【海外の反応】乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第12話(終) 「素晴らしい異世界アニメだった!2期も絶対に作ってほしい!」「どうして下着で待ってたんだ…」

タイトル
Otome Game Sekai wa Mob ni Kibishii Sekai desu
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

リオンは王妃を大切な思い出のひとつに思っていた。さすがだな。
arjnnmyrd.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
ライバルの母親といい関係になって、優位性を示すつもりなんだ。



3: 名無しの海外勢

>>1
真のヒロイン



4: 名無しの海外勢

>>1
ユリウスを倒し、本来ユリウスがやるはずだった主人公を守り、ユリウスの母親を誘惑し、ユリウスの元婚約者を救う。



5: 名無しの海外勢

素晴らしい最終回!

このアニメが今シーズンのお気に入りになるとは思わなかった。個人的には素晴らしい異世界作品だ。



6: 名無しの海外勢

>>5
今シーズンの新しい異世界作品の中では一番楽しめた。メインキャストの悪巧みが面白かった。

リオンの話はまだ続くだろうから、2期は大歓迎。



7: 名無しの海外勢

>>6
原作もまだまだ続いているみたいだね。人気のあるジャンルだし、良い作品なんだから、もう1シーズンやってくれないと困る。



8: 名無しの海外勢

「待っている間に眠ってしまったようだ」

どうして下着だったんだ?笑
https://blog-imgs-79.fc2.com/d/s/a/dsara/YUW2xjn.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
ルクシオンが、シワにならないようにと脱がしたんだろう。



10: 名無しの海外勢

>>9
服にアイロンをかけているシーンがあったからな。
Rr0l16C.jpg
でも、個人的にはリオンへ特別なサプライズを与えるために待っていたんだと予想している。( ͡° ͜ʖ ͡°)



11: 名無しの海外勢

>>9
寝ている間に服を脱がせようとしたら、どちらかが起きるんじゃないかと思うんだが、そのための特別な技術を持っているのかもしれない。



12: 名無しの海外勢

敵の動きを封じて、相手の操縦席を襲いに行くって考えは、最近じゃ見ない作戦だな。
tJcoSUG.jpg



13: 名無しの海外勢

モブせかはこれで終わりか。PVを見た時は、こんなに楽しめるアニメとは思わなかったが、間違いなく今シーズンのお気に入りアニメの1つになった。リオンは嫌な奴でも、見ていてとても楽しい主人公だ。作画はそこまで良くないが、ストーリーの面白さでその部分をカバーしている。

リオンがここからどうなっていくのかを見てみたい。2期が出ることを祈っています。他の異世界アニメが2期を作れるんだから、こっちも行けるだろ?

純粋に楽しめた。9/10



15: 名無しの海外勢

まだ諦めてなかったんだな
4P5RBvl.jpg
まあ、結果は分かってたけど笑
mr3ILXe.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
合体させてもダメだったか



17: 名無しの海外勢

マリエが異世界人だって言及されたのは初めてか?



18: 名無しの海外勢

>>17
なんとなく理解してたみたいだから、リオンは驚いてなかったな。



19: 名無しの海外勢

>>17
マリエとリオンが今後どうなっていくのかもめっちゃ気になる。



20: 名無しの海外勢

バトルをあんまり引き延ばさなかったところが良いね。個人的には、このアニメの良さはそこにはないと思っているから
j1U4XAI.jpg



21: 名無しの海外勢

リオンの考え方が変わった。
SVrwI6n.jpg
良い感じのところで終わったね。マジでこの先が知りたい。



2000: 宣伝


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です Blu-ray BOX 上巻

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01 (ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/vfv8wv/otome_game_sekai_wa_mob_ni_kibishii_sekai_desu/

22har  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.70:[94]
 第02話海外の反応 - 4.09:[107]
 第03話海外の反応 - 4.44:[119]
 第04話海外の反応 - 4.60:[168]
 第05話海外の反応 - 4.63:[210]
 第06話海外の反応 - 4.62:[183]
 第07話海外の反応 - 4.46:[92]
 第08話海外の反応 - 4.41:[87]
 第09話海外の反応 - 4.49:[81]
 第10話海外の反応 - 4.33:[82]
 第11話海外の反応 - 4.46:[91]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.41876)
    • No title

      乙女ゲー世界の人妻はモブに優しい世界だったか

      ヒロイン同士もモブのベッドで結ばれたようでなにより

      2022/06/20 (Mon) 05:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41877)
    • No title

      >14: 名無しの海外勢
      >
      >>>13
      >ヒルコ様の銅像があったし、あの病棟も影のために作られたのかもしれない。

      これどういうこと?
      サマレンの翻訳が紛れ込んだ?

