【海外の反応】SPY×FAMILY 第9話 「ワインを飲んでからの作画は本気出し過ぎ!」

タイトル
SPY×FAMILY
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ロイドを疑っている自分に罪悪感を感じてしまうあたり、ヨルは純粋なんだなあと思う。

暗殺者の本能が働いて、盗聴器があることがすぐに分かり、ロイドを疑うってことにならなくてよかった。
mV2Ltyv.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
ロイドの疑念を読んだアーニャが関係を修復しようとしてたのが良かったな。



3: 名無しの海外勢

>>1
ヨルのいつも人の幸せを願っているところが、彼女の良さ。



4: 名無しの海外勢

ユーリ:ダメだ!僕の目の前で他の男とキスするなんて許さない!

ヨル&ロイド:いや、これはお前のアイデアだろ?

読心術がなくても、アーニャにはヨルとロイドの様子がわかったような気がする。ロイドが言ったように、子供にはそういう直感があるんだ。



5: 名無しの海外勢

>>4
ワクワクを返して!
5hZ5jsz.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
分かるよ。あの場にいたらめっちゃ面白そうだったからな。



7: 名無しの海外勢

>>4
姉が僕の前で他の男とキスをする?そんなの嫌だ!ヨルにはせめて10年は僕の事だけを考えていて欲しい!



8: 名無しの海外勢

フランキーはあのフェイスマスクのまま女性を口説こうと考えていたのか。その機転の良さ...スパイとしてもやっていけるね。



9: 名無しの海外勢

酔っ払ったヨルが戻ってきてくれてよかった。ワインを飲んでからの作画が本当に素晴らしかったわ。



10: 名無しの海外勢

>>9
凄い威力のビンタだっていうのがよく分かる。
pwCWOmA.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
1度だけでも面白かったのに、2度目の回転するユーリでめっちゃ笑ってしまった。



12: 名無しの海外勢

>>10
アーニャの師匠は、やっぱり最高だな。



13: 名無しの海外勢

真面目なヨルより怖いのは酔っ払ったヨル。アルコールのせいで力がコントロールできてない。



14: 名無しの海外勢

>>13
ユーリは慣れてるからだろうね。他の人だったらあのビンタで死んでる。



15: 名無しの海外勢

3人はそれぞれ独自の方法で平和を維持しようとしているんだな。



16: 名無しの海外勢

アーニャ:ん?地球の終わり?(眠りにつく)

寝ているときに小さな地震が起きた時の俺だわ。小さな揺れで、何も問題ないことを確認してから、また寝る。



17: 名無しの海外勢

ヨルを悩ませた後で安心させるロイドは、とても良かった。無視することもできたのに、アドバイスすることを選んだんだ。



18: 名無しの海外勢

ヨルの間合いに入ったら...
PKoytZc.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
彼女に近づくのは自殺行為だが、それだけの価値はある。



20: 名無しの海外勢

ヨルの料理がひどくても、ヨルが作った物なら何でも食べる。



21: 名無しの海外勢

一部のマンガ読者がユーリに対して問題視していた部分だが、ユーリはヨルと近親相姦的な関係ではないからな。よくフィクションに出てくる、子供たちが「親と結婚したい」と思うのと同じようなもんだ。



22: 名無しの海外勢

ユーリ:寝室に盗聴器を仕掛けてくるのを忘れてた。でも、姉さんのあんな声は聞きたくない!
tUFA6lI.jpg
...NTRにハマっているのかどうか分からないな。



23: 名無しの海外勢

ユーリ 🤝 シャミ子

これで勝ったと思うなよ!



2000: 宣伝


【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.1




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/v4qo5p/spy_x_family_episode_9_discussion/

22har SPY×FAMILY
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.82:[1,416]
第02話海外の反応 - 4.85:[1,253]
第03話海外の反応 - 4.82:[1,009]
第04話海外の反応 - 4.86:[1,227]
第05話海外の反応 - 4.76:[1,430]
第06話海外の反応 - 4.87:[1,009]
第07話海外の反応 - 4.76:[537]
第08話海外の反応 - 4.50:[501]
第09話海外の反応 - 4.41:[573]
第10話海外の反応 - 4.55:[573]
第11話海外の反応 - 4.40:[489]
第12話海外の反応 - 4.53:[457]
第13話海外の反応 - 4.69:[240]
第14話海外の反応 - 4.78:[231]
第15話海外の反応 - 4.76:[201]
第16話海外の反応 - 4.46:[182]
第17話海外の反応 - 4.50:[165]
第18話海外の反応 - 4.67:[136]
第19話海外の反応 - 4.36:[137]
第20話海外の反応 - 4.42:[119]
第21話海外の反応 - 4.77:[129]
第22話海外の反応 - 4.59:[123]
第23話海外の反応 - 4.70:[135]
第24話海外の反応 - 4.75:[138]
第25話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41560)
    • 相変わらず面白かったけど、このペースだといぬ編は来期かな?

