【海外の反応】リコリス・リコイル 第12話 「狂犬タキナがめっちゃカッコイイ」

タイトル
Lycoris Recoil
Episode 12
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

シンジ、それはもうめちゃくちゃだよ。チサトにあんなことさせちゃダメだろ!

狂犬タキナがめっちゃカッコイイ

男版リコリスの名前は聞いてたが、出てきたのは初めてだな。
Yz6pVCT.jpg
このまま1話で完結するのかな?2期がありそうな気がしてきた。




2: 名無しの海外勢

>>1
リリベルって名前だけ出てたね。



3: 名無しの海外勢

>>1
まあ、後はマジマと心臓の事だけだから、終わらせようと思えば終わるだろ。リコリスの存在がバレたのも誤魔化せた。



4: 名無しの海外勢

>>3
ごく一部の人間は騙せてないだろうな。銃で撃たれるところを見ちゃってるし
つまり、2期やスピンオフができるってことだ。



5: 名無しの海外勢

>>4
ばら撒かれた銃はまだたくさんあるからね。



6: 名無しの海外勢

ヨシマツ大っ嫌い



7: 名無しの海外勢

>>6
チサトの理想を壊すような極悪非道なことを強要しておいて、平然としてやがるんだ。マジでクズだよあいつは



8: 名無しの海外勢

>>7
チサトを人形って言いやがったからな。
uKIV453.jpg



9: 名無しの海外勢

>>6
とんでもない男だよ。チサトのために作られた心臓を自分に移植するなんて
0J8ZHvw.jpg
アラン機関のためにここまでやるのかって



10: 名無しの海外勢

チサトと目が合ったリリベルの男は何者だ?ちょっとヨシマツに似てるところがある。



11: 名無しの海外勢

>>10
2期のライバルキャラだろ。



12: 名無しの海外勢

>>10
チサトに恨みを持っているのは間違いないようだ。
x7J47m4.jpg
おそらく、過去に彼女を襲ったリリベルの1人だろう。



13: 名無しの海外勢

いや~、暴走するタキナは本当に見応えがあった。
P8Z8WGM.jpg
チサトのために人工心臓を手に入れようとするあまり、完全に我を忘れていた。



14: 名無しの海外勢

>>13
恐ろしかったな狂犬タキナ。「その心臓、私が引きずり出してやる」というセリフはとても生々しかった。
k3tnTcw.jpg



15: 名無しの海外勢

声優の演技が凄い。



16: 名無しの海外勢

>>15
特にタキナの声優の全力は



17: 名無しの海外勢

結局、チサトのタイムリミットは変わらないままか...



18: 名無しの海外勢

クルミがいなきゃ、リコリスも危なかったな。
GVqcQB6.jpg
リコリスは散らばった銃を追跡して、制服を変えるだけで、何もなかったことになるんだろうなぁ。



19: 名無しの海外勢

またクリフハンガー?マジマはまだ諦めてないのかよ。ハッピーエンドにしたいんだ。タキナを苦しませないでくれ!



20: 名無しの海外勢

>>19
マジマはゴキブリみたいだ。彼を抑えるのは難しい。



21: 名無しの海外勢

耳を潰す作戦は見事
0h56Kzd.jpg
マジマとの1vs1の対決が終わった後、どう進むのかちょっと気になる。
W41SZeX.jpg
チサトもスペアの心臓を欲しがっていないから、人工心臓を手に入れる可能性はゼロに近い:/



22: 名無しの海外勢

>>21
まあアタッシュケースがまだある、シンジがわざわざ持ち歩いていたんだ、中に何か入っているだろ。



23: 名無しの海外勢

フキに喫茶店の制服を差し出そうとするチサト。胸が痛む...



24: 名無しの海外勢

チサトはUSBを知らない?それでどうやって接続できたんだ。
m2SNsVo.jpg



25: 名無しの海外勢

>>24
やや未来の話みたいだし、USB-Cドライブだったのかもしれない。



26: 名無しの海外勢

着地点を固めてくれていて、これ以上ない幸せ。ラストバトルではアクションに期待したいね。そして来週にはアニプレックスイベントがあるから、2期はほぼ間違いないだろう💚。



27: 名無しの海外勢

ウォールナットが戻ってきた。ロボ太は終わったな。お前はもう世界一のハッカーじゃない!警察にも捕まったし、これで邪魔は入らないだろう。



2000: 宣伝


リコリス・リコイル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/xgqdqs/lycoris_recoil_episode_12_discussion/

22natu  リコリス・リコイル
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.51:[164]
 第02話海外の反応 - 4.63:[146]
 第03話海外の反応 - 4.82:[187]
 第04話海外の反応 - 4.76:[196]
 第05話海外の反応 - 4.66:[177]
 第06話海外の反応 - 4.70:[179]
 第07話海外の反応 - 4.68:[157]
 第08話海外の反応 - 4.81:[204]
 第09話海外の反応 - 4.82:[222]
 第10話海外の反応 - 4.73:[178]
 第11話海外の反応 - 4.69:[209]
 第12話海外の反応 - 4.66:[204]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43328)
    • No title

      usb端子があんなところに有ったら普段使い辛いだろ まあ普段無人なのかもシレンが
      メンテの事なーんにも考えてないとか?

