【海外の反応】サマータイムレンダ 第22話 「ラストバトルって感じが出てきた」

タイトル
Summer Time Render
Episode 22
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ウシオがベヨネッタとワンパンマンを混ぜたような攻撃をしてくるようになった。




2: 名無しの海外勢

>>1
ギルティギアのミリアも



3: 名無しの海外勢

主人公が嬉しそうに自分の頭を吹っ飛ばそうとしてるのを、敵が必死に止めようとする、このアニメだけだよな。



4: 名無しの海外勢

シデが死ぬところが見れたのは満足だが、途中からイライラしてきた。幼いハイネと何人の替え玉を作ったんだ。



5: 名無しの海外勢

>>4
シデの事って、まだ分かってないことがあるんだよな。どうして、ハイネを裏切りたいんだろ?



6: 名無しの海外勢

>>4
今回3体目が出てきたな。



7: 名無しの海外勢

最高のエピソード。あとは、シデとのラストバトルになりそうだね。



8: 名無しの海外勢

ループに関して結構混乱してるけど、それでもかなり楽しめてる。



9: 名無しの海外勢

>>8
説明されてる部分が少ないからね。細かいところが気になるなら、マンガで確認した方が良い。



10: 名無しの海外勢

ウシオの力が、ハイネに似てきたってところが心配だ。
yQG7gg3.jpg



11: 名無しの海外勢

影ミオのナイフの刺し方がスマートで良いね。



12: 名無しの海外勢

ヒヅルが言ってた通り、ハイネではなくシデがラスボスだったか。
L34s80b.jpg



13: 名無しの海外勢

影ミオがいてくれてよかった。
fTQHGnt.jpg
あと、ギルが生きていてよかった。



14: 名無しの海外勢

ギルの中ってかなり大きい空洞になってるんだな。



15: 名無しの海外勢

ウシオはなぜかハイネの右目を持っていて、シデはまだ生きていたようだ。
r5ksRnT.jpg
まだ3話残っているから、ここでヘマをする時間はたっぷりあるが、ここがシリーズのラスボス戦になるかもしれない。



16: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソード。2人の "人間"のシデが倒されたのを見て、めっちゃ満足してた。3人目は何なんだ?



17: 名無しの海外勢

トキコとネズさん...トキコは好きになってたキャラだけに悲しいな。



18: 名無しの海外勢

残りの数話で、どうまとめるか超楽しみ



19: 名無しの海外勢

いつからリスタート地点をコントロールできるようになったんだろ?前まで、いつどこでリスポーンするのか分からなかったのに



20: 名無しの海外勢

>>19
ループの「崖」が見えるようになってから、ある程度どの位置に戻るかは計算できるようになったんだと思う。



2000: 宣伝


サマータイムレンダ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/x9cmak/summer_time_render_episode_22_discussion/

22har サマータイムレンダ
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.73:[173]
第02話海外の反応 - 4.75:[165]
第03話海外の反応 - 4.83:[165]
第04話海外の反応 - 4.87:[364]
第05話海外の反応 - 4.79:[357]
第06話海外の反応 - 4.74:[167]
第07話海外の反応 - 4.76:[157]
第08話海外の反応 - 4.48:[133]
第09話海外の反応 - 4.54:[163]
第10話海外の反応 - 4.12:[129]
第11話海外の反応 - 4.38:[112]
第12話海外の反応 - 4.72:[117]
第13話海外の反応 - 4.73:[83]
第14話海外の反応 - 4.57:[62]
第15話海外の反応 - 4.94:[172]
第16話海外の反応 - 4.59:[75]
第17話海外の反応 - 3.00:[50]
第18話海外の反応 - 4.85:[119]
第19話海外の反応 - 4.69:[68]
第20話海外の反応 - 4.83:[83]
第21話海外の反応 - 4.82:[52]
第22話海外の反応 - 4.66:[44]
第23話海外の反応 - 4.57:[56]
第24話海外の反応 - 4.72:[83]
第25話海外の反応 - 4.76:[105]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43259)
    • No title

      2クール目からスコア半減してるのなんでだろう

      2022/09/12 (Mon) 01:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43262)
    • サスペンスからバトル物になっちゃったからな

      2022/09/12 (Mon) 08:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43265)
    • No title

      ホラーやサスペンスはわからん殺しされてる内が一番ドキワクするからな。正体や手の内が割れて勝ちの目算がつくとアクションやバトルに転向するしかない。エイリアンと同じだ。

      2022/09/12 (Mon) 10:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43267)
    • No title

      エイリアンの1作目怖かったよな~
      2作目からエイリアン一杯出てきてつまらんくなった

      2022/09/12 (Mon) 19:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43268)
    • No title

      なんかやり直しやり直しのパターンに飽きてきたんだわ
      というか、やり直しなのは本人だけでそれ以外の人達は皆それぞれの世界線で死んでるんだけど
      それがいい事みたいになってるのがね、なんか気持ち悪いんだわ

      2022/09/12 (Mon) 19:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43269)
    • No title

      作中だと世界が消えるって理解みたいだな

      2022/09/12 (Mon) 20:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43270)
    • No title

      いや、戻った時点から枝分かれして増えるって言ってたんじゃない

      2022/09/12 (Mon) 20:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43271)
    • > サスペンスからバトル物になっちゃったからな
      原作者インタビューによると、原作漫画の連載中は、バトル展開になってからの方が読者の評判が良かったらしい。

      まあ、原作を連載していたのは週刊少年ジャンプ系のWebコミックサイトだったから、少年漫画っぽい展開の方が読者層にウケたのだろう。

      2022/09/12 (Mon) 21:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43273)
    • No title

      まぁ忘れたころに伏線回収とかあるからね。この作品
      このへんは良い意味でも悪い意味でも設定が丁寧なんだよね
      あと後半はアクション比重を置いてるから、減るのは仕方がない

      2022/09/13 (Tue) 07:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43274)
    • No title

      米8
      そうなん?じぶんは追っかけで一気に読んでたけど、途中アクション多めだなって思って
      ちょっと評価下がったんだけどな

      2022/09/13 (Tue) 07:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43275)
    • No title

      ※7
      21話の中盤当たりのホワイトボード会議では「なかったことになる」としてる

      2022/09/13 (Tue) 08:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43276)
    • No title

      観測しようがない世界は単なる可能性の世界でしかないからな

      2022/09/13 (Tue) 10:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43285)
    • 無かったことになるってのもなあ 笑
      同じ能力を持つのが二人いて別のタイミングで戻ろうとしたら?
      先にやったもん勝ち?

      2022/09/14 (Wed) 07:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43323)
    • No title

      ※7
      増えるけど観測者(慎平)のいない世界はやがて消える

      影と本体は1週間は両方存在できるけど、その後はどちらか片方しか存在できない
      それと同じような事が世界線そのものでも起きている

      2022/09/17 (Sat) 21:20 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する