      2022/06/05 (Sun) 07:16 | 匿名 #- | URL | 編集
    • (No.41562)
    • No title

      ボンド編が今期のクライマックスだと期待していたんだけど
      家族旅行編は映画になってしまうのだろうか…

      2022/06/05 (Sun) 07:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41563)
    • No title

      ドッチボールはどうアレンジされるかな

      2022/06/05 (Sun) 07:52 | よ #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.41564)
    • めっちゃ面白い

      2022/06/05 (Sun) 08:02 |   #- | URL | 編集
    • (No.41565)
    • No title

      海外のリアクション動画を観ると「一年前に結婚した」に驚いてるヤツが多いんだよな
      フランキーの偽造結婚証明書で最近の結婚だとアーニャの学校に怪しまれるから一年前の設定にしたというのが理解されてない
      字幕を読まなくちゃいけない人達の限界なのか?
      それとも単に忘れられてるのか?

      2022/06/05 (Sun) 08:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41566)
    • 原作読んでる自慢のかまってちゃんがワラワラ
      うっざ

      2022/06/05 (Sun) 08:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41567)
    • No title

      姉であり、母であり、調教師であった。
      両親のいないユーリが非行に走ることなく、まともな子に育ったのはヨル姉さんの教育の賜物だな。
      シスコンこじらせたけども。

      2022/06/05 (Sun) 09:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41568)
    • No title

      前回は過去最低評価だったみたいだけど…
      今回こそは!

      2022/06/05 (Sun) 10:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41570)
    • No title

      >5

      世界では、映像を見ながら字幕が読めない人たちが結構いて、映画では字幕を読む必要が無い吹き替えが主流になっている国もある。

      海外で放送されているアニメの吹き替え率はわからないが、字幕で見ている場合、言葉を見落としている可能性は十分にあるよ。

      2022/06/05 (Sun) 13:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41571)
    • No title

      ジェットアッパー!!!

      2022/06/05 (Sun) 13:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41572)
    • 日本のTwitterでも「もう一年経ったんか」ってコメントめちゃめちゃあったよ。アニメになるとセリフの中の()の文章が表現できないのがもどかしいよね。

      2022/06/05 (Sun) 18:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41573)
    • No title

      今回はアーニャおばさん。50歳ぐらいに見えた。

      2022/06/05 (Sun) 19:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41574)
    • No title

      >ユーリ:寝室に盗聴器を仕掛けてくるのを忘れてた。でも、姉さんのあんな声は聞きたくない!

      ボイスドラマCDの発売はよ

      2022/06/05 (Sun) 20:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41575)
    • No title

      アニメの中の時間の流れ方が現実と一致しないってことでは?@1年

      2022/06/05 (Sun) 21:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41576)
    • No title

      >ジェットアッパー!!!
      いや。フック系だからブーメランテリオスだろう。

      2022/06/05 (Sun) 22:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41584)
    • No title

      それぞれが正体を隠している設定が一番活かされて面白い回なのでは無いだろうか。

      2022/06/06 (Mon) 14:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41590)
    • No title

      >フランキーの偽造結婚証明書で最近の結婚だとアーニャの学校に怪しまれるから一年前の設定にした

      この設定を忘れていたせいか「ええっ!?1年間もヨルとユーリは連絡を取っていなかったの?こりゃ変だ。おかしいよ」みたいな反応している人が他所にいた
      おそらく日本人でも外国人でもこの設定を忘れている人が少なからずいるんだろうね
      (外国人の場合は字幕を読めなかったとかそういう問題もあるかもしれない)

      2022/06/06 (Mon) 22:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41600)
    • No title

      一年間も結婚を黙っていた設定に無理があるって言いたいんちゃう?それなら主張はおかしくない。
      まあ忘れてた!で済ませるキャラだからおかしくないんだけどね。

      2022/06/07 (Tue) 08:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41610)
    • No title

      欧米ではシスコンブラコンって=近親相姦って考え方なんかな?エロ漫画だったら=かもしれないけど。
      この分じゃ「娘の結婚に反対する父親」とかも近親相姦指定されそう。

      2022/06/08 (Wed) 00:49 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する