【海外の反応】乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第3話 「ハーレムを客観的に見るとこうなるのか。笑」

タイトル
Otome Game Sekai wa Mob ni Kibishii Sekai desu
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

俺の20分という時間を盗んでいったのは誰だ?めっちゃ早く終わったような気がする。




2: 名無しの海外勢

>>1
終わってしまうのが嫌だから、途中から残り時間を確認しないようにしていた :(



3: 名無しの海外勢

>>1
今シーズンは質の高いアニメがたくさんあるが、このアニメが一番タイムワープしているね。とにかく楽しい。



4: 名無しの海外勢

こんなデカいロボットを見たら、普通は笑えないだろ。
wEtxRpZ.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
同じことを思ってた。小型アーマーがアロガンツの周りをぐるぐる回れると思ってるんだろうな、遅いのが前提だから。



6: 名無しの海外勢

>>5
そう言われて、サイタマvsソニックを思い出した。笑



7: 名無しの海外勢

>>4
小説によると、世界基準では小型で柔軟な機体の方が優れているとされていて、それゆえに笑いが起こっているんだそうだ。



8: 名無しの海外勢

>>7
まあ普通のロボットアニメとかはそうだよな。強そうに見える巨大なロボットが敵ってことが多いし、それを倒す主人公機は小さい。



9: 名無しの海外勢

>賭け事はいけないと思います

原作を読んでいても、オリヴィアは本当にいい子だと思い出させてくれる。



10: 名無しの海外勢

>>9
彼女を批判するような奴はいないよな。



11: 名無しの海外勢

正直なところ、アニメの内容を聞いたときは、まったく楽しめないと思ってたんだが、いやはや、かなり面白い。次回の放送が楽しみだ。小説って翻訳されてるのかな?



12: 名無しの海外勢

>>11
ライトノベルと一緒にマンガ版もある。第4巻は4月末に、第5巻は5月末に発売される予定。



13: 名無しの海外勢

リオンのロボットは「アロガンツ」っていうのか。カッコイイね。

他のメカが量産型にしか見えない。笑

5vs1のバトルは楽しみだ : )



14: 名無しの海外勢

>>13
リオンとアロガンツには、あの5人を徹底的に叩きのめすことを期待する。



15: 名無しの海外勢

>ハーレムを見た女の子の気持ちってこんな感じなのかな?
>なんかむず痒いな。

ハーレム好きには痛いな。笑



16: 名無しの海外勢

5人組のアンジェリカへの接し方を見ていると、イライラしてくる。本当にいじめを指示したのかどうか、検証もせずに告発する有様だ。確かに彼女は少し気性が荒いようだが、あんなに公に恥をかかされたら、誰だってああなる。
YBoSdMc.jpg



17: 名無しの海外勢

決闘に参加する理由が面白いね。
dgaadq2.jpg
マリエは主人公と同じ存在なのか。ますます妹の可能性が出てきた。



18: 名無しの海外勢

決闘に巻き込んでしまったことを謝罪するアンジェリカが見れて良かった。



19: 名無しの海外勢

>>18
乙女ゲーではステレオタイプないじめられっ子の敵役だったはずなのに、人間味を持たせているところがめっちゃ良い。



20: 名無しの海外勢

観客を煽るリオンはクソ面白かった!
mLQ3tq1.jpg
彼はこの試合に勝って、自分以外に賭けたことを後悔させるんだろうな。マリエの正体も気になるし、早く続きが見たい。マンガを買ってしまいそうだ。



2000: 宣伝


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です Blu-ray BOX 上巻

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01 (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/u5n5rd/otome_game_sekai_wa_mob_ni_kibishii_sekai_desu/

22har  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.70:[94]
 第02話海外の反応 - 4.09:[107]
 第03話海外の反応 - 4.44:[119]
 第04話海外の反応 - 4.60:[168]
 第05話海外の反応 - 4.63:[210]
 第06話海外の反応 - 4.62:[183]
 第07話海外の反応 - 4.46:[92]
 第08話海外の反応 - 4.41:[87]
 第09話海外の反応 - 4.49:[81]
 第10話海外の反応 - 4.33:[82]
 第11話海外の反応 - 4.46:[91]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40713)
    • No title

      いやあ面白い!

