【海外の反応】本好きの下剋上 3期 第5話 「現代医学の素晴らしさを知った」

タイトル
Honzuki no Gekokujou: Shisho ni Naru Tame ni wa Shudan wo Erandeiraremasen Season 3
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

エーファの子供についてギュンターがマインに話すシーンは、正直言って違和感があった。ちび絵やBGMは明るいのに、そのシーン自体が悲しい。
9mccAzm.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
結構暗いことでも明るく描くのがこの作品。



3: 名無しの海外勢

>>1
本編でやってたらヤバかったな。マインがトラウマになってただろう。



4: 名無しの海外勢

>>1
昔や発展途上国ではよくあることだから。



5: 名無しの海外勢

身食いを兵士に?魔力を持ってる平民が武器になるのか。まあ、子供の頃に熱病で死ぬよりはマシだけど...

ジルヴェスターが孤児院と工房を嗅ぎ回るのは、青色神官としては異例だね。もしかして、労働力を使って何をしているのか見たかったのだろうか?ベンノへの視線は面白かったな、商人は貴族に敵わない。
tGvxZBK.jpg
マインにジルヴェスターがペンダントをプレゼントしたのは、何か意味があるのだろうか?その後のフェルディナンドのシーンではつけてなかったが
vXIgmyy.jpg
イェニーの最後の発言はかなり不吉だな。フリーダとマインのどっちかを探してるってことか?
JACO4YT.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
マインがフェルディナンドとのシーンでペンダントをつけていないのは、作画ミスだと思う。ジルヴェスターは常に身につけるように言ってたからな。

ローブの下に忍ばせただけという可能性もあるけど。



7: 名無しの海外勢

>>5
貴族の奴隷として生きていく方が辛いと思うが



8: 名無しの海外勢

ジルヴェスターの「やりたいことをやる」って雰囲気は良いね。



9: 名無しの海外勢

EDに赤ちゃんが加わった。
uVIA0HZ.jpg
oBDH9bU.jpg



10: 名無しの海外勢

赤ちゃんが泣いた時のマインのリアクションがとにかく可愛い。



11: 名無しの海外勢

>>10
幸せな回だったのに、あの終わり方は...いつも周りに闇があることを表していたな。悪いフラグでなければいいんだが。



12: 名無しの海外勢

>>10
赤ちゃんを抱くとパニックになる人っているんだよ。



13: 名無しの海外勢

マインは印刷機を作るってことを軽視しすぎだ。宗教改革に直結し、その後で起こる戦争につながるのに、「市民が政府を転覆させて新しい政府を設置したり、賢いリーダーがそれを利用して有利になる」というだけでは、かなり軽視してる...



14: 名無しの海外勢

>>13
地球上でさえ、その効果はやり方や場所によってバラバラだ。この世界には魔法があるし、もっと分からなくなってくる。



15: 名無しの海外勢

あのイェニーという女は、デリアやロジーナが自分よりいい暮らしをしていることに相当嫉妬しているようだ。嫉妬はとんでもないことにつながるから、彼女がマインを危険にさらすようなことをしようとしても驚かない。



16: 名無しの海外勢

素晴らしいエンドカードだ。
endcs3e5.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
エーファがとても美しく映っているね。母親の表情を本当によく捉えている。



18: 名無しの海外勢

マインに緊急通報アイテムを与えるジルヴェスター

これが使われることはないだろうな。>.>



19: 名無しの海外勢

>>18
意味のないアイテムを渡したりしないだろ。マインの危機は必ず来る。
g0I10Qi.jpg



20: 名無しの海外勢

カミルが男の名前で何が悪い!俺は男だよ!
bPLbdKU.jpg



21: 名無しの海外勢

>>21
ギュンターから赤ちゃんの名前を聞いた時、これが頭に浮かんだのは俺だけじゃなかったのか。嬉しいわ。XD



22: 名無しの海外勢

現代医学の素晴らしさを知った。



23: 名無しの海外勢

子供好きの貴族?すぐに追い返せるように、誰かガードマンを置いておかないと
QVkfOyd.jpg



2000: 宣伝


本好きの下剋上』Blu-ray BOX 神殿の巫女見習いII




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ulxvp2/honzuki_no_gekokujou_shisho_ni_naru_tame_ni_wa/

