1: 名無しの海外勢
タイムストップの音は完璧だった。すべての魔法の効果音がトップクラス。
2: 名無しの海外勢
>>1
魔法のエフェクトも気に入ってる。浮遊する魔法陣とかではなく、実体があって、世界の一部であるかのように感じられる。
そのためなのか、作画がおかしいところも出てるが、全体的には問題ない。
3: 名無しの海外勢
電車の中をうまく脚色してくれていて良かった。戦闘シーンは、期待していたほどではなかったが、楽しめたので良かった。電車が止まるところも悪くなかった。

4: 名無しの海外勢
モモがただのヘンタイなパートナーではないということが示されていたな。

5: 名無しの海外勢
>>4
もし彼女が1、2話と同じような演技をし続けたら、本当にシリーズの足を引っ張ることになると思ってたから、これは嬉しいよ。
6: 名無しの海外勢
2人に脱いでもらいたかった。

この関係が好きだわ。

7: 名無しの海外勢
なるほど。あの時の違和感がって演出は、アカリが時間を撒き戻す能力を使ったからなんだな。
8: 名無しの海外勢
>>7
その助からなかったルートを見せないっていうのは珍しいな。
9: 名無しの海外勢
かなりテンポの良いエピソードで、最後まで気を抜けない展開だった!そして、何が起こっていたのか、最後に分かることに...

10: 名無しの海外勢
>>9
後で説明でもあるのかと思ったら、時間を巻き戻す力を持つ異世界人のアカリが関係しているんだって気付くメノウ。ちょっとしたフラッシュバックだけで詳しい説明なしでも分かったし、良いね。
11: 名無しの海外勢
>>10
どれだけの範囲に影響が出たんだろう?
12: 名無しの海外勢
メノウの代わりに迷惑なお姫様と一緒に何もないところに取り残されたモモが可哀想...

13: 名無しの海外勢
>>12
アーシュナとモモ、良い百合ペアになるんじゃないかな?メノウはアカリに取られそうだし、そっちの関係を作った方が良いかもしれない。
14: 名無しの海外勢
話自体は問題ないんだよね。これからも期待できる。
15: 名無しの海外勢
あの赤い騎士、めちゃくちゃ危険な感じがしたのに、耐久性以外はそれほど怖くなかったな。メノウが吸い込まれたらって言ってたけど、それが見れたらもっと迫力あったんだろうなぁ...
16: 名無しの海外勢
アカリが出す音、Fateっぽいって思ってしまった。笑
17: 名無しの海外勢
アカリが、列車を止められなかった時間軸を経験して、時間をリセットしたのなら、間違いなくスバルと同じなんだけど、気になるのは、その時間軸では何が間違っていて、今の時間軸で何を修正したのかってことだ。
18: 名無しの海外勢
列車や銃、魔法の自爆テロなど、ファンタジーの舞台としてはかなり新鮮に感じられた。BGMも完璧だったね。
19: 名無しの海外勢
メノウとアカリが一緒に行動している姿は、素敵だった。2人が一緒にいる時間は、メノウがアカリとの距離を縮めていくことになる。時が来たら、彼女の仕事に支障をきたすのが目に見えているんだよね。あと、アカリがメノウに導力を与えるシーンはエロかった。

20: 名無しの海外勢
>>19
これが「バージンロード」か
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/u4c6yl/shokei_shoujo_no_virgin_road_episode_3_discussion/
処刑少女の生きる道〈バージンロード〉
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.42:[166]
第02話海外の反応 - 4.36:[111]
第03話海外の反応 - 4.36:[129]
第04話海外の反応 - 4.40:[134]
第05話海外の反応 - 4.54:[156]
第06話海外の反応 - 4.71:[252]
第07話海外の反応 - 4.48:[160]
第08話海外の反応 - 4.14:[100]
第09話海外の反応 - 4.48:[98]
第10話海外の反応 - 4.49:[164]
第11話海外の反応 - 4.63:[122]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-