      2022/04/18 (Mon) 07:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40715)
    • 今期のダークホースな気がしてきた。
      作画だけもうちょいなんとかならんかなー
      王子と主人公、オリヴィエちゃんとマリエ、アップになると混乱する。

      2022/04/18 (Mon) 09:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40716)
    • No title

      次回も楽しみに!て何気に久しぶりな気がするw

      2022/04/18 (Mon) 09:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40717)
    • No title

      原作面白いし、コミックの作画はかなりいいんだけどなあ。
      内容はなろう系でも上位で面白い。

      2022/04/18 (Mon) 09:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40719)
    • No title

      次回が最初の山場だな。
      主人公の怪演にアニメからの視聴者がどう反応して絵くれるかw

      2022/04/18 (Mon) 17:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40721)
    • No title

      他のなろう作品よりは、これが一番マシな製作会社がやるべきだった、とは思う
      正直盾の2期なんて要らんし

      2022/04/18 (Mon) 18:52 |    #- | URL | 編集
    • (No.40722)
    • No title

      コミカライズの煽り芸は一見の価値あり。アニメでどうやってくれるか楽しみだわ。

      2022/04/18 (Mon) 18:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40724)
    • No title

      ごまんとある異世界なろうのコミカライズでも結構凝ってて面白い方だと思ってる。
      原作の話が悪くない。

      2022/04/18 (Mon) 22:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40727)
    • No title

      珍しく「早く次が見たい。」と思ってしまった。

      2022/04/19 (Tue) 04:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40730)
    • No title

      イイ感じに、おバカな話で楽しいな

      成り上がりのなんちゃって貴族様なんだから、対面気にしないで平民の妾でも持って
      温泉浮島で気楽に暮らせばいーじゃんって思ってたら、婚活諦めたかw

      2022/04/19 (Tue) 09:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40731)
    • No title

      原作が面白いし、アニメも演出は結構頑張ってる(作画は…崩れなければまあ御の字…)どの辺までやるのかな
      ぜひ、二期三期と続いてほしい

      2022/04/19 (Tue) 09:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40733)
    • No title

      原作とコミカライズは見てるけどやっぱり制作会社ガチャが運次第は辛いよな、なんか顔が不気味の谷って感じで違和感凄い

      作品自体は続きが気になる感じなので気がついたらハマってるんだよな

      2022/04/19 (Tue) 14:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40734)
    • 世界基準では小型で柔軟な機体の方が優れているとされていて、
      ↑↑↑
      高性能化すると重厚から小型になる。主人公機はロストアイテムなので主流から外れた機体
      ロストアイテム=強いって訳でもないから、まぁ現代に旧式タイプの戦艦を持ち出して、アメリカのイージス艦と勝負ってないようかな、実際には旧式に見える最新鋭なんだけど


      2022/04/19 (Tue) 16:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40743)
    • No title

      >>10
      貴族社会で領地に隠棲していると、周りからどういう嫌疑をかけられて潰されても仕方がない
      どこかの派閥に入って大貴族の庇護下に無いと危ないが、そのためには社交が必須で、その社交のためには貴族の嫁が必要
      準男爵という貴族と平民の中間くらいの位置なら、子供が爵位を継がないでいいならかろうじて許されるかも知れんが

      2022/04/19 (Tue) 21:22 |    #- | URL | 編集
    • (No.40744)
    • No title

      本来ならこの段階でマリエの正体が本人の口から語られてるんだが、
      アニメ版ではずっと引っ張るつもりなんだろうか?

      2022/04/20 (Wed) 01:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40772)
    • No title

      >>13
      旧式の戦艦持ち出して最新鋭ミサイル艦に挑もうとしてるように見えて馬鹿にされてるが
      実は宇宙戦艦ヤマトでミサイル艦を蹂躙しようとしている状況ってことかね

      2022/04/21 (Thu) 21:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40799)
    • No title

      まあマーシャルアーツのユニフォームやSWATの防弾チョッキや透明盾で待っていたら、中世の鎧とガントレット装着して来ましたの図だろうな

      しっかし正ヒロインと悪徳令嬢せめて髪色くらい変えろよ
      キャラデザ作画がつくづく残念過ぎる

      2022/04/23 (Sat) 11:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40822)
    • No title

      まじでダークホースすぎて驚いてる

      2022/04/24 (Sun) 13:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40835)
    • No title

      >>17
      メイン女子3人(マリエ含)金髪の色がほぼ同じなの本当どうかと思う

      2022/04/25 (Mon) 12:14 | 匿名 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する