【海外の反応】トモダチゲーム 第11話 「最近進むのが遅いなって思ってたけど、今回は加速し過ぎだ」

タイトル
Tomodachi Game
Episode 11
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

さて... "なぜユウイチはマリアにテンジの居場所を教えたのか?" "なぜユウイチはもっと早く作戦を実行しないのか?" と思っている人たちへ。

ユウイチは、「善人」になろうと努力しているんだ。だから、マリアを信頼し、自分の計画を「最悪の事態」と呼んでいた。しかし、万が一に備えた「バックアップ」も用意している。




2: 名無しの海外勢

ココロギの泣き声はちょっと心が痛む。守りたいと考えているから、離れてほしいっていうのは分かるが



3: 名無しの海外勢

>>2
イケメンのユウイチ



4: 名無しの海外勢

ジュウゾウに対するユウイチの脅しがここまで効果的だったとはね。
PfRFe2K.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
自分のせいでユウイチに指を折られたって思ったら、ああなるだろ。



6: 名無しの海外勢

この終わり方は気になるじゃないか
9zG3ByJ.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
次回は最終回だけど、予告から何かクズいことが起こりそうな予感がする。



8: 名無しの海外勢

3戦目は意外とあっさり''健全に''終わった。ユウイチとテンジの仲良しショットがなかなかいい感じだね。



9: 名無しの海外勢

ココロギは純粋すぎるんだよな。すべての背後にいた黒幕って展開を期待している。



10: 名無しの海外勢

残り1話でまだゲームが残ってる?この続きはどうなるんだろ



11: 名無しの海外勢

>>10
2期に続いてもらいたいが、続きはマンガで、だろうな。



12: 名無しの海外勢

ユウイチが折った指が自分のだったっていうのが面白いね。昔の自分ならヒャクタロウの指を折ることに躊躇しなかったとまで言ってた。

シベに何が起こったんだ?突然逮捕されているし、父親を殺した?テンポが速すぎる。これは絶対に仕組まれたことだろうな。
LauZhz8.jpg



13: 名無しの海外勢

最近進むのが遅いなぁって思ってたけど、今回は加速し過ぎだ。



14: 名無しの海外勢

そうか、ギブアップボタンっていうのがあったな。
Xf1ygqI.jpg
反則で負けたんだと思ってたわ。
M66QBlL.jpg
マリアのことはちょっとがっかりだったな。何かの計画だと思ってたら、本当に寝返ってたのか。ユウイチが苦しむのを見たかったんだろうな。そして、ユウイチはマリアの正体に気づいていた。
ELJH0gE.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
仲が良すぎたから負けたんだ。



16: 名無しの海外勢

警察は絶対に詳細は言わないが、シホの父親が怪しいのは間違いない。
uHogxJL.jpg
この騒動に関わらないようにと子供に言うのもそうだが、その後に「大事なものを失いたくないなら」と言うのは明らかに脅迫にしか聞こえない。シホは絶対に何か知ってるだろうし、シホの父親がトモダチゲームの運営と関わりがあっても驚かない。



17: 名無しの海外勢

マンガで見た時はペースも説明も良かったんだけど、アニメの時間に収めるってなると早く感じるな。



18: 名無しの海外勢

ユウイチ:大事なモノなんてそもそもない

ユトリが誘拐される

ユウイチ:ココロギに何かしたら、お前を殺すぞ



19: 名無しの海外勢

>>18
これはツンデレ。



20: 名無しの海外勢

>>18
シホの父親との会話を聞かれてたってことだよな。



2000: 宣伝


【Amazon.co.jp限定】トモダチゲーム Blu-ray vol.1(チケットホルダー付き)




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/vc5knf/tomodachi_game_episode_11_discussion/

22har  トモダチゲーム
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.13:[155]
 第02話海外の反応 - 4.24:[133]
 第03話海外の反応 - 4.33:[146]
 第04話海外の反応 - 4.36:[146]
 第05話海外の反応 - 4.69:[193]
 第06話海外の反応 - 4.60:[190]
 第07話海外の反応 - 4.42:[86]
 第08話海外の反応 - 4.27:[82]
 第09話海外の反応 - 4.53:[105]
 第10話海外の反応 - 4.44:[98]
 第11話海外の反応 - 4.26:[102]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41770)
    • No title

      勝負は勝ったと思った瞬間にこそ隙が出来るの典型だった
      ちゃんと敵を警戒していれば、相手チームはユウイチに誰もつけずに全員で探しに行くなんて行動は取るはずも無く、電話通話でこそ成立する作戦は上手く行かなかった
      それはともかく、シホは最初から父親共々運営側の人間として動いていたってところかな?

      2022/06/15 (Wed) 11:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41772)
    • No title

      第三ゲームの最も楽な勝ち方。
      裏切る→元のチームの誰かを殴る(3人以上必要なのが難点w)

      2022/06/15 (Wed) 21:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41801)
    • No title

      自分の指を折ると優しいしすごい。俺にはできない。

      2022/06/16 (Thu) 20:57 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する