【海外の反応】サマータイムレンダ 第16話 「敵の正体も目的も分かった。確実に前に進んでるな」

タイトル
Summer Time Render
Episode 16
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

影ミオはオリジナルとは全然違うな。積極的でクールだ。
zvvXLtO.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
オリジナルが知りたい情報を聞き出してくれるイイキャラ。
nmOgIj9.jpg



3: 名無しの海外勢

>>1
影ミオの方が本当の感情を出しているような感じがする。姉が死んだ後だし、普通は暗くなっててもおかしくないからな。



4: 名無しの海外勢

>>3
光と影ってところか。



5: 名無しの海外勢

このアニメの良いところは、洞窟の中でシンが看護婦を追いかけなかったように、登場人物がホラー映画的な馬鹿な選択をして、みんなを困らせないところ。このアニメの雰囲気やリアルさに大きく貢献している。



6: 名無しの海外勢

>>5
すべての登場人物が、その時点で知っていることに基づいて合理的かつ論理的な決断を下し、新たに起こる事態に応じて調整し適応していく。

みんな賢いんだよな。



7: 名無しの海外勢

>>5
みんなが行動する前に考えている。



8: 名無しの海外勢

セイドウ「お前が死んだら俺は生きる意味がない!」

チトセ「私たちの子供がいるのよ、忘れたの?」

セイドウ「ガキどもくたばれ」



9: 名無しの海外勢

>>8
前にも言ったが、もう一度言う。

ゲンドウみたいなクソ野郎



10: 名無しの海外勢

>>9
トキコとソウがかわいそうだわ。



11: 名無しの海外勢

>>10
トキコは話を聞かされてたから良いけど、ソウはマジで何も知らないからね。



12: 名無しの海外勢

>>8
文字通りに撃ってきたな。



13: 名無しの海外勢

最高のバトルシーンの回から最高の感動シーンの回になった。今回は誰も死ななかったから、話し合いができるいい機会だったね。

ハイネの目標
skwJGSw.jpg
シデの正体がわかったのは大きい。
7qu3bhJ.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
院長の絶望の叫びは本当によくできていた。



15: 名無しの海外勢

>>13
ラストシーンはちょっと怖かったけどね。



16: 名無しの海外勢

パンチラ復活!



17: 名無しの海外勢

>>16
やっぱり原点に戻ってこないとね。



18: 名無しの海外勢

なんで自分の娘を躊躇わずに撃つなんてことができるんだ?
BgTcCTc.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
影がコピーしてくれるって考えていたんだろう。本物の子供を殺して、偽物の子供を作ろうとするっていう考えは馬鹿げているが。



20: 名無しの海外勢

ウシオがハイネが死んだら自分も死ぬって分かっていながら、みんなを励ましてる。
cSdd6Oc.jpg



21: 名無しの海外勢

ミサカ10032号みたいな影ミオ



22: 名無しの海外勢

>>21
パンチラも同じだな。



23: 名無しの海外勢

トキコはミオに対しての感情を隠してないんだね。xD
X752sxu.jpg



24: 名無しの海外勢

これでハイネに利用されていただけって分かったのか
OL0PrKg.jpg
ソウにあと数発殴られてもらいたかったが



2000: 宣伝


サマータイムレンダ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/wawmxl/summer_time_render_episode_16_discussion/

22har サマータイムレンダ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.73:[173]
第02話海外の反応 - 4.75:[165]
第03話海外の反応 - 4.83:[165]
第04話海外の反応 - 4.87:[364]
第05話海外の反応 - 4.79:[357]
第06話海外の反応 - 4.74:[167]
第07話海外の反応 - 4.76:[157]
第08話海外の反応 - 4.48:[133]
第09話海外の反応 - 4.54:[163]
第10話海外の反応 - 4.12:[129]
第11話海外の反応 - 4.38:[112]
第12話海外の反応 - 4.72:[117]
第13話海外の反応 - 4.73:[83]
第14話海外の反応 - 4.57:[62]
第15話海外の反応 - 4.94:[172]
第16話海外の反応 - 4.59:[75]
第17話海外の反応 - 3.00:[50]
第18話海外の反応 - 4.85:[119]
第19話海外の反応 - 4.69:[68]
第20話海外の反応 - 4.83:[83]
第21話海外の反応 - 4.82:[52]
第22話海外の反応 - 4.66:[44]
第23話海外の反応 - 4.57:[56]
第24話海外の反応 - 4.72:[83]
第25話海外の反応 - 4.76:[105]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.42687)
    • こっち側に引き入れた影は都合よく皆もの凄く優秀だね

      2022/08/01 (Mon) 08:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42688)
    • 薄っぺらいストーリー

      2022/08/01 (Mon) 11:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42689)
    • No title

      どこかのゲームみたいに味方になった途端めっちゃナーフされるよりはまともだろ

      2022/08/01 (Mon) 11:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42690)
    • No title

      めっちゃおもろいのに海外だとディズニー独占なのが痛いな

      2022/08/01 (Mon) 12:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42692)
    • No title

      四手の正体がわかったし、ループはもうできないし
      これからバトル編から謎解き編にチェンジするんだろうか

      2022/08/01 (Mon) 21:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42693)
    • No title

      今回のターンは時間を稼いだので、ループはまだ出来るよ。

      2022/08/01 (Mon) 23:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42695)
    • たまたま捕まえた影でもあんなに優秀なのなら
      全面対決の時なんてあっという間にやられて終わりだったろうにね

      2022/08/02 (Tue) 01:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42696)
    • No title

      各々の人間性をどれだけ生かすかの違いでもあるかなあ、多分

      2022/08/02 (Tue) 06:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42698)
    • No title

      これハイネ倒さず逃げ出したら、4Pハーレムでウハウハできんじゃね? と別の番組で汚染された俺。影のコピーて寿命あるのね。

      2022/08/02 (Tue) 10:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42699)
    • No title

      トラックの後ろで澪とトキコが話してたときに、前席で凸村と根津さんが黙って座ってた
      の変なカットだったなw

      2022/08/02 (Tue) 14:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42700)
    • No title

      ウシオの「私は人のコピーが出来やん」が英語字幕だと「I can copy people.」になってたな
      流石のディズニーも方言は苦手だったかw

      2022/08/02 (Tue) 21:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42730)
    • No title

      >>11
      和歌山の島でしか使われない方言とすると日本人でもわからない人が多そう
      ちなみに俺も前後の意味から類推して分かった程度

      2022/08/05 (Fri) 15:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42733)
    • 原作漫画の英訳版が出ているんじゃなかったっけ?
      そういうのと突き合わせながら翻訳するのは駄目なのかな?
      もちろん翻訳者の著作権とかクリアする必要があるけど。

      2022/08/05 (Fri) 19:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42745)
    • No title

      敵の影は無垢の巨人っぽいさがあるな
      ハイネのコントロール切ったら独自の判断ができるようになるんじゃないか。

      2022/08/06 (Sat) 15:22 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する