【海外の反応】乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第9話 「面白い感じで終わらせようとしてるのは分かるが、今回起こったことを考えると気分が悪い」

タイトル
Otome Game Sekai wa Mob ni Kibishii Sekai desu
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

俺はこのアニメの目が苦手なんだが、オリヴィアの絶望はうまく表現されていた思う。
dMAb5xZ.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
最後のシーンのオリヴィアなんか、無表情で生気がない人形のように見えた。



3: 名無しの海外勢

>>1
アニメーションやキャラクターデザインをもっと良くすれば、もっと面白くなったかもしれないのに。



4: 名無しの海外勢

>>3
アニメのキャラクターデザインに新人さんを起用したりするのは分かるんだが、クリーチャーデザインの経験が豊富な人を起用するのは賢いやり方とは思えないね。それ以外は、このスタジオにしては楽しく見続けられている。



5: 名無しの海外勢

こんなこと言うのもなんだが、ブラッドとグレッグはちょっと尊敬している。だんだんと成長してきているようだ。オリヴィアを守ろうとしていた。
1WyYn5Y.jpg



6: 名無しの海外勢

マリエがギャグキャラみたいになってるのは良いね。笑
2SrdBHo.jpg
王子も面白いキャラになってた。
wBBEVbN.jpg



7: 名無しの海外勢

今まで関わってきたのに、いきなり離れるからおかしくなるんだ。彼らがちゃんと話し合って、この誤解を解く機会があるといいんだけど。



8: 名無しの海外勢

>>7
リオンは考え方を変えるべきなんだよね。もうモブじゃいられないって。自分の行動には結果が伴うこと、関わる人たちはゲームのキャラクターではなく実際の人間であること、そして自分とマリエが登場したことで自分の知っている乙女ゲームの世界がすでに変わってしまったことを認識する必要がある。



9: 名無しの海外勢

王子の要求に対する王妃の反応。彼女も大変だな。笑
whp06Py.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
物語が進むにつれて王子とその仲間たちがより面白くなって群来てるから、2期、3期と続いてほしいね。



11: 名無しの海外勢

>>9
その意図を隠そうとする姿勢があまりにも稚拙なことに、彼女は一番がっかりしたんだと思う。



12: 名無しの海外勢

ああ、状況が悪化しただけ



13: 名無しの海外勢

この時点で、もうこれは同じゲームではないということが、どうしてわからないのだろうか。メインルートにはもう戻れない。



14: 名無しの海外勢

ルクシオンが厳しいことを言ってたが、リオンが気づかない限り、悪い方向にしか行かないからな。
ILp3mca.jpg



15: 名無しの海外勢

昇進が待ってるって面白い感じで終わらせようとしてるのは分かるが、今回起こったことを考えると気分が悪い。
sFCi3t6.jpg



16: 名無しの海外勢

ブラッドの変化、どんなにひどい目に遭っても、王子たちはこの世界の主人公でもあるのだということを教えてくれる。



17: 名無しの海外勢

また始まったよ、「俺はただのモブキャラだ」っていう台詞。もう誰かこいつの顔面殴ってくれないかな?



18: 名無しの海外勢

>>17
アンジェが一発決めてくれたぞ。



19: 名無しの海外勢

クソ女が罰せられたのは嬉しいが、彼女がどのような罰を受けたか知りたいね。あいつが何か言ったから、オリヴィアが変なことで悩むようになったんだ。



20: 名無しの海外勢

一体何があったんだ?
YVv8PHL.jpg



2000: 宣伝


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です Blu-ray BOX 上巻

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01 (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/v0bci0/otome_game_sekai_wa_mob_ni_kibishii_sekai_desu/

22har  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.70:[94]
 第02話海外の反応 - 4.09:[107]
 第03話海外の反応 - 4.44:[119]
 第04話海外の反応 - 4.60:[168]
 第05話海外の反応 - 4.63:[210]
 第06話海外の反応 - 4.62:[183]
 第07話海外の反応 - 4.46:[92]
 第08話海外の反応 - 4.41:[87]
 第09話海外の反応 - 4.49:[81]
 第10話海外の反応 - 4.33:[82]
 第11話海外の反応 - 4.46:[91]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41459)
    • No title

      ルクシオン石田の皮肉が毎度良いw

      >一体何があったんだ?

      オリヴィアのペットEND

      2022/05/30 (Mon) 07:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41460)
    • No title

      王子のアホっぷりと緑の太鼓持ちっぷりが笑える
      紫と赤は成長して株を上げたね
      来週は青が株を上げるターン?
      そしてこのアニメの凄いところはイケメンバカ5人の名前が全然覚えられない所

      2022/05/30 (Mon) 09:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41462)
    • なろうの方一通り読んだんだけど、5馬鹿は名前覚えられない。
      王子とかはそれで覚えるからいいけど

      2022/05/30 (Mon) 11:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41463)
    • No title

      主人公だって青 緑 青 赤 紫で呼んでるんだから憶える必要なんてない
      まぁ改心してる赤と紫くらいは憶えてやってもいいかもしれないけど

      2022/05/30 (Mon) 12:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41465)
    • No title

      コミック版しか追いかけてないけど
      空賊退治から公国のアレまでけっこう間あいてた気がするんだけど
      あのへんばっさりカットなのか?