      2022/06/20 (Mon) 06:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41878)
    • No title

      >ヒルコ様の銅像があったし、あの病棟も影のために作られたのかもしれない。

      唐突にサマータイムレンダが混じってて吹いたw

      2022/06/20 (Mon) 08:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41879)
    • No title

      低予算で人気があるなら2期あるだろう。 「現実主義勇者の王国再建記」 のように。

      2022/06/20 (Mon) 13:36 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.41881)
    • No title

      >>2
      >>3
      修正しておきました。

      2022/06/20 (Mon) 15:23 | 管理人 #- | URL | 編集
    • (No.41882)
    • No title

      >合体させてもダメだったか
      合体では無くジャンクパーツの寄せ集めだからな
      ドアンザクが強いわけ無かろう

      2022/06/20 (Mon) 16:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41886)
    • No title

      デキの悪いゴーストン(古い)だなあと思いました

      2022/06/20 (Mon) 17:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41889)
    • No title

      作画の事にはもはや触れないのな
      レーザー降ってきて驚くハゲ騎士の作画が一番気合入ってたの笑ったんだが

      2022/06/20 (Mon) 19:33 | 匿名さん #VFGCi3BI | URL | 編集
    • (No.41890)
    • No title

      マリエが異世界人というのは3話でバレていたし、セリフの再現度が低いことを
      主人公が突っ込んでいたのに、それでも印象に残らなかったのかね…

      2022/06/20 (Mon) 19:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41894)
    • No title

      作画は酷かったけど(キャラデザ以外も)面白かった
      こういう良作に金出さないお偉いさんはセンス無いな
      久しぶりに二期が有ってほしい作品になった

      2022/06/21 (Tue) 00:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41899)
    • No title

      手間を減らすための課金じゃなくて元々終盤でも使う必要のない位のバランスブレイカーなんだっけ?ルクシオン

      2022/06/21 (Tue) 05:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41905)
    • No title

      自分はキャラデザは悪くないと思ってるし
      作画も大きな崩れは少なく言われるほど悪くなかったと思ってるよ
      もっとも全体的に安っぽいというか静止画多用しすぎの省エネ作画なのは間違いないけど

      2022/06/21 (Tue) 10:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41906)
    • No title

      フルダイブRPGを作ってた会社にしては
      頑張ったと思う
      もう少しマシな製作会社ならもう少し面白くなった題材なんだけどな

      2022/06/21 (Tue) 12:02 | 匿名さん #V8uOUIPU | URL | 編集
    • (No.41908)
    • No title

      ホント、ロボCGでやれるなら前からそうしていればちょっぴりマシな絵になったろうに

      2022/06/21 (Tue) 14:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41917)
    • No title

      >敵の動きを封じて、相手の操縦席を襲いに行くって考えは、最近じゃ見ない作戦だな。

      見事だな!しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!

      2022/06/21 (Tue) 21:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41918)
    • No title

      作画が良すぎたら、このアニメは面白くなかったと思う。
      ゲスな主人公にとっては美麗なアニメーションは違和感がある。
      ところで、今期のアニメで一番楽しめました。カグヤ、S×Fよりも。

      2022/06/21 (Tue) 21:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41923)
    • 何でこれを低予算アニメにしたんだろうな
      本気でやってればもっと人気出たと思うのだが

      2022/06/22 (Wed) 12:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41927)
    • No title

      >>17
      一見するとパッとしないように見えるからじゃね?

      2022/06/22 (Wed) 17:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41930)
    • ロボをかっこよく動かすのは、また独特のスキルだろうしな。
      境界戦機の代わりにこれやってれば良かったんじゃ。

      2022/06/23 (Thu) 02:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41931)
    • No title

      面白い異世界アニメだった。毎週が楽しみなアニメだった。作画も個性的だな。個人的にリビアの声優が良かった。

      2022/06/23 (Thu) 05:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.41958)
    • No title

      画像があんだけ乱れても面白ければ見るんだなって

      2022/06/24 (Fri) 16:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42041)

    • >>低予算で人気があるなら2期あるだろう。 「現実主義勇者の王国再建記」 のように。

      あれは最初から分割2クールと予告されていたから比較対象外

      2022/06/30 (Thu) 16:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.46036)
    • No title

      黒騎士を倒した後、必要以上に煽るシーン。
      もう二度と仕掛けてこないように戦意をそぐ意図なんだろう
      全話を通して一番楽しめたシーンになった
      声優さんの演技もすごくいい

      2023/02/28 (Tue) 10:17 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する