22har  本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第3期
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.73:[202]
 第02話海外の反応 - 4.42:[121]
 第03話海外の反応 - 4.68:[130]
 第04話海外の反応 - 4.76:[238]
 第05話海外の反応 - 4.57:[173]
 第06話海外の反応 - 4.37:[99]
 第07話海外の反応 - 4.24:[72]
 第08話海外の反応 - 4.60:[91]
 第09話海外の反応 - 4.18:[142]
 第10話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41120)
    • No title

      あの世界の街がどれだけ衛生的なのか説明されてたっけ?
      貴族が臭いって言ってるからあまり衛生的ではないのかなとは思うけど・・・
      あたりまえだけどトイレットペーパーさえないしね

      2022/05/12 (Thu) 01:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41122)
    • No title

      リアルな考証をキャラの解説で触れるのは良い点だ
      ほんでマイン何頬染めとんねんワレ

      2022/05/12 (Thu) 01:28 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.41123)
    • No title

      1期の最初の方で糞尿はおまるでして窓から捨てるとマインが言ってたはず(乙女の恥じらい捨てたとかいってた辺り)

      自分の読書内容に偏りがあるせいもあるけど、本好き読んで初めて知ったものとかも結構ある
      フェシュピールのモデルになったバンドゥーラとか活版印刷関連用語(セッテン他)とか

      2022/05/12 (Thu) 01:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41124)
    • No title

      本編でカットした死んだ子供の話をディフォルメパートで拾うなら
      手洗い強要も一言入れればよかったのに
      今、現実でも手洗い重要ですし

      2022/05/12 (Thu) 01:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41125)
    • No title

      死んだ事さえ認識されてない本来のマインを思うと少し複雑ではある

      2022/05/12 (Thu) 02:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41126)
    • No title

      >No.5
      反転ネタバレ

      作者さん曰くマインは「今世の自我・経験が薄かったため、前世の記憶にのみこまれた」って形らしいので、本来のマインは生きてるというかなんというか。
      書籍読むと、以前から前世の夢を見てた話とかも載ってますよ。
      いうなれば本来のマインが「自分は本須 麗乃だ」と思い込んでる状態が近い。

      2022/05/12 (Thu) 04:44 | 匿名さん #FXbBe/Mw | URL | 編集
    • (No.41127)
    • No title

      ほんの2,3世代前の話ですら生まれた子供が健康に育たないなんてザラだったからな
      俺も祖母から幼くしてなくなった兄弟の話を聴いたことがある

      2022/05/12 (Thu) 07:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41128)
    • No title

      >>No.7
      七五三のお祝なんてまさにそれだからな

      読売TV放送版を見た後に某向日葵で見たらカミル名付けの所でゼータネタたくさん出てて
      あー国外でも同じなんだなとおもたw

      2022/05/12 (Thu) 08:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41130)
    • No title

      出産は命懸け
      現代は医療が発達してるとは言え、決して軽視してはいけない

      2022/05/12 (Thu) 16:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41131)
    • No title

      >あの世界の街がどれだけ衛生的なのか説明されてたっけ?
      ユストクスとエックハルトが神官長の指示で下町でマインの情報を集めてくる話を前期の番外編でやってる。

      2022/05/12 (Thu) 17:47 | 匿名さん #d3xRQPUk | URL | 編集
    • (No.41132)
    • 衛生面は1話からマイン本人も恐怖してる
      本人のワガママでマインの家はまだ衛生的な方よ

      2022/05/12 (Thu) 19:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41135)
    • No title

      一応、産褥を防ぐための消毒してるんだけどね
      何故かカットされた

      2022/05/12 (Thu) 22:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41141)
    • No title

      >>No.12
      尺の都合しょうがない・・のかなあ

      あれを描くと、産婆たちに手を洗わせるところとか、普段どういうふうに手洗いをさせているかとか、それが周りからどう思われているかとか、色んなところに派生するからな
      あと出産とその告知に関する諸々の習慣とか

      SDキャラで説明を詰め込むにしても、同じネタで2つは流石に長すぎるし

      2022/05/13 (Fri) 05:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41162)
    • No title

      銀英伝並みの長くて濃いストーリーを短い時間に押し込んでるからな。
      消毒の下りも読者なら欠かせないだろうが,自分が制作側ならとても入れきれないと泣いてカットするだろう。

      2022/05/14 (Sat) 00:17 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する