【海外の反応】聖戦士ダンバイン 第45話 「ボストンのために立ち上がれ、トッド!」

タイトル
[Rewatch] Aura Battler Dunbine
Episode 45 「Beyond The Todd」
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ついにショットも参戦か。これで勝率はかなり悪くなった。




2: 名無しの海外勢

>>1
ショットが裏切りを考えてるってことを利用できれば、勝率は上がってくるはず



3: 名無しの海外勢

>>2
ショットもビショットもドレイクを裏切ろうとしてるからな。



4: 名無しの海外勢

おお、戦艦のバリアーを破壊したぞ。
Os4Hcu6.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
でも、その1回だけなんだよな。その後で、どういう訳かオーラバリアーが強化されたみたいだ。誰の影響で?



6: 名無しの海外勢

トッド、あんまり深く掘り下げないまま死んでいってしまったな。
acJMEuR.jpg
ガラリアとの関係、アレンとのライバル関係も中途半端だったし、キャラクターとしてのポテンシャルを十分に発揮できていないように感じた。



7: 名無しの海外勢

>>6
出てない期間が長すぎたんだ。



8: 名無しの海外勢

ショウがまたハイパー化しそうになってた。
xqZPS5F.jpg
でも、敵を倒せるならそのままにしてた方が良いんじゃないか?



9: 名無しの海外勢

>>8
ビルバインがハイパー化に耐えられるか分からないからな。ジェリルみたいになるかもしれない。



10: 名無しの海外勢

エレ...せっかくの作戦を台無しにしてくれたな。気持ちは分かるが、悪い判断だったわ。



11: 名無しの海外勢

BEYOND THE TIME~ではなく、Beyond the Todd



12: 名無しの海外勢

エレが感じたオーラは何だったんだ。ショットは新型でも用意してたんだろうか?



13: 名無しの海外勢

ハイパーオーラをコントロールしたショウは最強だな。トッドのオーラバリアーとハイパー化された機体を一発で貫通するほどのビームを手に入れた。



14: 名無しの海外勢

敵にはハイパー化できる人がいなくなったと思ったが、ミュージィもしそうだな。



15: 名無しの海外勢

>>14
地上人だけの能力だと思ってる。



16: 名無しの海外勢

「良い夢を、見させてもらった」
最初からずっとこうだったな。ジェリルが自分を物語の主人公にしようとしたのに対し、トッドは夢という形で現実逃避をしていたからね。これは、地上に戻ってからの彼の態度よりも、バイストン・ウェルでの彼の振る舞いによく現れている。



17: 名無しの海外勢

ドレイク、ショットはお前が思っているほど天才じゃないぞ。あんまり期待しない方が良い。



18: 名無しの海外勢

ボストンのために立ち上がれ、トッド!



19: 名無しの海外勢

>>18
トッドの活躍によって、ボストンは守られたな。



20: 名無しの海外勢

ルーザが来てるってことを、ドレイクは知らないのか?



21: 名無しの海外勢

チャム、めっちゃ人気だったな。



22: 名無しの海外勢

>>21
海軍の中でチャムのフィギュアを持ってる人は何人いるんだろ?



23: 名無しの海外勢

>>22
ミンメイのなら持ってる。



2000: 配信サイト






引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lqxar6/rewatch_aura_battler_dunbine_episode_45_discussion/

21natsu 聖戦士ダンバインの海外の反応

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -
第21話海外の反応 -
第22話海外の反応 -
第23話海外の反応 -
第24話海外の反応 -
第25話海外の反応 -
第26話海外の反応 -
第27話海外の反応 -
第28話海外の反応 -
第29話海外の反応 -
第30話海外の反応 -
第31話海外の反応 -
第32話海外の反応 -
第33話海外の反応 -
第34話海外の反応 -
第35話海外の反応 -
第36話海外の反応 -
第37話海外の反応 -
第38話海外の反応 -
第39話海外の反応 -
第40話海外の反応 -
第41話海外の反応 -
第42話海外の反応 -
第43話海外の反応 -
第44話海外の反応 -
第45話海外の反応 -
第46話海外の反応 -
第47話海外の反応 -
第48話海外の反応 -
第49話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43309)
    • これがいい夢でたまるかよ!の名台詞には反応なしか…

      2022/09/16 (Fri) 01:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43365)
    • No title

      ドレイクは敵だけど人間的には度量の大きい人物だって分かるエピソード

      2022/09/19 (Mon) 11:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43383)
    • No title

      トッドがアメリカを守る為に戦ったことを
      ドレイク以外理解していなかったのが後味悪いな
      断定できないがトッドの母親は虐殺者の親として集団リンチで殺されたんじゃないかな

      2022/09/20 (Tue) 17:54 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する