1: 名無しの海外勢
ダームエルがついにメインキャラになった!これで彼の評判も回復すると思う。
2: 名無しの海外勢
>>1
髪の毛がピカピカになるタイミングはいつくらいかな?
3: 名無しの海外勢
>>1
処刑された男とは違って、こっちはマインを守ろうって気が少しは出てきただろう。
4: 名無しの海外勢
>>3あの男が近くにいなくて本当に良かった。問題は残ってるけど...

5: 名無しの海外勢
孤独を感じているマインを見てると悲しくなってくるな。

こんな彼女に、フェルディナンドがカルステッドの養女になれという命令をした時は、どんな反応をするんだろうと思っていたが、即座に虹色の目モードになるとは思わなかったよ。

6: 名無しの海外勢
>>5
抱きしめてあげたくなる。
7: 名無しの海外勢
ルッツは自分の夢を実現できるようになったか!
8: 名無しの海外勢
>>7
マインの近くにいた方が、新しい物に出会える可能性が高いと思うんだよね。他の街を見に行く必要ってあるのか?
9: 名無しの海外勢
ちびマインより良いものってある?ちびマインの大群だよ。

10: 名無しの海外勢
>>9
今はこの状態だから良いけど、彼女たちが本に餓えてきたらどうなるんだ?
11: 名無しの海外勢
>>9
グレムリンだな。
12: 名無しの海外勢
マインが家族や図書室から隔離され、一人ぼっちになっているシーンは、見ていて切なくなった。少なくとも、ベンノとのいつもの口喧嘩が健在で良かった。そして、フェルディナンドに対しての甘えん坊ぶりが面白い。めっちゃパワフルな甘えん坊だ。
13: 名無しの海外勢
マインは今8歳、あと2年は普通に生活できるってことか。10歳になった時が、次の章のスタートって感じになりそうだね。今シーズンは、2年間の話をやるのかな?
14: 名無しの海外勢
「危険で有害だと判断されたら処分される」って警告してくれたのは優しさかな?
15: 名無しの海外勢
新しい遊び道具を作ったのか

16: 名無しの海外勢
>>15エンドカードを見ると、フェルディナンドも結構ハマってるっぽいね。

17: 名無しの海外勢
盗聴防止はキューブで視覚化されてて、かなり分かりやすくなってたな。まあ、四角い状態よりも球体の方が実用的だと思ったけどね。少しだけ
18: 名無しの海外勢
これほど1話が短く感じられるアニメはあまりない、特に今シーズンは10エピソードしかないから残酷だ。
19: 名無しの海外勢
ああ、雨が降り始めたようだ。
20: 名無しの海外勢
ダース・マインが意外とすぐに収まって驚いてる。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/u6k2tx/honzuki_no_gekokujou_shisho_ni_naru_tame_ni_wa/
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第3期
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.73:[202]
第02話海外の反応 - 4.42:[121]
第03話海外の反応 - 4.68:[130]
第04話海外の反応 - 4.76:[238]
第05話海外の反応 - 4.57:[173]
第06話海外の反応 - 4.37:[99]
第07話海外の反応 - 4.24:[72]
第08話海外の反応 - 4.60:[91]
第09話海外の反応 - 4.18:[142]
第10話海外の反応 -
- 関連記事
-