      最終回へクリフハンガーやの え、ここで終わり?!ってなったな。

      2022/09/18 (Sun) 06:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43329)
    • No title

      普通、企業のPCはセキュリティの為にUSB端子ふさいであったり殺してあるよ

      2022/09/18 (Sun) 06:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43330)
    • No title

      なんで話見た感想がUSBの位置なんだよw

      2022/09/18 (Sun) 07:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43333)
    • No title

      あんな映像でみんなが信じちゃうのはおかしいっていう子がいるけど
      これディストピアもののお約束なのよねえ

      2022/09/18 (Sun) 09:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43334)
    • No title

      相変わらず戦闘シーンはすごく丁寧で面白かったわw

      2022/09/18 (Sun) 10:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43335)
    • 戦隊物並みにいろいろテキトー過ぎて
      ガバガバとかそういうんじゃなくて
      雑でいい加減という感じ

      2022/09/18 (Sun) 12:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43336)
    • クルミのあの雑な修正は銃撃を見た本人たちの証言が握りつぶされる理不尽を演出していると普通に見えたんだけどなぜか違う解釈が一般的なのかね?
      文字通りにしか受け取らないんかみんなは?

      2022/09/18 (Sun) 12:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43337)
    • クルミのあの雑な修正は銃撃を見た本人たちの証言が握りつぶされる理不尽を演出していると普通に見えたんだけどなぜか違う解釈が一般的なのかね?
      文字通りにしか受け取らないんかみんなは?

      2022/09/18 (Sun) 12:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43338)
    • No title

      アトラクションはねーわ
      映像だけならまだしも実際に街中に銃がばら撒かれて撃ち合いも行われてんのに

      2022/09/18 (Sun) 13:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43339)
    • No title

      アトラクションで納得……しちゃうんだよ
      悲しいかな、信じたいほうを信じる
      ついでに「実は○○でしたー」みたいな後情報での上書きは洗脳j手段にもあるように、かなり有効
      もともとラジアータがやってた隠蔽もそうだろうしな
      現代日本だって過去のアメリカだって上等な立場の人間の暗殺という、重大なのに超ローカルな出来事をその他大勢が真実を正しく認識するということはない

      せっかくの銃撃戦チャンスなのにリリベル撤退判断早くてもったいないとは思ったw

      2022/09/18 (Sun) 13:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43340)
    • アトラクションでした~って言っても、街中にばらまかれた銃はあるし、タワーの職員も殺されてるし
      一時しのぎでしかならないよね普通

      2022/09/18 (Sun) 13:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43341)
    • No title

      ※10みたいなIQの人がスタッフにいたんだろうなあ…

      2022/09/18 (Sun) 14:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43342)
    • No title

      USB端子向き間違えて挿し直すところまでやって欲しかった

      2022/09/18 (Sun) 15:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43343)
    • No title

      USB差したからってどうなるもんでも無いんだけどね
      本体の方からそこにある物を起動させるとか操作しないと
      まあそこはムニャムニャっとしてあげないと

      2022/09/18 (Sun) 16:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43345)
    • No title

      >>11
      そんなの見てるの一部の人間だけだぞ
      他は映像でしか知らないからな、テレビドラマが本物だ!とか言ってるようなもん

      2022/09/18 (Sun) 16:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43346)
    • No title

      >>15
      それで??

