【海外の反応】乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第8話 「良い人ってやっぱり問題だよな」

タイトル
Otome Game Sekai wa Mob ni Kibishii Sekai desu
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

リオンの名前を聞いて、メロメロになっている王妃がめちゃくちゃ可愛い。
qC4gVJK.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
これが見れて本当によかった。ミレーヌは最高の女性だ。



3: 名無しの海外勢

>>1
リオンには王妃ルートに行ってもらいたい。



4: 名無しの海外勢

>>3
すでにそのルートに進んでいるような気がする。



5: 名無しの海外勢

よくあるような設定なのに、本当に驚かせてくれる。主人公が何かしようとしてるせいで、オリヴィアに大きな影響を与えたという展開が好き。



6: 名無しの海外勢

>>5
リオンが強くなりすぎてるから、今の彼女が聖女として必要とは思えないな。



7: 名無しの海外勢

>>6
リオンに助けられて自信を取り戻し、聖女になるというのがお決まりのルートだろう。そこにひねりを加えてきそうではあるが。

リオンが最強だから必要ないだろうけど、それだと面白くないし。



8: 名無しの海外勢

オリヴィアは何をされたんだ?
gx9lykE.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
今までとは全然違う弱気な子になってしまった。



10: 名無しの海外勢

オリヴィアが行動に出た!このままもっと成長して、一般的な恋愛対象以上の存在になってほしい。



11: 名無しの海外勢

リオンとオリヴィアの対立は、いい人であることがいかに人間関係において落とし穴になりうるかを示す良い例である。彼は、自分ひとりで問題を解決することによって、彼女の成長の機会を奪い続ける。また、友人グループに貢献できていないため、次第に役立たずだと感じるようになる。



12: 名無しの海外勢

リビアの劣等感をどう解決するかが、このアニメを真剣に見ることができるか、それともただの愉快な異世界ものになるかの重要なポイントになるだろう。
IfMc9qR.jpg



13: 名無しの海外勢

何故か見てしまうアニメだ。クソアニメみたいだけど、すごくいい!大好きだ!



14: 名無しの海外勢

カーラはハーレム候補から外れたみたいだね、もうリオンが信用してくれるとは思えないし...可愛かったのになぁ。



15: 名無しの海外勢

おい、クリフハンガーかよ...

でも、ついにいじめっ子の名前が判明した!



16: 名無しの海外勢

>>15
彼女の名前は「ビッチ」



17: 名無しの海外勢

アンジェ、ずいぶん乱暴になったなって思ったけど、元々悪役だったな。すっかり忘れてた。
lbXGQn5.jpg



18: 名無しの海外勢

勝手に追い込まれていったカーラ
kDYVmpd.jpg



19: 名無しの海外勢

戦艦のデザインから、ゼノギアスっぽい雰囲気が出てて良いね。



20: 名無しの海外勢

ステファニーは本当に何が目的なんだ?
ydsSlOQ.jpg



2000: 宣伝


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です Blu-ray BOX 上巻

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01 (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/uvb3ac/otome_game_sekai_wa_mob_ni_kibishii_sekai_desu/

22har  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.70:[94]
 第02話海外の反応 - 4.09:[107]
 第03話海外の反応 - 4.44:[119]
 第04話海外の反応 - 4.60:[168]
 第05話海外の反応 - 4.63:[210]
 第06話海外の反応 - 4.62:[183]
 第07話海外の反応 - 4.46:[92]
 第08話海外の反応 - 4.41:[87]
 第09話海外の反応 - 4.49:[81]
 第10話海外の反応 - 4.33:[82]
 第11話海外の反応 - 4.46:[91]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41317)
    • No title

      最後のオリヴィアの演技がよかった。オリヴィアのペットになりたくなった。

      >カーラはハーレム候補から外れたみたいだね、もうリオンが信用してくれるとは思えないし...可愛かったのになぁ。

      見た目は可愛かったが心が醜かったな。
      どクズ伯爵令嬢と違ってワンチャン改心でモブのハーレム入り目指そう。

      2022/05/23 (Mon) 08:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41318)
    • No title

      ポンデリングと取り巻きの不快度の閾値越えてきて見てるの辛くなってきた
      次回でスッキリさせて欲しい

      2022/05/23 (Mon) 09:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41319)
    • No title

      空賊の船には風船がついてるのにパルトナーには無いんだな
      この世界の船と同様に外見を作ったとか言ってたけど見るからに宇宙戦艦だけど大丈夫か?

