【海外の反応】異世界おじさん 第1話 「異世界モノだと思って見てたけど、期待していたよりもはるかに面白い」

タイトル
Isekai Ojisan
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

おじさんがツンデレという概念を知らないのは、最高に笑える。

この人はただの最強異世界主人公ではなく、記憶投影の呪文で異世界アニメそのものになってる。

セガのライセンスを取るなんて、かなり正気の沙汰とは思えない、さすがネトフリ。ハイスコアガール並みの扱いだ。




2: 名無しの海外勢

>>1
セガだけでなく、任天堂やソニーの名前も隠さないで使えてる。



3: 名無しの海外勢

イギリスでは7月20日まで見れない。



4: 名無しの海外勢

>>3
ヨーロッパは全滅だね。ネトフリ刑務所のせいで



5: 名無しの海外勢

>>3
ネットフリックスは、韓国、南アジア、東南アジア地域でこのアニメを同時放送してる。来週も同じ時間でやってくれるみたいだ。



6: 名無しの海外勢

>>5
何で英語字幕がすでに利用できる状態なのに、配信を2週間も遅らせる必要があるんだ?



7: 名無しの海外勢

>>6
ネットフリックスにしか分からない。



8: 名無しの海外勢

LAASSSSS GOOOOOOOOOOO GOGOGOGOGOGOGO



9: 名無しの海外勢

エルフの女の子のデザインは、マンガのようにもっと細かく描いてほしかったけど、全体的にかなり良いアニメになってると思う。



10: 名無しの海外勢

完璧。多くの異世界ギャグと、異世界じゃないギャグを楽しめるアニメだ。キャラクターも魅力的で良いね。



11: 名無しの海外勢

今年のベストコメディーアニメの候補だな。



12: 名無しの海外勢

おじさんの能力が残ってるから、それを利用して儲けようってアイデアは良いね。
異世界おじさん1a
おじさん、ゲーム機戦争のことが気になるのか
異世界おじさん1b



13: 名無しの海外勢

異世界モノだと思ってみてたけど、期待していたよりもかなり面白い。



14: 名無しの海外勢

>>13
異世界ってタイトルについてるから騙されたよ。



15: 名無しの海外勢

これを見る時は何も飲まない方が良いぞ。窒息する。



16: 名無しの海外勢

>>15
たった1話だけなのに、「このすば」以降に見たイセカイの中で最も面白いアニメになっている。
TxgZPfD.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
LOL



18: 名無しの海外勢

これほど悲しいことはない。
UJHgw7i.jpg



19: 名無しの海外勢

指輪を渡すときの反応。どう見ても惚れてるじゃないか
異世界おじさん1c



20: 名無しの海外勢

めっちゃ好きになった。現代社会に適応していくおじさんを見るのはかなり面白いだろうな。ソニック'06のことを知ったら、どんな反応をするんだろう?Netflixの英語字幕が初日から使えるなんて、本当にありがたい。もう次のエピソードが待ちきれないよ。



21: 名無しの海外勢

おじさんは、見た目のせいでかなり辛い人生を歩んできたようだ。



22: 名無しの海外勢

女の子がツンデレって分かった時のタカフミの反応がめっちゃ面白かった。
異世界おじさん1d



23: 名無しの海外勢

>>22
セガがゲーム機を作らなくなったことを知った後のリアクションも良いぞ。
異世界おじさん1e



24: 名無しの海外勢

おじさんがセブンフォースって言ってたのは「エイリアンソルジャー」のネタだね。古いSEGAネタがたくさん詰まってる。



25: 名無しの海外勢

>>24
アニメやマンガのネタだと思ってた。



2000: 宣伝


異世界おじさん 1 (MFC) Kindle版




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/vsrtc3/isekai_ojisan_episode_1_discussion/

22natu  異世界おじさん
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.80:[108]
 第02話海外の反応 - 4.80:[83]
 第03話海外の反応 - 4.90:[100]
 第04話海外の反応 - 4.74:[102]
 第05話海外の反応 - 4.56:[82]
 第06話海外の反応 - 4.73:[63]
 第07話海外の反応 - 4.60:[40]
 第08話海外の反応 - 4.75:[45]
 第09話海外の反応 - 4.63:[30]
 第10話海外の反応 - 4.57:[36]
 第11話海外の反応 - 4.70:[27]
 第12話海外の反応 - 4.85:[39]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.42170)
    • No title

      向こうの感覚だと人間じゃあり得ない位の骨格、類人猿よりは成れ果て的に見えてるのかな
      言葉は一応通じるが常識が無く禁忌も平然と行うもののレア物を集める能力とかはあると

      2022/07/07 (Thu) 05:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42172)
    • No title

      イキュラス・キュオラを使いたい
      多分人生の全ての記憶を失うと思うが

      2022/07/07 (Thu) 08:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42173)
    • No title

      ※1
      彌助みたいな感じじゃねえのかな

      2022/07/07 (Thu) 08:38 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.42175)
    • No title

      神原作の神アニメ

      2022/07/07 (Thu) 11:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42179)
    • 菜月スバル「俺の地球知識を生かす時が来た!食らえ、粉塵爆発!(不発)」仲間の男キャラ「なに意味わかんないことやってるんですか!?」

      異世界おじさん「現代知識と魔法を組み合わせて水を産み出すつぼを作ったぞ」異世界人達「それ宗教的にアウトだからね、死刑」

      クズマさん「ライター、シュボッ!w」めぐみん達「うわあああああああ!!!魔法も使わずに火をつけるなんてジッポ太郎さんスゴすぎですぅぅぅぅぅ!!!!!」
      ジッポ太郎「日本料理ドーン!w」なろう現地人「美味しい!こんな物今まで食べたことない!!」

      なぜなのか

      2022/07/07 (Thu) 12:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42181)
    • No title

      >>5
      お前、あっちこっちで暴れてんな?

