
Shokei Shoujo no Virgin Road
Episode 5
海外の反応
スポンサードリンク
モモ、アーシュナの気持ちを受け入れてあげて!メノウは絶対に君の気持ちに応えてくれないから
メノウ「私が悪役になるから誰もしなくていい、私が罪なき者の処刑人になるからみんな平和に暮らせるんだ」
ガルムの大司教は、関係ないような顔をして口笛を吹いてる。
若返りたいんだって。始めたころは純粋な気持ちもあったんだろうけど、権力と欲が彼女の考えを変えさせたんだろうな。
長年にわたって人々を助けてきた彼女は、何か見返りが欲しいと思ったのだろう。
メノウは罪のない人々を殺すことに時間を費やし、それに対して何の報酬も得られないことを知っている。

一方、オーウェルは自分のことを「善人」だと思っているから、報酬は自分に与えられるべきものだと考えているのだろうな。
教会で一番偉い人じゃなかったの?
彼女は大司教。
ファウストがカトリックのような仕組みだとすると、彼女は各国の教会の長ということになる。彼女の上には枢機卿が何人かいて、教皇もいるはず。
あまり考えたことがなかったけど、大して驚きはなかった。それよりも、このタイミングに驚いている。この手の情報は、アカリを処刑した後でも良かったと思ったからな。オーウェルの顔のアップにはビビったけど
オーウェルがファウストを裏切ったってだけで、ファウストが悪であるという証拠にはなっていない。黙って情報を流したのは、彼女の独断だ。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ueq2j6/shokei_shoujo_no_virgin_road_episode_5_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.42:[166]
第02話海外の反応 - 4.36:[111]
第03話海外の反応 - 4.36:[129]
第04話海外の反応 - 4.40:[134]
第05話海外の反応 - 4.54:[156]
第06話海外の反応 - 4.71:[252]
第07話海外の反応 - 4.48:[160]
第08話海外の反応 - 4.14:[100]
第09話海外の反応 - 4.48:[98]
第10話海外の反応 - 4.49:[164]
第11話海外の反応 - 4.63:[122]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク