
Kinsou no Vermeil
Episode 2
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
このシリーズは、俺のツボを押さえるのが上手いんだよな。
EDは春アニメの処刑少女のOPの人たちと同じかな?声が結構特徴的で分かりやすい。
EDは春アニメの処刑少女のOPの人たちと同じかな?声が結構特徴的で分かりやすい。
2: 名無しの海外勢
>>1
Miliはゴブリンスレイヤーのオープニングもやってた。個人的には歌よりも音楽で好きだが、ボーカルの声もいいんだよねぇ。
Miliはゴブリンスレイヤーのオープニングもやってた。個人的には歌よりも音楽で好きだが、ボーカルの声もいいんだよねぇ。
3: 名無しの海外勢
>>1
ノーカット版がないって事にはちょっと驚いたが、その分エロい瞬間をうまく演出している。
ノーカット版がないって事にはちょっと驚いたが、その分エロい瞬間をうまく演出している。
4: 名無しの海外勢
>>3
同人誌やファンアートに期待している。
同人誌やファンアートに期待している。
5: 名無しの海外勢
>>1
このアニメは、自分たちがどうありたいか、視聴者にどうサービスを提供すべきかをよく理解しているアニメであることは間違いない。
このアニメは、自分たちがどうありたいか、視聴者にどうサービスを提供すべきかをよく理解しているアニメであることは間違いない。
6: 名無しの海外勢
魔力の補給に関しては、Fateの同人誌を何冊も読んできたから簡単に理解ができる。
7: 名無しの海外勢
今シーズンで最も予想外の作品。ショタ関連のゴミみたいなエロいアニメを期待していたんだが、素晴らしいショタ関連のエロいアニメだった。
8: 名無しの海外勢
9: 名無しの海外勢
>>8
マルクスは面白いキャラだったな。従者の方が優秀だったけど
マルクスは面白いキャラだったな。従者の方が優秀だったけど
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
>>10
ご主人様に足を引っ張られるメイド。でも、結果的に勝ててよかったね。
ご主人様に足を引っ張られるメイド。でも、結果的に勝ててよかったね。
12: 名無しの海外勢
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
ヴェルメイを普通の人間だって思ってる人多すぎだろ。校長ですら見分けがつかない。
15: 名無しの海外勢
今回も面白かった。ヴェルメイユもリリアも素晴らしいし、主人公も悪くない。
16: 名無しの海外勢
今回はかなり良かったよ。
17: 名無しの海外勢
このアニメのクオリティには驚かされる。
ファンサービスメインの低予算アニメが出てくると思ってたのに、意外としっかりしてるアニメーションだ。Staple Entertainmentの最初のアニメとしては、かなり素晴らしい仕事をしている。
ファンサービスメインの低予算アニメが出てくると思ってたのに、意外としっかりしてるアニメーションだ。Staple Entertainmentの最初のアニメとしては、かなり素晴らしい仕事をしている。
18: 名無しの海外勢
>>17
ファンサービスは素晴らしいし、作画もしっかりしている。本当に素晴らしい作品だよ。
ファンサービスは素晴らしいし、作画もしっかりしている。本当に素晴らしい作品だよ。
19: 名無しの海外勢
ポーションが服に影響を与えないのなら、リリアは全裸でアルトの部屋に忍び込もうとしてたってことになる。この展開が見てみたい!
20: 名無しの海外勢
フランソワは今シーズンのベストガール。他の意見は聞かない。
この世界では、恐竜をドラゴンと呼ぶのか。
この世界では、恐竜をドラゴンと呼ぶのか。
21: 名無しの海外勢
>>20
元ネタみたいなもんだからね。
元ネタみたいなもんだからね。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/vxbzft/kinsou_no_vermeil_gakeppuchi_majutsushi_wa/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.52:[48]
第02話海外の反応 - 4.32:[44]
第03話海外の反応 - 4.08:[50]
第04話海外の反応 - 4.57:[42]
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク