【海外の反応】シャドーハウス 2nd Season 第8話

タイトル
Shadows House 2nd Season
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ジョン:すべてが繋がった!
yhMIGH5.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
絶好調だったな。



3: 名無しの海外勢

>>2
ジョンがいなきゃ、ローブ様の正体に繋がる花を見つけることができなかったからね。



4: 名無しの海外勢

ジョン、ケイトのために怒る姿は良いぞ。



5: 名無しの海外勢

これでEDにマリーローズが出てた理由が判明した。



6: 名無しの海外勢

>>5
マリーローズがローブ様というのは、当たり前すぎて自分を疑い始めて排除してしまってた。笑



7: 名無しの海外勢

>>6
そう?コメントではクリストファーを疑ってる人の方が多くて、マリーローズがローブ様かもしれないってしてるコメントは、ほぼいなかったと思うが



8: 名無しの海外勢

人間に擬態する前のことを覚えているシャドーがいるという事実は、本当に興味深い。どんな感じだったんだろう?何がきっかけでシャドーはそれを始めたのか、そして彼らの最終目的は何なのか?早くその辺がわかるといいんだけどね。



9: 名無しの海外勢

>>8
シャドーが対になる人間の体を乗っ取るところはすでに見ているから、それがシャドーの目標であるのは間違いないだろう。この習慣を継続すること以外の長期的な目標については、よくわからない。



10: 名無しの海外勢

会話の多い回だったが、全然退屈しなかったな。モーフについても新しい情報が手に入った。



11: 名無しの海外勢

ケイトが全てのピースを組み合わせて、エミリコが生き人形の中でローズマリーだけが争った形跡のないきれいな顔をしていたことに気づいた。
66BGCAc.jpg
間違いなく、一番予想外な人物。



12: 名無しの海外勢

>>11
3話の誰も画像を上げてなかったシーン
bRTOVNZ.jpg



13: 名無しの海外勢

いよいよ、スス能力者同士のバトルが見れるかもしれない。



14: 名無しの海外勢

ジョンと婚約してるって言われた時の、ケイトの否定の早さ
6xSmHfm.jpg
ツンデレはいつ見ても可愛いね。



15: 名無しの海外勢

一瞬、ローブの正体を明かさないままクリフハンガーになるのではと心配になった。
bNv87LM.jpg
先の展開がすごく気になる。ケイトは犯人を引き渡さないと自分がやられるから、マリーローズを引き渡すと思うが、マリーローズが抵抗なく引き渡せるとは思えない。ケイトがモーフの記憶を保持していることをバラすかもしれない。



16: 名無しの海外勢

ケイト様の推理は当たってたみたいだね。



17: 名無しの海外勢

マリーローズが犯人なのは分かったけど、クリストファーはどう関わってくるんだ?名前を出してそのままってことはないだろ。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/wydp46/shadows_house_season_2_episode_8_discussion/

22natu  シャドーハウス 2nd Season
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.66:[71]
 第02話海外の反応 - 4.57:[60]
 第03話海外の反応 - 4.60:[63]
 第04話海外の反応 - 4.51:[53]
 第05話海外の反応 - 4.62:[55]
 第06話海外の反応 - 4.43:[47]
 第07話海外の反応 - 4.54:[57]
 第08話海外の反応 - 4.77:[44]
 第09話海外の反応 - 4.61:[54]
 第10話海外の反応 - 4.61:[49]
 第11話海外の反応 - 4.86:[78]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43040)
    • No title

      ケイトが毛糸であったかマフラーを編んだ。
      わふわっふー!

      2022/08/27 (Sat) 12:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43049)
    • No title

      これ2期でもまったく話終わらんけどどうするのだ。
      原作ファンだし楽しいから3期もやってほしいけど。

      2022/08/28 (Sun) 10:41 | 匿名さん #qbIq4rIg | URL | 編集
    • (No.43050)
    • No title

      理知的なシャドーって、館的にはやはり欠陥品扱いだったのか ・・・恐ろしい!
      飄々とした振る舞いで、一見、道化にも見える形を長く演じてたマリーローズのクセの有る言動の深い理由がが判ってびっくりした!
      でも、そんな彼女が味方に加わってくれたら力強いなって、この先にワクワクしたエピソードだった!

      2022/08/28 (Sun) 12:50 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する