。
      分かります(笑)

      2022/04/09 (Sat) 20:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40578)
    • ゴブリンスレイヤーみたいなダークな話ではないようだから、冒頭シーンを詳細に描かなくても良かったんでは。
      もろアインズ様なんだけど、面白くなる要素はある。

      2022/04/10 (Sun) 01:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40584)
    • No title

      配信の時代で冒頭が大事になったからこそ入れたんだろう
      他がやる前にね

      あらゆる方向にやりきってるのに感心したな
      レ○プ、斬撃、悪ノリOPなど、どれもソフトな描写に出来るし批判を受けにくくなるのに
      やるねスタジオ櫂

      2022/04/10 (Sun) 05:55 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.40595)
    • No title

      ちゃんと悪人が制裁を受けるってのが大事だからな。そういう意味では何ら問題ないと思う。

      2022/04/10 (Sun) 14:24 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.40604)
    • No title

      いきなりロシア軍人みたいな外道が出てきてビックリした。
      襲われかけた少女たちは次も出るのかな?

      2022/04/10 (Sun) 22:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40614)
    • No title

      漫画と同じようにアングル変えて描くとかすればよかったのに、演出がイマイチ。

      2022/04/11 (Mon) 08:50 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.40776)
    • No title

      >No.7

      メインキャラクターの容姿の着想について、黄金バットではないだろうかとも思える。OPの最後の高笑いがそのオマージュだと感じられたもので…

      2022/04/22 (Fri) 09:07 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する