【海外の反応】聖戦士ダンバイン 第31話 「黒騎士…一体何者なんだ」

タイトル
[Rewatch] Aura Battler Dunbine
Episode 31 「The Omen of The Black Knight」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

黒騎士はシャアみたいだな。
Enf8VL8.jpg
声の効果はカロッゾを思い出す。




2: 名無しの海外勢

>>1
馴染みはあるんだが、誰だか分からない。凄腕のパイロットのようだ。



3: 名無しの海外勢

ズワァース、いきなり出てきてとんでもないパワーを発揮してたね。黒騎士は率直に言ってばかげたレベルのオーラパワーを持っているようだ。



4: 名無しの海外勢

最初はズワァースから光が出てるのかと思ったが、違うところからみたいだ。ジャコバ・アオンとフェラリオ達は、何をしようとしてるんだ?



5: 名無しの海外勢

>>4
ショウが「恐ろしいモノ」って言ってたから、良いことではないんだろうな。



6: 名無しの海外勢

>>4
オーラロードで2つの世界をつなげようとしてるのか?怪しすぎる。



7: 名無しの海外勢

これはソレイユみたいだ。
leROX1p.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
いや、そこまで似てないだろ。



9: 名無しの海外勢

>>7
独自のオーラ・シップ「グラン・ガラン」を作って、戦争する準備はできてるようだね。バイストン・ウェルからオーラマシンをなくしたいというジャコバの考えとは逆になってるが、ショウは約束通りにオーラマシンを全て破壊できるのだろうか



10: 名無しの海外勢

デカい竹だな



11: 名無しの海外勢

ビショットは、自分の野望のためにドレイクにすべての汚れ仕事をさせているように見える。わざわざリムルを連れてビショットの城に来たってことは、ルーザも計画を知っていそうだ。



12: 名無しの海外勢

>>11
リムルとルーザのビンタの連鎖がめっちゃ面白かった。
7XXcm2q.jpg



13: 名無しの海外勢

>>11
ドレイクを殺そうと考えてるのは間違いない。娘を盾に使うんだろうな。



14: 名無しの海外勢

おいおい、もしかしてドレイクって黒騎士がバーンってことに気づいてないのか?笑



15: 名無しの海外勢

>>14
ちょっと笑ってるように見えたし、気付いているとは思うけど



16: 名無しの海外勢

やっぱり、赤ちゃんが出てこないと富野の作品とは言えないよね。



17: 名無しの海外勢

ズワァース、ダンバインほどカッコイイ名前じゃないな。見た目はカッコイイんだが



18: 名無しの海外勢

ビルバインって強いオーラマシンを手に入れたのに、2話後にはさらに強い敵のオーラマシンが出てきてしまった。



19: 名無しの海外勢

ビショットはドレイクを後ろから刺す準備ができているようだ。ドレイク軍が弱体化したときにでも襲ってきそう。



20: 名無しの海外勢

黒騎士になってドレイクの信頼を一度リセットできたのは良いことかもしれないな。



21: 名無しの海外勢

ニーの自信の強さはちょっと心配になるな。



2000: 配信サイト






引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lgh4xe/rewatch_aura_battler_dunbine_episode_31_discussion/

21natsu 聖戦士ダンバインの海外の反応

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -
第21話海外の反応 -
第22話海外の反応 -
第23話海外の反応 -
第24話海外の反応 -
第25話海外の反応 -
第26話海外の反応 -
第27話海外の反応 -
第28話海外の反応 -
第29話海外の反応 -
第30話海外の反応 -
第31話海外の反応 -
第32話海外の反応 -
第33話海外の反応 -
第34話海外の反応 -
第35話海外の反応 -
第36話海外の反応 -
第37話海外の反応 -
第38話海外の反応 -
第39話海外の反応 -
第40話海外の反応 -
第41話海外の反応 -
第42話海外の反応 -
第43話海外の反応 -
第44話海外の反応 -
第45話海外の反応 -
第46話海外の反応 -
第47話海外の反応 -
第48話海外の反応 -
第49話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41482)
    • No title

      ズワースはガンダムでいうゲルググ
      実際大した活躍はしないのに
      後付けで盛られ続けてゲームでしか知らない人が勘違いするまでワンセット

      2022/05/31 (Tue) 03:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41487)
    • No title

      黒騎士をカロッゾに例える※通り
      オーラバトラー戦記とダンバインとF91のキャラクターは相似関係にある
      ジョクとアリサはシーブックとセシリーに流用され
      オーラバトラー戦記のバーンがベースのザビーネは愛人への酷すぎる仕打ちにより
      視聴者と制作者両方から見放されて長谷川裕一作画の続編で黒騎士と同じレベルまで零落
      富野自身も脚本を書いてよっぽどザビーネへの嫌悪が湧いたのか
      後半でバーンを身分の低い愛人にも心を配るザビーネと真逆のフェミニストに昇格させて
      愛人をきっかけに主人公と和解

      2022/05/31 (Tue) 18:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41495)
    • No title

      黒騎士の制度(黒騎士を名乗る者ついて、身分も問うことはなく、その成果を武勲としても取り扱わない)についてダンバインのオリジナルかと思ったら実際中世に居たと知ってびっくりした。
      実態としては傭兵だった見たいだけど

      2022/06/01 (Wed) 15:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41498)
    • No title

      バーンは指揮能力が低いし人望もないしゴーイングマイウェイだし
      一匹狼の傭兵の方が向いてるよね
      性格もかなり野卑だし・・・
      でも一番の適職は盗賊の親玉だね

      2022/06/01 (Wed) 21:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41520)
    • No title

      正体バレバレの謎の男のさきがけ・・・か?

      2022/06/03 (Fri) 12:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41807)
    • No title

      バーンは転生しても盗賊の親玉みたいな感じでショットに最後まで利用されてたね

      2022/06/17 (Fri) 00:55 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する