      2022/05/30 (Mon) 12:52 | 匿名さん #2ikuIgwc | URL | 編集
    • (No.41466)
    • 漫画のかわいい幼女がこのキャラデザで出てくるのは絶望するから、神社の描写はカットしてもいいのよ。てか、おねがいします!

      2022/05/30 (Mon) 13:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41467)
    • No title

      漫画は白黒なので紫と緑が区別つかない

      2022/05/30 (Mon) 14:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41473)
    • No title

      今回は特に作画のクォリティが凄まじかったな
      こんなアニメがあるのか!? と思ったのはひさしぶりだった
      作者は今どんな気持ちでいるんだろう

      2022/05/30 (Mon) 18:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41474)
    • No title

      突撃パッパラ隊やロスト・ユニバースを見て来たのでこの位はまだ平気で見てられるわ。

      2022/05/30 (Mon) 19:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41475)
    • No title

      十年に一度レベルのひどい作画を比較の例に上げてる時点で駄目じゃねーか

      2022/05/30 (Mon) 20:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41476)
    • No title

      題名忘れたが妹が作家でお兄ちゃんが書いているふりしているエロアニメがあったが、賃金が支払っていなくて下請けの中国会社に任せてしまって作画崩壊連続連発のアニメがあったが、あれを見てれば100%OKな作画。

      2022/05/30 (Mon) 20:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41477)
    • No title

      ワースト争いに参加してる時点でもうなんと言うか・・・

      2022/05/30 (Mon) 21:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41478)
    • No title

      >クソ女が罰せられたのは嬉しいが、彼女がどのような罰を受けたか知りたいね。
      実家の伯爵家も空賊と組んで相当悪どい事やってたから、一家揃って…

      2022/05/30 (Mon) 22:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41480)
    • No title

      キャラデザも酷いけど原作の面白さは断片的に伝わる
      漫画でも読んでみよ

      2022/05/30 (Mon) 23:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41483)
    • No title

      出てくる要素が多すぎるんだよな
      イケメン、美少女、西洋風王城学校、甲冑風メカ、SFロボ乗り物、ゲーム要素などなど
      文章で書くのは簡単でも作画動画はそうはいかない
      こんなめんどくせーのよくアニメ化する気になったよな。出版社が押したのか?

      2022/05/31 (Tue) 05:17 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.41486)
    • No title

      出版社が推した割に作画が、、、。担当やメディア関係は激推だけど上層部が塩対応して、中途半端にアニメ企画が通ったんだろうな、、、

      2022/05/31 (Tue) 11:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41488)
    • 手強い傑作が居並ぶ今期、お金もないのに
      よくやってる方だと思う。
      雑な画も役者の熱演で生命が吹き込まれている

      2022/05/31 (Tue) 19:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41489)
    • No title

      ガイコツ騎士や黎明期の半分でも予算があれば
      このキャラデザじゃ変わらんか

      2022/05/31 (Tue) 20:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41492)
    • No title

      >>15
      >イケメン、美少女、西洋風王城学校、甲冑風メカ、SFロボ乗り物、ゲーム要素
      ゲーム要素以外は全部盛りなんて珍しくもないくらい過去アニメでやってるだろw

      2022/05/31 (Tue) 23:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41493)
    • No title

      原作者や漫画版の作者は
      アニメの作画の酷さにガッカリしてるだろうな
      って、漫画7巻まで買って読んで思いました

      2022/06/01 (Wed) 00:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41499)
    • No title

      漫画版の作画も特別いい訳じゃないだろうに
      消費されるだけの異世界物に予算つぎ込めるかよ・・・
      これくらいが妥当だろうに

      2022/06/01 (Wed) 23:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41500)
    • No title

      >>5
      祭り部分と話を入れ替えて一本のアニメとして綺麗に終わらせる
      又は飛ばしまくって公国編を最後までやってしまうか かな?

      2022/06/01 (Wed) 23:46 |   #- | URL | 編集
    • (No.41501)
    • No title

      今更角川に寄り添うニキが現れてて笑える
      ほんと角川って自分のところの商材を雑に扱うよな
      でかいのは態度と図体だけ

      2022/06/02 (Thu) 03:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41589)
    • No title

      >また始まったよ、「俺はただのモブキャラだ」っていう台詞。もう誰かこいつの顔面殴ってくれないかな?

      モブ主人公に当たり厳しい外人がいるな
      こういうのもアメコミヒーロー物と一味違う日本発ならではの捻りだと思うんだけどな

      2022/06/06 (Mon) 19:41 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する