【海外の反応】風都探偵 第1話 「声優は思ってたよりも原作に近い」「翔太郎が相変わらずのハーフボイルドで安心した」

タイトル
Fuuto Tantei
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

さあ、お前の罪を数えろ!




2: 名無しの海外勢

>>1
変身した後のセリフじゃなかったけど、2話が楽しみになってきたな。



3: 名無しの海外勢

マンガは読んでないんだけど、アニメのPVで翔太郎がいつも険しい顔をしていたから、雰囲気変わったのかと思ったら、相変わらずのハーフボイルドで安心した。笑

実写の雰囲気をうまく表現していると思う。次回の放送が待ち遠しい。



4: 名無しの海外勢

>>3
「おい亜樹子」って言ってくれれば完成度が上がる。



5: 名無しの海外勢

>>3
PVだとかなりカッコよく見えてたからな。



6: 名無しの海外勢

なかなか良い第1話

仮面ライダーWを見るなら、r/kamenriderをお勧めする。

最初の戦闘シーンを引っ張ってくれたのは良い判断だと思う。

CGIはかなり良い

このアニメは期待できる



7: 名無しの海外勢

>>6
ライダーアクションが全部CGになるんじゃないかと心配してたけど、そうじゃなくて本当に良かった。



8: 名無しの海外勢

変身シーンは次回のお楽しみだな。



9: 名無しの海外勢

声優は、オリジナルの翔太郎とフィリップではないけれど、声はほとんど同じように聞こえるので、完璧!

どうなるのか楽しみだ。

原作を超えるのは非常に難しいが、アニメが80%であれば満足です。



10: 名無しの海外勢

これは実写版のリメイク?



11: 名無しの海外勢

>>10
リメイクではなく、同名のマンガを原作とした仮面ライダーWの続編。続編だけど、特撮の方を見てない人のために分かりやすくなってるって聞いた。



12: 名無しの海外勢

ビギンズナイトから始まるんだね。これは良い!



13: 名無しの海外勢

サイクロン!



14: 名無しの海外勢

>>13
ジョーカー!



15: 名無しの海外勢

アニメしか見てないっていうのは俺だけみたいだな。:D
今のところかなりいい感じ。



16: 名無しの海外勢

>>15
仮面ライダーのことは全く知らないけど、素晴らしいアニメになりそうだと感じた。

このアニメは、エキサイティングで、テンポがよく、ユーモアがあって、型にはまった展開にはなっていないところが良い。



17: 名無しの海外勢

今シーズン、一番楽しみにしていたアニメ。早くアクションシーンが見たい。



18: 名無しの海外勢

探偵事務所に行くまでの道のりを実際に見ることができるなんて、めっちゃ気になってたんだよね。



19: 名無しの海外勢

昔見てた仮面ライダーWを思い出させてくれる素晴らしいアニメだ。全てのキャラクターデザインが好き。新キャラクターのトキメと同様に、亜樹子も超キュートな感じで良い。



20: 名無しの海外勢

声優は思ってたよりも原作に近い



21: 名無しの海外勢

仮面ライダーW TVシリーズの雰囲気が出てるけど、こっちの方が暗い感じがするね。朝の特撮じゃ、表現できないところだ。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/wcs4eb/fuuto_tantei_episode_1_discussion/

22natu  風都探偵
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.84:[31]
 第02話海外の反応 - 4.93:[27]
 第03話海外の反応 - 4.85:[33]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.42798)
    • No title

      「仮面ライダーがバイク乗ってる」とネタで言われるくらい、近年は(主に規制の面で)バイクに乗らなくなってるけど、こっちではキチンとバイクアクションあるのが嬉しいところ。

      2022/08/09 (Tue) 20:50 | 匿名さん #udg4x/Zk | URL | 編集
    • (No.42799)
    • 昭和頭なもので平成以降のライダーは辛くて観てられないのである。
      アニメだと意外と楽しく見られたので食わず嫌いせずにWを観てみようかなと思えた。

      2022/08/09 (Tue) 23:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42806)
    • No title

      Wは昭和ライダー回帰みたいな空気があるもんね。
      それでも仮面ライダー自身がバイクになるのはたぶんWのアクセルくらいでは?

      2022/08/10 (Wed) 10:25 | 匿名さん #hG7ZF4t. | URL | 編集
    • (No.42813)
    • No title

      昭和ライダーといえばオタフィジカのオタコラムで仮面ライダーWは褒めてた

      2022/08/10 (Wed) 21:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42816)
    • No title

      *3
      エグゼイドのレーザーもいるよ。

      2022/08/11 (Thu) 07:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42823)
    • No title

      メイキングムービーで監督が3話で原作1巻分消化と言ってたので4巻まで消化するっぽいね
      スタジオ櫂は期待通りに風都探偵でも良い仕事をしてくれて嬉しい
      惜しむらくは配信サイトや放送局が少なくて知名度認知度アップには結構不利な事かな
      一応つべの東映特撮公式では1話を配信してるものの、自分も10月のBS11放送待ちになるんで待ち遠しい

      2022/08/11 (Thu) 14:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42824)
    • No title

      実写の方は、仮面ライダーがバイクで疾走するシーンで字幕を
      オンにすると (法定速度) とか表示されて笑えると同時に泣ける
      もう戦隊でも派手なアクションは某採石場ばかりになって日本は息苦しいな

      2022/08/11 (Thu) 18:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42831)
    • 二話以降の感想にも是非期待

      2022/08/12 (Fri) 16:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42848)
    • No title

      所長の声みかこしだったのか。個人的には悠木かすみぺあたりが来る物と思ってた

      2022/08/13 (Sat) 21:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.42872)
    • No title

      字幕onにすると法定速度って話には笑った。

      恐らく、行き過ぎたポリコレ要求に対する不満を募らせてる人も多いからこそ、それに応えて呉れた風刺的なギミックと思いたいw

      2022/08/15 (Mon) 14:06 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する