      2022/07/07 (Thu) 13:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42191)
    • No title

      作品のうちの異世界部分は、録画しておいたゲームプレイ画面を見ながら解説する動画みたいなものだから、二重の意味で動画配信者おじさんなんだよな

      2022/07/07 (Thu) 21:24 |   #- | URL | 編集
    • (No.42192)
    • No title

      ※5
      詳しいね、まるでなろう博士だ
      やっぱり普段から読んでるの?

      2022/07/07 (Thu) 21:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42200)
    • No title

      > アニメやマンガのネタだと思ってた

      向こうのオタクって、日本人が全員オタクだと思ってるよね?

      異世界おじさんはセガオタクだけど、基本的にアニメやマンガの話は出ないでしょ
      セガかゲーム関係のネタばかりだよ

      ゆるキャンの時も、水曜どうでしょうの原付の旅を、海外のオタク共はキノの旅だって言ってたしw

      2022/07/08 (Fri) 11:04 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.42203)
    • No title

      >>9
      >向こうのオタクって、日本人が全員オタクだと思ってるよね?

      思ってないだろ
      こういう「海外の反応」系サイトの見すぎじゃね
      レビュアーに受ける様に幾らでも編集できんだから鵜呑みすんの止しときなよ

      2022/07/08 (Fri) 12:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42204)
    • 【悲報】このすばのカズマさん、ライター発明でスマホ太郎みたいに未開な異世界人達を驚かせて持ち上げられてしまう…web版この素晴らしい世界に祝福を! 二部6話 一行目&書籍版このすば六巻30ページ目

      シュボッ!
      「「「おおっ!?」」」
      ジッポで付けた火に、めぐみん、ダクネス、そしてウィズの三人が驚いた。デュラハン事件から二週間、その間クエストも受けられない状態だったので、俺はポイントを30ポイントほど使って鍛冶スキルを習得し、早速ジッポを作ってみたのだが。
      「こ、これは思ったよりも便利ですね! 本当に、まんまティンダーの魔法じゃないですか! カズマさん、これは売れますよ!」
       ウィズが大喜びで、興奮した面持ちでジッポを手にはしゃいでる

       ここはウィズのマジックショップ。完成したジッポを、売れるかどうかウィズに見てもらっていたのだ。
      「これ、簡単な構造なのに良く出来てますね。これが魔法を使ってないってのが信じられないです。大事に使えば凄く長く使えそうですしね」
       感心した様にジッポを色んな角度から眺め回しているめぐみんは、興味深そうにジッポの感想を言った。

      2022/07/08 (Fri) 13:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42218)
    • No title

      >何で英語字幕がすでに利用できる状態なのに、配信を2週間も遅らせる必要があるんだ?

      別の翻訳サイトでも管理人が説明されていたけど、どうもネトフリは日本の
      アニメ放送が最終回を迎えてから翻訳した英語圏版を一挙放送するらしい

      あとは4chanでも外国人が言っていたけどネトフリは実はアニメが嫌いで
      金で日本のアニメの権利を買い集め、自身のオリジナルドラマを先に流し、
      それが最終回を迎えてから昔買った日本のアニメをおまけとして流すらしい
      そうすれば日本アニメがアメリカ産ドラマよりも人気にならないと思っている
      日本沈没もネトフリだったけど、どうも向こうのスタッフが日本嫌いだったとか
      まあ本当のところどうなんだろうな

      2022/07/09 (Sat) 14:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42255)
    • No title

      >>12
      妄言を間に受けないほうが良いよ。
      ネトフリは、サービス立ち上げ期にドラマ全話一挙配信で客を集めて成長した。
      以後、全話一挙配信を金科玉条として今に至る。
      ただ、それだけ。

      日本のアニメの多くは、放送する間際まで作成作業をしているから、最終話の翻訳期間を加えると、配信開始が日本の放送終了から2週間程度遅れることになる。
      それが違法配信の復活に繋がり、せっかく独占契約したコンテンツの価値を毀損することを、まだ理解できない。それがネトフリ。

      なお、アジア圏を担当している部署は金科玉条を信じていないらしく、本国より融通が効くらしい。

      2022/07/10 (Sun) 21:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42258)
    • No title

      >セガだけでなく、任天堂やソニーの名前も隠さないで使えてる。
      だが原作にあった、最初の動画配信収入でX箱を買ったのはカットされた
      原作でも伏せ字だったけど、マイクロソフトはそのへん厳しいのか

      2022/07/11 (Mon) 05:29 |   #- | URL | 編集
    • (No.42285)
    • No title

      >>13
      なるほど、貴重な情報提供ありがとう!

      2022/07/13 (Wed) 01:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42419)
    • No title

      >そうすれば日本アニメがアメリカ産ドラマよりも人気にならないと思っている

      アホかwそんなことのために金をどぶに捨てるかよ

      2022/07/18 (Mon) 11:54 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する