【海外の反応】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 第4話 「太陽と月は直視しちゃいけない」

タイトル
Gaikotsu Kishi-sama, Tadaima Isekai e Odekakechuu
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

助けて、はまって動けなくなっちゃった。
lubZxUw.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
太陽と月は直視しちゃいけないって教わってるようだね。



3: 名無しの海外勢

>>2
確かに満月だ...



4: 名無しの海外勢

>>1
ポンタも目をそらしている。さすがだな。



5: 名無しの海外勢

>>1
彼女の大きな胸と大きなお尻の問題を抱えている...個人的には最高の問題なんだけどね!
srZEnIc.jpg
目をそらすのは十分紳士的だが、彼女が動けなくなる前にテレポートを使わないという紳士的でないところが好き。



6: 名無しの海外勢

アリアン:"そんな方法があるなら先に言ってよね!"

なぜ彼女はアークに建物の中にテレポートしてもらうのではなく、窓から入ることにこだわったのかが気になった。笑



7: 名無しの海外勢

>>6
それはファンサービスだから。



8: 名無しの海外勢

彼女はカナダ人だったのか?!?!
pCXk8S8.jpg
これは数少ないカナダ人キャラの1人として加えたい。



9: 名無しの海外勢

>>8
カナダ人ってエルフだったのか



10: 名無しの海外勢

>>8
アークがカナダについて知っている唯一の人物であることを考えると、彼がカナダのジョークに反応しないことに正直驚いたわ。「メイプル」って名前もあったし、なんとなく納得できるな。



11: 名無しの海外勢

登場人物全員がアークの正体を疑っているのがいい!



12: 名無しの海外勢

>>11
この男は誰だ?というネタがたまらなく面白かった。



13: 名無しの海外勢

忍者でケモミミ...これは良いぞ。
2MPnfBr.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
富田美憂が声優を務めるケモミミ忍者少女!そして、彼女はかわいいだけでなく、結構強いみたいだ。

アークが小動物の世話をすることで、自分の性格の良さをアピールできるようになり、説明の手間が省けるようになったのが良かったわ。



15: 名無しの海外勢

「忍者」って言葉を知ってるからって何かあるのか?



16: 名無しの海外勢

>>15
獣人だけの秘密だったりして



17: 名無しの海外勢

次のミッションは領主の館にいる他の二人のエルフを助けるとこかな。アークとアリアンがドカンと領主の館に到着したところを見ると、来週はもうコソコソしないんだろうな。来週が楽しみだ!
93q6Noi.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
来週はアクション満載の楽しい回になることを期待している。



19: 名無しの海外勢

忍者がどうやってアークのパーティに入るのか気になる。



20: 名無しの海外勢

楽しい食事ができて良かったな。
TIJAvlQ.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/udwh53/gaikotsu_kishisama_tadaima_isekai_e_odekakechuu/

22har  骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.17:[145]
 第02話海外の反応 - 4.37:[68]
 第03話海外の反応 - 4.41:[68]
 第04話海外の反応 - 4.58:[111]
 第05話海外の反応 - 4.60:[107]
 第06話海外の反応 - 4.54:[95]
 第07話海外の反応 - 4.60:[58]
 第08話海外の反応 - 4.59:[56]
 第09話海外の反応 - 4.73:[59]
 第10話海外の反応 - 4.43:[51]
 第11話海外の反応 - 4.11:[55]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40882)
    • No title

      良くも悪くも、かつてのなろうによく見かけた時代劇的異世界世直し珍道中ものの展開
      日本人なら時代劇的なのは懐かしさを刺激されるが、外国人の場合は新鮮なんだろうか

      2022/04/29 (Fri) 04:59 |    #- | URL | 編集
    • (No.40887)
    • No title

      1話の冒頭があれだったのでウっとなってしまったが
      その後のエロ要素はまぁ許容範囲内
      というか緩めのストーリー進行に比べて、敵とかが女女ァみたいに頭悪くて粗暴すぎる
      1話あそこまでしなくてよかったんじゃないかな

      2022/04/29 (Fri) 10:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40888)
    • No title

      原作漫画がわりとグロい描写が多いから流石にそのままアニメにはしないみたいだね。
      漫画は気楽に見れるオーバーロードって感じで好き。
      アニメは八男なんて・魔王様、リトライ、みたいな上手い手抜き感でまとめて雰囲気を大事にするのかな?

      2022/04/29 (Fri) 12:06 | 匿名さん #czZpYi9o | URL | 編集
    • (No.40891)
    • 防振りはカナダだったのか!
      メイプルってやっぱりカナダのイメージなんだな。

      2022/04/29 (Fri) 14:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40897)
    • No title

      ちょいちょい飯テロを挟んでくるな

      2022/04/29 (Fri) 17:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40904)
    • No title

      No.2>>勧善懲悪の騎士道物語には、誰が見ても悪党だと思える敵が必要だから。

      2022/04/29 (Fri) 20:25 | 匿名さん #9L.cY0cg | URL | 編集
    • (No.40923)
    • No title

      なんというか、ダラ~っと見ていられるのがいい

      2022/04/30 (Sat) 17:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40929)
    • No title

      変に”正義とは”みたいな小難しい展開にせず、
      単純明快な勧善懲悪ものにしているのがいいね。
      こういうのも偶には見たくなるんだよね。

      2022/04/30 (Sat) 21:12 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する