【海外の反応】サマータイムレンダ 第2話 「この島にはどれだけの影がいるんだ?」

タイトル
Summer Time Render
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

"こんな静かな夜に発砲したら遠くまで聞こえる。ここはアメリカとは違うんですから。"

この影にも、こういう知識はあるんだな。




2: 名無しの海外勢

>>1
アメリカ全部がそうだってわけじゃないと指摘したい。メキシコでも銃声を聞けば誰かが来るぞ。



3: 名無しの海外勢

2話なのに、主人公はすでに2回も死亡して、ミオのパンティーは3回見た。

ミオの影が拳銃を持ってないことから、どんな方法で襲ってくるのか分からなくなったな。
X5I1jBZ.jpg
あと、ミオに変身したのは葬式の日で間違いなさそうだ。



4: 名無しの海外勢

>>3
エージェントの胸で目を覚ました回数も忘れないでくれ。



5: 名無しの海外勢

>>4
残念ながら、修正パッチが適用されている可能性がある:(
これ以上は増えないだろう。



6: 名無しの海外勢

>>3
1話に1回くらい死にそうなペースだね。そうなら、今のように冷静になって、答えを探し続けてほしい。



7: 名無しの海外勢

>>3
葬式にいた少女がすでに影だったってことだろうな。少女が溺れたふりをして、ウシオの首を絞めたと考えることもできる(現在の状況から)。そして、影の力は入れ替わった人に左右されないのかも。



8: 名無しの海外勢

ミオのパンティーが見えるっていうのは変わらないんだな。笑
https://blog-imgs-79.fc2.com/d/s/a/dsara/STfNbdV.jpg



9: 名無しの海外勢

死んだ後の音楽とか、めちゃくちゃリゼロの雰囲気を醸し出していたな。これは面白いことになりそうだ。



10: 名無しの海外勢

>>9
「魔女の呼び声」とかピッタリだと思う。



11: 名無しの海外勢

>>10
その曲がすぐに頭に浮かんだ。



12: 名無しの海外勢

警察官の男の死体は消えてたってことは、ウシオの死体を隠すことに失敗したってことだよな。



13: 名無しの海外勢

>>12
ウシオの周りに何人も人がいたから諦めたんだろう。そして、ウシオの死自体をなかったことにするために、島のみんなを襲い始めてるんじゃないかな?



14: 名無しの海外勢

シンペイのチェックポイントが変わったようだな。詰みが来る前に何とかしないと



15: 名無しの海外勢

>>14
これが事態をさらに面白くスリリングなものにしている。ループの回数が限られているから、1日以上生き残って時間を最大化しないと、すぐにセーブポイントに追いつかれてしまう。



16: 名無しの海外勢

制作協力にガイナックス京都



17: 名無しの海外勢

>>16
ガイナックスって自分たちで何か作らないのかな?



18: 名無しの海外勢

茂みの中にスマートフォンを隠して影ミオを撮影するという巧妙なアイデア。
wOZGQAT.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
影だから映らない。っていう事にならなくて良かった。でも、こうなると影の存在が広まるのが早くなりそう。



20: 名無しの海外勢

なんか映画みたいなアニメだな。序盤としては本当にいいスタートだ。



21: 名無しの海外勢

まさか2話で影の仕組みが分かるとは思わなかった。
SJ4SZfR.jpg



22: 名無しの海外勢

ミオを心配するあまり、ラッキースケベイベントを自ら作ってしまったシンペイ。ノックすればいいのに!xD
https://blog-imgs-79.fc2.com/d/s/a/dsara/gEW1rUa.jpg



23: 名無しの海外勢

そういえば、シンペイの影もすでにいるんだったな。この島にはどんだけの影がいるんだ?




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/u8xf05/summer_time_render_episode_2_discussion/

22har サマータイムレンダ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.73:[173]
第02話海外の反応 - 4.75:[165]
第03話海外の反応 - 4.83:[165]
第04話海外の反応 - 4.87:[364]
第05話海外の反応 - 4.79:[357]
第06話海外の反応 - 4.74:[167]
第07話海外の反応 - 4.76:[157]
第08話海外の反応 - 4.48:[133]
第09話海外の反応 - 4.54:[163]
第10話海外の反応 - 4.12:[129]
第11話海外の反応 - 4.38:[112]
第12話海外の反応 - 4.72:[117]
第13話海外の反応 - 4.73:[83]
第14話海外の反応 - 4.57:[62]
第15話海外の反応 - 4.94:[172]
第16話海外の反応 - 4.59:[75]
第17話海外の反応 - 3.00:[50]
第18話海外の反応 - 4.85:[119]
第19話海外の反応 - 4.69:[68]
第20話海外の反応 - 4.83:[83]
第21話海外の反応 - 4.82:[52]
第22話海外の反応 - 4.66:[44]
第23話海外の反応 - 4.57:[56]
第24話海外の反応 - 4.72:[83]
第25話海外の反応 - 4.76:[105]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40785)
    • No title

      この時点である程度情報は出てるから薄々気づいてる人も居そうだけど、相手の能力も中々厄介である事をされるとシンペイのこの能力でもそうそう有利は取れないんだよな

      2022/04/22 (Fri) 18:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40787)
    • 海外に原作既読は少ないだろうから考察や展開予想を見るのが楽しい

      2022/04/22 (Fri) 19:13 |   #- | URL | 編集
    • (No.40790)
    • No title

      ゼイリブ+リゼロか

      2022/04/22 (Fri) 22:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40791)
    • No title

      死んでバッドエンディングになったあと、その原因を考えて
      そうならないような行動の選択肢に変える。。。


      これはゲームだな。。。

      チュンソフトのサウンドノベルゲーム 「街」とかを
      思い出した。そう考えると主人公の死にゲーなんで
      行動を変える事で、登場人物をどれだけ救うことが
      できるか。
      もしかしたら、亡くなった潮を含めて全員を救うことが
      この「ゲーム」のベストエンディングかもしれない。。。


      2022/04/22 (Fri) 22:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40810)
    • No title

      メガネの女助けに行かんと殺されるやんとか思ったけど、銃を持ってないからそこも変わるんだな。
      そこまで気付いて警官を助けたなら主人公は相当頭いいけど。

      2022/04/23 (Sat) 19:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40821)
    • No title

      いい感じだけどパンツとかのサービスシーンはいらん。サスペンスで度々そういうのを挿入されると没入感が削がれる

      2022/04/24 (Sun) 12:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40828)
    • No title

      >>6
      この程度のファンサービスで文句が出るなら、原作読まない方が良いぞw

      2022/04/24 (Sun) 22:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40842)
    • No title

      パンツ見たら死ぬって設定なのか…

      2022/04/25 (Mon) 20:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40844)
    • No title

      ■注意!■
      このサイトにはネタバレ人間が出るぞ!

      2022/04/25 (Mon) 21:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40854)
    • アメ公イライラ

      2022/04/26 (Tue) 15:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する