【海外の反応】サマータイムレンダ 第21話 「シリーズトップの盛り上がり回」

タイトル
Summer Time Render
Episode 21
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

レムスタイルでフラれたかわいそうなミオ。

ヒヅルがいなくなったことはまだ実感がわかないけど、ウシオが戻ってきたのはよかった。
DSfWHBv.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
あとはシャドウベビー1号が死んだ。



3: 名無しの海外勢

シンペイはリュウノスケを手に入れたことで、素晴らしい能力も手に入れたね。
KbtFYF2.jpg



4: 名無しの海外勢

>>3
水中でシデの攻撃を避けてたのはそれだろうな。



5: 名無しの海外勢

「ミオは俺の大切な妹だ」

精神的なダメージが大きい。



6: 名無しの海外勢

>>5
妹ゾーンから抜け出すことはできなかった。



7: 名無しの海外勢

>>5
シンペイが口にする前から彼女がフラれるのは分かっていたが、それでもシンペイは止まらなかった。

一瞬、彼女が屋上から飛び降りるかと思ったよ。



8: 名無しの海外勢

ショートヘアのウシオが最終形態だと思っていたら、超ロングヘアのウシオが出た!
k3Uvmgs.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
SS3 ウシオ



10: 名無しの海外勢

アニメーションが細かすぎる。



11: 名無しの海外勢

ソウの告白を影ミオのフリをして回避しようとするミオ。笑
EfeN51N.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
ウシオから神社でソウと何があったのかって見せられてたからな。わざと自分の影を真似て、恥ずかしいのを隠してたんだ。



13: 名無しの海外勢

影ミオは考え方がスマートで良いね。確かに、ハイネを倒してしまえば、ウシオは消えるんだ。それまで待ってるっていうのもありだ。



14: 名無しの海外勢

一番盛り上がった回。直後の様子も入ってるのかと思いきや、残念。次のエピソードが待ち遠しい。

水中の動きは見事だったな。



15: 名無しの海外勢

ベストガールが戻ってきた!
01uO5Wf.jpg
ウシオを連れてヒヅルを助けられないかな?

突然、少し先の未来が見えるようになるなんて、さぞかし奇妙なことだろう。



16: 名無しの海外勢

>>15
ヒヅルの死んだ直後に戻るかもしれない。



17: 名無しの海外勢

ハイネに従ってない影は残ってもらいたいな。



18: 名無しの海外勢

>>17
ヒヅルが言ってたが、シデを倒せば、ハイネの考えは変わるんじゃないか?



19: 名無しの海外勢

ミオの告白と水中のアニメーションは本当に凄かったね。ウシオが戻ってくるのは分かってたが、かなりクールな方法だったわ。

4話しかないのが悲しい。



20: 名無しの海外勢

ウシオはパワーアップしたのか?前よりも強くなったように見える。



2000: 宣伝


サマータイムレンダ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/x3ioqs/summer_time_render_episode_21_discussion/

22har サマータイムレンダ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.73:[173]
第02話海外の反応 - 4.75:[165]
第03話海外の反応 - 4.83:[165]
第04話海外の反応 - 4.87:[364]
第05話海外の反応 - 4.79:[357]
第06話海外の反応 - 4.74:[167]
第07話海外の反応 - 4.76:[157]
第08話海外の反応 - 4.48:[133]
第09話海外の反応 - 4.54:[163]
第10話海外の反応 - 4.12:[129]
第11話海外の反応 - 4.38:[112]
第12話海外の反応 - 4.72:[117]
第13話海外の反応 - 4.73:[83]
第14話海外の反応 - 4.57:[62]
第15話海外の反応 - 4.94:[172]
第16話海外の反応 - 4.59:[75]
第17話海外の反応 - 3.00:[50]
第18話海外の反応 - 4.85:[119]
第19話海外の反応 - 4.69:[68]
第20話海外の反応 - 4.83:[83]
第21話海外の反応 - 4.82:[52]
第22話海外の反応 - 4.66:[44]
第23話海外の反応 - 4.57:[56]
第24話海外の反応 - 4.72:[83]
第25話海外の反応 - 4.76:[105]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43142)
    • No title

      ピークの肉体+今までの経験、みたいな

      2022/09/05 (Mon) 05:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43143)
    • No title

      ギルがかわいそうってちょっと思った・・・

      2022/09/05 (Mon) 06:37 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.43144)
    • No title

      タイムパラドックスの問題はどうなってるんやろ?

      影ウシオが戦ってた数日間はまだ海中には影ウシオが存在してなかったのか?
      影ウシオがシデに殺されたタイミングで海中に新しく誕生したのか?

      2022/09/05 (Mon) 10:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43145)
    • No title

      >>3
      タイムパラドックスの意味は分からんけど、
      慎平とともに3周目からループしてきた影潮とは別にそれぞれの並行世界に影潮はいたよ。
      つまりその間、影潮は2人いた(青銅が言っていたように)。

      2022/09/05 (Mon) 12:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43146)
    • No title

      影ミオが戦力で慎平の側にいる事が多いせいか、要所要所で慎平に惚れ直してる場面が多くてむしろ本物より可愛く見える
      本物ミオの方が影が薄く…

      2022/09/05 (Mon) 17:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43149)
    • > ピークの肉体+今までの経験、みたいな

      なんかえっち

      2022/09/06 (Tue) 00:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43155)
    • No title

      時間をいったり来たりでよくわからなくなってきたけど
      とりあえず復活

      2022/09/07 (Wed) 01:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43164)
    • > ギルがかわいそうってちょっと思った・・・
      ロズ&ギル(ローゼンクランツとギルデンスターン)の名前は、シェイクスピアの『ハムレット』に出てくる脇役の名前が元ネタなんだけど、
      (Wikipediaによると、ありふれたデンマーク貴族風の名前らしい)
      元ネタの『ハムレット』では呆気なくナレ死する役なんだぜ。
      あまりにも雑な最期はストッパードによる二次創作『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』でネタにされ、それが『涼宮ハルヒの憂鬱』にも出てくるという。
      古泉くんが文化祭で、自分のクラスの劇で演じているのがギル。

      ちなみに原作通りなら、ギルにはまだもうちょっと出番があるはず。

      2022/09/07 (Wed) 09:31 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する