【海外の反応】メイドインアビス 烈日の黄金郷 第1話 「1話からかなりハードだ」

タイトル
Made in Abyss: Retsujitsu no Ougonkyo
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

言っておくが、子供が排泄する姿をスクリーンに映し出すことは、プロット上、絶対に必要なことなんだ。




2: 名無しの海外勢

>>1
そうしないと、この世界はトイレってないんだな。って思われてしまうからね。



3: 名無しの海外勢

>>1
正直に言うと、作者の趣味が大きく影響してる。



4: 名無しの海外勢

>>3
アニメでは控えめな方だから



5: 名無しの海外勢

1話からかなりハードだな。



6: 名無しの海外勢

>>5
あの女の子が前向きになってるところは良かった。あのまま落ち込んでたら、見てる方も辛い。



7: 名無しの海外勢

>>5
最初の数分で...なんてこった。



8: 名無しの海外勢

ケビン・ペンキンの音楽は本当に素晴らしい。

リコが白笛を「プルシュカ」と呼んでいるのがマジで気持ち悪い。



9: 名無しの海外勢

>>8
ナナチの「プル石」よりはいいだろ。



10: 名無しの海外勢

>>8
気持ち悪くなった気分をスッキリさせてくれた。ケビン・ペンキンは最高の仕事をしてくれている。



11: 名無しの海外勢

第6層には何が待っているのか、回想シーンとどう繋がっていくのか。めっちゃ期待して次のエピソードを待ってる。



12: 名無しの海外勢

このアニメを見る前に何かを食べようとするのはやめた方が良いな...



13: 名無しの海外勢

>>12
今までのを見てきたら分かることだ。



14: 名無しの海外勢

>>12
ウォーキングデッドを見ながらパスタを食べたとき、同じようなことを感じた。



15: 名無しの海外勢

次の2000年って話は気になるな。アビスは2000年周期で変化していて、ボンドルドはその準備のために研究しているということなんだろうか。



16: 名無しの海外勢

探検家たちがアビスを見つける話からスタート。次の場所と、今回の話がどう繋がっているのか全く想像ができないが、あの探検家たちは第6層から帰れなかったって言ってたから、何かヒントが残されてるんだろうな。



17: 名無しの海外勢

背景は相変わらず素晴らしい。
メイドインアビス 烈日の黄金郷1a
映画みたいな背景が変わってなくて良かった。



18: 名無しの海外勢

>>17
盾の勇者を見てたから、クオリティが下がってるんじゃないかと心配だったんだよね。

ありがたいことに、そんな様子は全く感じられなかった。

スタジオは同じでも、スタッフは違うし、スケジュールもかなり良くなってるんだろうな。



19: 名無しの海外勢

このシーンは1期を思い出す。
メイドインアビス 烈日の黄金郷1b
メイドインアビス 烈日の黄金郷1c



20: 名無しの海外勢

1期
メイドインアビス 烈日の黄金郷1d
2期
メイドインアビス 烈日の黄金郷1e
同じ構造をしてるな。

昔のアビス
yWEpBwc.jpg
今のアビス
U1FIXaG.jpg



21: 名無しの海外勢

この島に住んでた先住民の存在がめっちゃ気になるんだけど



2000: 宣伝


メイドインアビス 烈日の黄金郷 Blu-ray BOX 上巻

メイドインアビス 烈日の黄金郷 Blu-ray BOX 下巻《壺ミーティぬいぐるみ付き完全数量限定版》




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/vssi9c/made_in_abyss_retsujitsu_no_ougonkyo_episode_1/

22natu  メイドインアビス 烈日の黄金郷
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.67:[180]
 第02話海外の反応 - 4.68:[164]
 第03話海外の反応 - 4.68:[120]
 第04話海外の反応 - 4.72:[140]
 第05話海外の反応 - 4.77:[122]
 第06話海外の反応 - 4.69:[125]
 第07話海外の反応 - 4.85:[190]
 第08話海外の反応 - 4.78:[162]
 第09話海外の反応 - 4.76:[178]
 第10話海外の反応 - 4.90:[228]
 第11話海外の反応 - 4.75:[167]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.42171)
    • No title

      アビスの危険生物等や可食物の知識がなく、遺物武器もない、地図もない探窟家集団が6層まで行けるわけがないのよね
      リコたちの潜ってるアビスとは生態系か、還らずの都かがある階層がかなり異なってるんだろうね

      あと、アニメ1期の続きからと思ってたから、劇場版の続きからでちょっと面食らった
      外人って劇場版見られなかった環境の人も多いだろうけど、どうやって補完してんのかな

      2022/07/07 (Thu) 08:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42178)
    • No title

      劇場版は、ネトフリやHuluやアマプラなど色んなところで配信してるみたいよ。

      2022/07/07 (Thu) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42184)
    • No title

      ブリブリ音はさすがに草

      2022/07/07 (Thu) 16:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42187)
    • 笛をプルシュカって呼ぶことが気持ち悪いのか

      2022/07/07 (Thu) 18:55 |   #- | URL | 編集
    • (No.42188)
    • No title

      >アビスの危険生物等や可食物の知識がなく、遺物武器もない、地図もない探窟家集団が6層まで行けるわけがない

      たぶんガンジャ隊以外に何組も潜って失敗してる人たちいるんだろうな、と思う。
      (船でえらいことになってた人たちとか)
      そんななかでたまたま初見で6層までノーミスクリアできたのがガンジャ隊であり、
      ほかにもいきなり深くまで潜るんじゃなく少し潜っては知識や情報残すような人たちもたくさんいて、
      何十年何百年もかけてリコの住んでた街になったと。

      2022/07/07 (Thu) 19:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42198)
    • >劇場版は、ネトフリやHuluやアマプラなど色んなところで配信してるみたいよ。

      外国の配信サイトも準備ばっちりだったようで安心した
      bs11とか日本の放送局も直前に流してたしねー

      2022/07/08 (Fri) 06:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42201)
    • No title

      まだ明かされてないけどプルシュカはあの状態で意識もあるしリコとは会話もできるからな。ボ卿の「適した形」が本気で言ってるとはまぁ普通は思わんが。

      2022/07/08 (Fri) 11:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42212)
    • No title

      >1 >5

      たぶん、今後説明されると思うぞ
      キーワードはこの1話で既に出されている 「次の2000年」

      2022/07/09 (Sat) 02:39 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.42215)
    • No title

      前期では超自然的要素+疑似科学要素で良いアクセントになってたのに
      こっから先はオカルト全振りになっちゃうんだよなあ

      2022/07/09 (Sat) 06:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42276)
    • No title

      アビスの穴の画像を見ていたら、アビスは火山で
      できた、カルデラのようで. . . .
      最後は火山が大噴火して、穴も、住民も、すべて
      吹き飛ぶ未来が想像できた. . . .

      2022/07/12 (Tue) 12:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42289)
    • No title

      >7
      >まだ明かされてないけどプルシュカは

      こいつ、ネタバレをさも自分が体験したことのように語ってるのか?
      そこから瞬時に読むのをやめて助かったが…

      2022/07/13 (Wed) 09:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42345)
    • No title

      ※11
      なんだ最後まで読まなかったのか?俺は読んじまったよ・・・
      まさか合体変形して巨大ロボになってアビス星人と戦うとは思わなかったぜ!

      2022/07/15 (Fri) 19:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.47542)
    • 飯食いながら見てた俺は敗北者確定

      2023/07/18 (Tue) 14:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する