
Shadows House 2nd Season
Episode 12 FINAL
海外の反応
スポンサードリンク
アンソニーは怪しいから信用できないけど、館と戦う仲間は欲しいな。
全体的に面白いシーズンだった。エミリコとケイトが昇進し、マリーローズの行方がわからなくなり、アンソニーが(おそらく)味方になったという、なかなか面白いところで終わったからな。
ローズマリー/マリーローズに対して関係ないって態度、ケイトが彼を信用するのをためらうのも無理はない。
3期を発表してもおかしくないって終わり方だったな。
確かに。もう1話欲しかった。
3期目も期待したい。勢力図が変わり、キャラが死に、アンソニーが再登場し、まだ謎がある! 次の展開はどうなるのか、楽しみだわ。
バーバラの話が見れると期待してたんだけどね。まあ、ケイトとエミリコの関係が変化し、とても強くなって終わったところは良かった。
この先を知りたいなら、原作を読んでくれってところか
この終わり方なら、先が気になる人は間違いなく増えるだろうし
本当に奇妙だ。クリフハンガーとも違う。次のシーズンが早く見たい。


だから、ケイトとエミリコは部屋に戻るとき、あんなに落ち着いていたのか。
助かったか、助かってないか分からないけどね。
仕事も2倍だからな。
これが最終回だったなんて信じられない。全然気がつかなかったよ。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/xm28za/shadows_house_season_2_episode_12_discussion_final/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.66:[71]
第02話海外の反応 - 4.57:[60]
第03話海外の反応 - 4.60:[63]
第04話海外の反応 - 4.51:[53]
第05話海外の反応 - 4.62:[55]
第06話海外の反応 - 4.43:[47]
第07話海外の反応 - 4.54:[57]
第08話海外の反応 - 4.77:[44]
第09話海外の反応 - 4.61:[54]
第10話海外の反応 - 4.61:[49]
第11話海外の反応 - 4.86:[78]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク