【海外の反応】処刑少女の生きる道(バージンロード) 第6話 「このアカリさん、かなりヤバいな」

タイトル
Shokei Shoujo no Virgin Road
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

愛する人と一緒になる計画を実現するために、自ら進んで頭を撃ち抜く魔法少女がここにも。




2: 名無しの海外勢

>>1
どちらの場合も、女の子が時間を操作する力を持っているという奇妙な繋がり。



3: 名無しの海外勢

>>1
今まで見てきた中で3作品目だ。



4: 名無しの海外勢

アカリって実は怖かったんだな。



5: 名無しの海外勢

モモが好きになれたエピソード。彼女のキャラクターには純粋な感情が溢れていて、思わず感情移入してしまった。メノウとの関係も良い。最後の「必要な時に必要なものをくれる」という言葉にはグッときたね。



6: 名無しの海外勢

>>5
可愛い後輩だなって思えた。



7: 名無しの海外勢

アカリの目標は、フレアによって殺されるのを避けるために、メノウによって殺されること。メノウの死を回避させるっていうのも目標になるのかもしれないな。
pF4ERAu.jpg



8: 名無しの海外勢

今回出てきたのは、何回目のアカリだ?



9: 名無しの海外勢

>>8
あの状況にかなり慣れてたね。



10: 名無しの海外勢

>>9
アカリが人を殺したり傷つけたりすることを何とも思っていないのは衝撃的だったし、力を使った後に何も覚えていないように見えるのは、向こうが記憶を消しているというか、封印しているからなんだろうな。



11: 名無しの海外勢

>>10
あのアカリは、おそらく何百回と同じことを経験してきたんだろうな。ストーリーを進めるために面倒なことを全部消していったんだ。



12: 名無しの海外勢

アカリ、モモ、プリンセス。みんなが凶暴になるボタンを持ってる。スーパーモードになるってところが良いね。XD
O6EIhYU.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
ドラゴンを素手で殴り倒すモモはヤバかった。



14: 名無しの海外勢

>>12
実はメノウだけ何もなかったりして



15: 名無しの海外勢

なんか第1巻の終わりって感じのエピソードだったな。
ofbBtCe.jpg



16: 名無しの海外勢

アカリが周りを見て思い出したときに明るい口調で言った「これ貰える時ってそんなにないんだよね」、一体何回繰り返したんだ。



17: 名無しの海外勢

>>16
まるで、ガチャをしていて珍しいアイテムに出くわしたときのような感想。



18: 名無しの海外勢

モモのリボンを燃やしたのってアカリだよね?...やっぱり、アカリも相当ヤバいな。



19: 名無しの海外勢

フレアに殺されても生きてたみたいだし、アカリを殺す方法なんて本当にあるのか?



20: 名無しの海外勢

アカリが自分の記憶を消す必要ってあったのかな?
az7jTj0.jpg



2000: 宣伝


処刑少女の生きる道 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ujrk27/shokei_shoujo_no_virgin_road_episode_6_discussion/

22har  処刑少女の生きる道〈バージンロード〉
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.42:[166]
 第02話海外の反応 - 4.36:[111]
 第03話海外の反応 - 4.36:[129]
 第04話海外の反応 - 4.40:[134]
 第05話海外の反応 - 4.54:[156]
 第06話海外の反応 - 4.71:[252]
 第07話海外の反応 - 4.48:[160]
 第08話海外の反応 - 4.14:[100]
 第09話海外の反応 - 4.48:[98]
 第10話海外の反応 - 4.49:[164]
 第11話海外の反応 - 4.63:[122]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41033)
    • No title

      「エスタブライフ」のマルテースさんじゃないけど、そんなに先輩が好きなら押し倒せばいいじゃないかw

      2022/05/07 (Sat) 10:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41035)
    • No title

      >愛する人と一緒になる計画を実現するために、自ら進んで頭を撃ち抜く魔法少女がここにも。

      「処刑少女の生きる道(バージンロード)」。
      メノウがアカリを殺したときに二人は結婚するんだね???

      2022/05/07 (Sat) 10:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41036)
    • No title

      手段を選ばない、のは良いとしても結局戻られてるし何が目的だったんだろうな

      2022/05/07 (Sat) 10:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41040)
    • No title

      メノウちゃんが舞台の主役だと思ってたら、主導権はアカリの方にあったのかw

      2022/05/07 (Sat) 12:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41048)
    • No title

      アカリに炎操る能力無いので燃やしたのはドラゴンの飛び火
      ただその前にリボンの時間を進めて崩れるまで経年劣化させたのはアカリ

      2022/05/07 (Sat) 18:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41049)
    • No title

      >アカリの目標は、フレアによって殺されるのを避けるために、メノウによって殺されること
      正しくは、フレアに殺される過程でメノウまで殺されてしまうからそれを変えたいんだろう
      作中に見えたアカリの未来記憶だと、フレアが塩の剣?を使ってメノウごとアカリを殺しているみたいだし、アカリがメノウの死を許容できずに過去に戻る>アカリをそれ以上未来に存在させないことに成功した>アカリの未来を殺した、という事になっているのかな

      2022/05/07 (Sat) 18:42 |    #- | URL | 編集
    • (No.41051)
    • No title

      >アカリをそれ以上未来に存在させないことに成功した>アカリの未来を殺した、という事になっているのかな

      世界全体の時間を戻しているのだから、アカリの存在しない未来、も存在しないのでは?

      2022/05/07 (Sat) 19:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41054)
    • No title

      アカリんの時間回帰のプロ職人感ぷりよw

      2022/05/08 (Sun) 02:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41063)
    • 大司教様の声がサマーウォーズの富司純子みたいでメッチャ金使ってるな、と思ったら久保田さんだった
      久保田さんも大ベテランで安くはなさそうだが

      2022/05/08 (Sun) 09:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41082)
    • No title

      コロナのせいで声優の収録が個別収録になって拘束時間が減ったので
      ベテランが安く使えるようになった(そのあおりで新人は死亡)って話だね

      2022/05/08 (Sun) 18:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41121)
    • No title

      >ベテランが安く使えるようになった

      安くは使えないけどベテランも時間に融通が利くようになったから、ベテランをより多くの現場に使えるようになった、が正しいかな。

      2022/05/12 (Thu) 01:14 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する