      2022/09/18 (Sun) 17:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43347)
    • No title

      警察署襲撃が誤魔化せるレベルだからラジアータにネットの情報消されるから騒いでもあたおかの人かネタでやってる人扱いされそう
      実際に撃たれたのは劇団員で後は適当に口封じ
      実害レベルで行動力のあるしつこい追及者は行方不明ENDってのが妥当かな

      2022/09/18 (Sun) 17:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43348)
    • No title

      >>17
      それ言ったらもう何やってもOKで何も気にする必要ないよね

      2022/09/18 (Sun) 19:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43349)
    • No title

      >>18
      横からだが、実際にそれをやってたのがリコリスなんじゃ?
      地下鉄で銃撃戦のうえテロリストが爆破も脱線事故だし
      何も気にせず力押し、あとはラジアータや諜報暗殺班が何とかするw

      2022/09/19 (Mon) 00:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43358)
    • No title

      >>19
      真相を知りたい一般人を殺したわけじゃないだろ
      それじゃあプーチンか北の将軍様だろ
      アホか

      2022/09/19 (Mon) 07:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43362)
    • だから真島が気持ち悪いって発言してるんだよ
      自分達はそういう国とは違うと思い込んでる日本人とその統制機関に対してな
      日本に限らず年間の行方不明者が数千人規模って考えれば異様な事実で、目覚ませよって言ってるんだから

      2022/09/19 (Mon) 08:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43363)
    • No title

      こうやって2期2期言って引き伸ばさせるから
      アメドラはフヌケた味噌汁みたいに味も素っ気もないくらい水で薄められて終わるんだな

      2022/09/19 (Mon) 08:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43364)
    • どんな名作でも終わったら終わりだからな
      ワンクールで語り継がれた作品なんて実はあんまり無い
      変な滅びの美学は押し付けないでいただきたい

      2022/09/19 (Mon) 09:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43371)
    • No title

      隠蔽できないに拘る人は、そもそも電波塔事件の真相すら隠蔽されている世界観自体に挑むドンキホーテにしか見えん

      2022/09/19 (Mon) 22:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43373)
    • No title

      こんなんで隠蔽できるか、ってツッコんでるおまえら。
      例えば、ロシアのウクライナ侵攻が報じられた数時間後、映画のプロモーション動画でしたっていうPVが流れてたとしたらどう思う?

      リコリコの場合はJKの処刑部隊やぞ、信じるほうがおかしいわ普通。

      2022/09/20 (Tue) 04:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43380)
    • No title

      少なくない人が目の前で直接リコリスの発砲を見ている
      流石に直接の口伝いでの噂の広まりは防げないのでは?

      2022/09/20 (Tue) 13:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43381)
    • No title

      >>26
      ごく少数派嘘に気付いただろうが、そういう人間のうちどれほどが、真相を究明しようと行動する?
      その少数の大部分がさらに口をつぐんだ方がいいと判断して、そうせず行動を起こしたごくごく少数だけがリコリスか別組織化によって処分されて終わり
      普通の人らは、ロボ太ほどの凄腕ハッカーにつてなんか無いんだぞ

      2022/09/20 (Tue) 14:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43382)
    • No title

      見つけ次第殺せ
      止まれ動くな
      リリベルは千束教信者

      2022/09/20 (Tue) 14:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43385)
    • なんだかんだで終盤まで作画と演出は丁寧で高いクオリティーを保ってる
      強力なプロットを備えた原作に支えられてる訳でもないオリジナル作品だし、リアリティーに注力してる訳でもないけど、コミカルなやりとりやキレのあるアクション、関係を積み重ねた果てでの想いの発露といった持ち味ではしっかり魅力を発揮してる
      序盤はあざとさを武器にする作品かもと半信半疑で観てたけど今頃になってやっと作品やキャラに愛着が沸いてきた
      表面的なイメージより誠実に作られてる作品だと思う

      2022/09/20 (Tue) 20:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43386)
    • No title

      そもそもリコリスの隠蔽自体が非現実で
      リアルじゃないんだからそういう世界なんだと
      割り切って観た砲が楽しめる。
      文句しか出ないなら時間の無駄だから観るの
      止めりゃあいいのに。ワイはこれは合わんって
      奴はその時点ですぐに切るわ

      2022/09/20 (Tue) 20:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43392)
    • そうかな?
      非現実的だと思う?

      現実でも一体どうやって今まで隠してきたんだって思うようなこといっぱいあるだろう

      2022/09/21 (Wed) 08:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43393)
    • No title

      蒲焼のくだりはこのためだったか。

      2022/09/21 (Wed) 08:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43394)
    • No title

      あーやってUSB刺そうとすると大体逆なのが
      僕にとってのマーフィーの法則ww

      2022/09/21 (Wed) 11:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43490)
    • No title

      そもそも国民は平和ボケしてる自分たちの国は、俺達は特別なんだという思い込みたい平和ボケしてる連中って前提があったことを理解したほうが良い
      他国ではテロが頻繁に起こってる中日本だけ平和なことに今まで何の疑問も抱いてない連中がごく一部の連中からあれは真実だと言われたとしてもそれは受け止めれないだろうよ

      2022/09/27 (Tue) 21:14 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する