      2022/05/23 (Mon) 11:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41321)
    • No title

      カーラさんはドクズに逆らう事が出来ない虐めグループの下っぱみたいな物だからね
      2期があれば一応出番はあるが

      2022/05/23 (Mon) 12:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41322)
    • >オリヴィアは何をされたんだ?
      作画と尺の都合でカットされたが、取り巻き3人がいてそいつらに部屋を荒らされた。
      後にアンジェが部屋を訪れた時の扉の様子が一応正解にはなる。

      2022/05/23 (Mon) 13:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41323)
    • No title

      ヒロインにきちんと感情のあるなろう作品は珍しいな
      ほとんどがチート主人公絶賛ダッチワイフだからな

      2022/05/23 (Mon) 13:49 | 匿名さん #ies1LsUc | URL | 編集
    • (No.41324)
    • No title

      こう言う世界観にした割に残念な戦闘描写
      剣と魔法でもよかったのでは

      2022/05/23 (Mon) 14:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41325)
    • No title

      戦闘描写求めるなら漫画版読めば済む

      2022/05/23 (Mon) 14:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41326)
    • No title

      原作は良いのにアニメ化の質が低い、よくあることじゃん

      2022/05/23 (Mon) 15:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41327)
    • >>こう言う世界観にした割に残念な戦闘描写
      剣と魔法でもよかったのでは

      オリジナルアニメーションなら賛同できるが原作モノでは的外れな意見だな

      2022/05/23 (Mon) 16:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41328)
    • 剣と魔法だけにするとツッコミ役のルクシオンがだしにくい。
      クズですね。とか的確なツッコミ入れることでリオンのやりすぎが不快にならない。


      2022/05/23 (Mon) 17:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41331)
    • No title

      いやもう戦闘シーンとかそういう問題じゃない感じの作画ですわ
      まあでもギリギリ崩壊しないレベルで踏みとどまってるのは涙ぐましい努力があるんじゃないかな…

      2022/05/23 (Mon) 19:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41333)
    • No title

      最初のころに比べるとキャラデザの違和感は減ってきた、っつーか馴れた
      でも動きのあるシーンになると、やっぱヘボいとしか言いようがないな

      2022/05/23 (Mon) 20:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41335)
    • 予算低いなりに工夫してあってがんばってるのは感じる

      2022/05/23 (Mon) 20:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41336)
    • No title

      ラストのオリヴィアとのシーンは
      リオンがオリヴィアをゲームキャラではなく現実に生きてる一人の人間として
      認識を切り替える重要シーンだから、あまり原作のセリフを削って欲しくないな

      2022/05/23 (Mon) 22:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41337)
    • コメント欄のすぐ下にウェブ漫画版のCMあるのがなんか笑える。

      2022/05/23 (Mon) 23:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41340)
    • No title

      異世界アニメマジで予算の低さが現れまくってるのが多いよね
      まあブームでとりあえず見てもらいやすい反面スマッシュヒットのハードルも高いだろうしな

      2022/05/24 (Tue) 02:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41342)
    • つくづく作画が酷い
      なんでこんなことになったんだ

      2022/05/24 (Tue) 03:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41343)
    • No title

      いっそゴクドルズ並に割り切ってしまえればマシに出来たかもしれないのに

      2022/05/24 (Tue) 03:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41346)
    • No title

      王妃の反応よりそれを見た息子の反応の方が面白かった。

      2022/05/24 (Tue) 14:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41347)
    • No title

      2期があったらキャラデザも別人になるくらい改正されることを祈る

      2022/05/24 (Tue) 15:34 | 匿名さん #tPfp3ou2 | URL | 編集
    • (No.41350)
    • No title

      >>20
      そりゃ自分の母親が同い年の男、それも大嫌いなやつの名前聞いて女の顔してたらビビるし焦るだろう
      普通なら母親と同級生が色恋関係になるかもなんて想像もしない(したくない)が目の前で口説くとこ見てるし

      2022/05/24 (Tue) 23:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41354)
    • クズ令嬢がだんだん可愛く見えてきてやばい。
      アンジェが部屋に戻る時をきっと近くで待ってたんだぜ、あれ。それでいて偶然を装うなんて可愛らしいじゃないか。なんなら1番好きかもしれん。改心させたい。延々と頭を撫でてあげたい。

      2022/05/25 (Wed) 14:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41374)
    • No title

      ステファニー(オフリー家令嬢)、憎しみしか感じないコミカライズ版より若干かわいいのは
      スタッフに愛されてるのだろうか。

      2022/05/26 (Thu) 19:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41376)
    • No title

      クズ嬢は目の大きさが普通だからな
      メイン女キャラのデザインが悪すぎたせいで、普通のキャラデザというだけで良く見えてしまう

      2022/05/26 (Thu) 20:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41379)
    • No title

      作画コストが高そうなシーンをカットしたり手を抜きまくってるのに、キャラデザが無駄に個性を出してキモくて手間のかかるデザインにしてるの終わってるわ

      2022/05/27 (Fri) 05:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41393)
    • No title

      現時点で5巻くらいかな
      このペースだと恐らく2期はない
      1期でまとめてくるんじゃないかね

      2022/05/27 (Fri) 20:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41591)
    • No title

      >>26
      「のに」と思うのは君の価値観でしかないかな
      他は手抜きしてでもキャラデザだけは力を入れたかったってことだろう

      2022/06/07 (Tue) 02:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41771)
    • No title

      ロボ戦闘のシーンがナイツマレベルならなぁ(無いものねだり)

      2022/06/15 (Wed) 12:50 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する