【海外の反応】乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第5話 「良い最終回だった」「オリヴィア×アンジェリカは素晴らしい」

タイトル
Otome Game Sekai wa Mob ni Kibishii Sekai desu
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

リオンは本当に相手を貶す天才だな。笑
E2GGi3T.jpg
賭けに負けた生徒たちの怒りと絶望の叫びはとても愉快だった。




2: 名無しの海外勢

>>1
リオンの友人はどれくらい儲かったんだろ?



3: 名無しの海外勢

>>1
全財産を賭けてた奴もいるのに



4: 名無しの海外勢

>>1
この顔も一流
PqWRYHn.jpg



5: 名無しの海外勢

>国のためです。あのまま女に騙させる殿下を無視できなかった。
リオンは息をするように自然に嘘をついた。

キラキラした演出に、思わず笑みがこぼれてしまった。



6: 名無しの海外勢

>>5
>相手を不幸にする労力なんて無駄なだけ、自分のために時間を使った方が良い。

こうも言ってたな。ゲーム内でストレスを与えた5人組に復讐してたけど



7: 名無しの海外勢

アンジェとオリヴィアには良いモノを見せてもらった。



8: 名無しの海外勢

>>7
あのシーンはマンガで読む必要がありそうだ。



9: 名無しの海外勢

>>8
ラノベのイラストも最高だぞ。



10: 名無しの海外勢

>>7
しかも、まだ5話で!これからもっと増えていくんだろうなぁ。( ͡° ͜ʖ ͡°)



11: 名無しの海外勢

このアニメは、よくある型にはまった展開に、いい意味でひねりを加えているところが好き。

5人を殴り倒した後、リオンが帰る前に最後に言い残した言葉が「みんな、賭け事はほどほどに」。これはかなり残酷だ。



12: 名無しの海外勢

最終回っぽい雰囲気だったな。1巻が終わったってところか
jSXsJVy.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
チュートリアルが終わったところで、ようやく話が進むんだろうな。マリエの正体の話とかに



14: 名無しの海外勢

予算が足りないんだろうなぁ



15: 名無しの海外勢

オリヴィア×アンジェリカは素晴らしいぞ。
YqN05jq.jpg



16: 名無しの海外勢

長年の感謝もせず、自分の気持ちも要望も伝えず、最低の状態でも拒絶するとは。
nKUiiHe.jpg
アンジェリカには幸せになってもらいたいな。



17: 名無しの海外勢

>>16
彼女とオリヴィアには幸せになってもらいたいな。



18: 名無しの海外勢

>>16
ただ、王子の言ってることも分かるよ。アンジェリカは王子を「将来、国を率いる男」として愛しただけで、彼の好き嫌いや将来への願いなど、一人の人間として理解しようとすることはなかった。どっちも相手を理解しようとしてないという欠点がある。



19: 名無しの海外勢

アニメでよくある転校生が幼なじみに勝つって展開の逆バージョンでしょ?



20: 名無しの海外勢

マリエが王子の秘密を知ってたのってゲームの知識だろ。それをアンジェリカに言われても困るよな。



21: 名無しの海外勢

>>20
好きな食べ物くらいアンジェリカに教えてやれよって思ったわ。あいつは彼女が自分を愛せる可能性を受け入れず、ただ絶対に無理だと決めつけていた。



22: 名無しの海外勢

かなりカッコイイと思ってしまった。
nnqISrx.jpg
オリヴィアの主人公の能力だな。どんな状況で声が届いてしまう。
abEFItl.jpg
温泉だ!
https://blog-imgs-79.fc2.com/d/s/a/dsara/G3NeTPA.jpg



2000: 宣伝


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です Blu-ray BOX 上巻

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01 (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ug00xr/otome_game_sekai_wa_mob_ni_kibishii_sekai_desu/

22har  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.70:[94]
 第02話海外の反応 - 4.09:[107]
 第03話海外の反応 - 4.44:[119]
 第04話海外の反応 - 4.60:[168]
 第05話海外の反応 - 4.63:[210]
 第06話海外の反応 - 4.62:[183]
 第07話海外の反応 - 4.46:[92]
 第08話海外の反応 - 4.41:[87]
 第09話海外の反応 - 4.49:[81]
 第10話海外の反応 - 4.33:[82]
 第11話海外の反応 - 4.46:[91]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.40942)
    • No title

      >最終回っぽい雰囲気だったな。
      >オリヴィア×アンジェリカは素晴らしいぞ。
      >彼女とオリヴィアには幸せになってもらいたいな。

      モブには手が出せないからオリヴィア×アンジェリカENDか~^

      >かなりカッコイイと思ってしまった。

      スズケン…デスティニーガンダム…うっ、頭が…!

