
[Rewatch] Aura Battler Dunbine
Episode 47 「Drake Luft」
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
2: 名無しの海外勢
>>1
最後まで残ると思ってたけど、初期の戦艦で良くここまで残った。
最後まで残ると思ってたけど、初期の戦艦で良くここまで残った。
3: 名無しの海外勢
>>1
最終戦に向けて後戻りはできないという意味ではいいのかもしれない。ただ、トッドの死と同じように、やり残したことを急いで回収してるって感じは出てるけど
最終戦に向けて後戻りはできないという意味ではいいのかもしれない。ただ、トッドの死と同じように、やり残したことを急いで回収してるって感じは出てるけど
4: 名無しの海外勢
ゼラーナが沈み、ドレイクが何が起こっているのか把握し、最終戦に向かおうとしている。ここから一気に流れが変化してきそうで楽しみにしてる。
5: 名無しの海外勢
「ドレイクが私を自分の手で殺すまでは、ゲア・ガリングは安全」
ルーザもドレイクのことをよく理解してるんだね。
ルーザもドレイクのことをよく理解してるんだね。
6: 名無しの海外勢
>>5
ここまで壊れている家族も珍しい。富野作品では一番かな?
ここまで壊れている家族も珍しい。富野作品では一番かな?
7: 名無しの海外勢
>>6
一番壊れてるのはカミーユの家庭。
一番壊れてるのはカミーユの家庭。
8: 名無しの海外勢
リムルがドレイクに協力しているのは、母親が我慢できないからなんだね。ルーザの方が積極的に虐待していたことを考えれば納得できるけど...脱出した直後のリムルにゲア・ガリングに戻られるのは本当に勘弁してほしい...
9: 名無しの海外勢
>>8
ルーザを倒してくれるなら大歓迎。
ルーザを倒してくれるなら大歓迎。
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
>>10
子供に変なことを言わせないようにしたんだ。その後の反応を見ると、良い親だってわかる。
子供に変なことを言わせないようにしたんだ。その後の反応を見ると、良い親だってわかる。
12: 名無しの海外勢
>>10
久しぶりに見た富野ビンタ。
久しぶりに見た富野ビンタ。
13: 名無しの海外勢
リルムは別キャラっぽくなったな。彼女は失敗を繰り返していく中で成長したようだ。でも、ルーザを止められるか?
14: 名無しの海外勢
>>13
成長を見せるには遅い気もするが
成長を見せるには遅い気もするが
15: 名無しの海外勢
16: 名無しの海外勢
ここに来てようやく物語が動き始めたが、どうやってこの短い時間でまとめるんだろ?
17: 名無しの海外勢
地上軍もゲア・ガリングにダメージを与えられるって証明ができたから、どんどん部隊を投入してきてるね。カミカゼアタックは無駄じゃなかった。
18: 名無しの海外勢
>>17
ショットの方もどういうのか知ってるから、対策を取ってきてたね。スプリガンくらいなら、すぐに倒せそうだったのに
ショットの方もどういうのか知ってるから、対策を取ってきてたね。スプリガンくらいなら、すぐに倒せそうだったのに
19: 名無しの海外勢
20: 名無しの海外勢
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/lskofg/rewatch_aura_battler_dunbine_episode_47_discussion/

第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
第13話海外の反応 -
第14話海外の反応 -
第15話海外の反応 -
第16話海外の反応 -
第17話海外の反応 -
第18話海外の反応 -
第19話海外の反応 -
第20話海外の反応 -
第21話海外の反応 -
第22話海外の反応 -
第23話海外の反応 -
第24話海外の反応 -
第25話海外の反応 -
第26話海外の反応 -
第27話海外の反応 -
第28話海外の反応 -
第29話海外の反応 -
第30話海外の反応 -
第31話海外の反応 -
第32話海外の反応 -
第33話海外の反応 -
第34話海外の反応 -
第35話海外の反応 -
第36話海外の反応 -
第37話海外の反応 -
第38話海外の反応 -
第39話海外の反応 -
第40話海外の反応 -
第41話海外の反応 -
第42話海外の反応 -
第43話海外の反応 -
第44話海外の反応 -
第45話海外の反応 -
第46話海外の反応 -
第47話海外の反応 -
第48話海外の反応 -
第49話海外の反応 -
スポンサードリンク