      2022/05/02 (Mon) 03:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40943)
    • No title

      王子の言い分がキャバ嬢に本気で貢ぐのをやめないやつの戯言に似てるんだよなぁ

      2022/05/02 (Mon) 06:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40945)
    • No title

      何だかんだダンジョンに挑めてるなら地位は失ってもそこまで厄介な荷物という訳でもないな
      その内そこそこの生活も取り戻すだろう
      問題は王子達を繋ぎ止める素養をマリエが本来持っていない事だけど

      2022/05/02 (Mon) 08:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40946)
    • No title

      オリヴィアの誘い受けに近いから
      アンジェ×リヴィアの間違いではなかろうか。性格的に。

      これだけ作画が微妙なのに評価がどんどん上がってるのがなあ。

      2022/05/02 (Mon) 09:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40950)
    • No title

      この作品ここが最大風速だからな
      一応地の文でリオン内心でこのバカさで未来の王様と重臣はダメだろってある

      2022/05/02 (Mon) 11:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40952)
    • No title

      王子の必殺技が中の人も含めて種死なのがワロタ

      2022/05/02 (Mon) 16:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40953)
    • No title

      モブじゃ無くて完全なヒールじゃんw
      綺麗ごとばっか言う優等生キャラじゃ無いトコがいいよね

      2022/05/02 (Mon) 18:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40955)
    • No title

      もうちょっと予算のある企画だったらな~
      本当もったいないわw

      2022/05/02 (Mon) 21:34 | 匿名さん #2ikuIgwc | URL | 編集
    • (No.40956)
    • No title

      痛いほど低予算
      まあでも頑張っていると思う

      2022/05/02 (Mon) 21:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40959)
    • キャラデザから低予算臭が漂ってるけど、声は豪華だからそれの反動かね。
      石田ルクシオンってだけでそれなりに面白いからもったいない

      2022/05/03 (Tue) 00:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40963)
    • No title

      ‘自分のために時間を使った方が良い’
      だから自分がスカッとするために時間を使った

      2022/05/03 (Tue) 14:25 | 匿名さん #9L.cY0cg | URL | 編集
    • (No.40964)
    • No title

      ン~あの洗濯板まりえの方を好きな5人が理解できない。

      2022/05/03 (Tue) 14:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40965)
    • No title

      >>12
      ゲームの知識を生かして、5人の抱えている苦悩を癒やしたのがマリエ(本来はシルヴィアの役割だったがそれを先回りして奪った)だからだろ
      子供体型だから程度でそれが覆ると思う方が、理解出来無い

      2022/05/03 (Tue) 15:46 |    #- | URL | 編集
    • (No.40968)
    • No title

      いかにもなロボボイスは古臭いから避けたのかもしれんけど
      ルクシオンの声はもうちょっとどうにかならんかね
      端末のショボいスピーカーから出てるみたいな音になるようなエフェクトかけるとかさ

      2022/05/03 (Tue) 17:15 | 匿名さん #2ikuIgwc | URL | 編集
    • (No.40970)
    • No title

      >>3
      人間ってそう簡単に今までの生活水準を落とせないんだよ。
      つまりせっかく稼いだ金は・・・

      2022/05/03 (Tue) 21:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.40971)
    • 14
      音も無く浮遊出来るようなオーバーテクノロジー満載な物からショボイ音出てくる方が不自然極まりないだろ

      2022/05/03 (Tue) 22:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41193)
    • No title

      >> 好きな食べ物くらいアンジェリカに教えてやれよって思ったわ

      好きな食べ物を知ってくれること自体が重要なのではなくて、自分のことを知ろうとしてくれることが重要だったんだろうけどね。
      わからないでもないけど王太子だからね。

      2022/05/15 (Sun) 18:01 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する