【海外の反応】陰の実力者になりたくて! 第2話 「主人公の周りが彼の話を本気で信じて行動してるところが好き」

タイトル
Kage no Jitsuryokusha ni Naritakute!
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

>アルファはシャドウガーデンのメンバーを捨て猫のように拾っている。

シドは地下組織・ハーレムの結成を、文字通り自分の嘘で作ってしまった。まさに最強のスキル。




2: 名無しの海外勢

>>1
シドの話を本気で信じて行動してるところが好き。

そして、彼も彼女たちが自分と同じように中二を演じている思ってるだな。



3: 名無しの海外勢

>>1
水滸伝並みの速度でパーティが揃っていく。



4: 名無しの海外勢

シドはただ地図に向かって適当にナイフを投げつけただけなのに、それが正しい場所だった!しかもベータは彼を天才だと思ってる...全ての手がかりをまとめたのは彼女なのに。



5: 名無しの海外勢

>>4
オーバーロードとの比較で見えてきたことがある。シドはLuckを最大にしてプレイしている。



6: 名無しの海外勢

>>5
さすがシド様。



7: 名無しの海外勢

アルファに話した嘘の組織が現実にもいたってことか?
qEyvNA0.jpg
Gt8uvlT.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
妄想が現実になる力だったりして



9: 名無しの海外勢

赤ちゃんがあんな泣き方したら、マジで心配になるわ。



10: 名無しの海外勢

>>9
演技って分かる泣き声だったからね。声優さんはよくやったよ。



11: 名無しの海外勢

迷子になってるシドには笑った。



12: 名無しの海外勢

>>11
それで敵と出くわすんだから、異世界サイタマって感じがした。笑



13: 名無しの海外勢

>>11
何を言ってるんだ?シャドウガーデンのボスは、敵があの場所に来るって分かってて行動してたんだが



14: 名無しの海外勢

骸骨騎士のアークよりもやってることが残忍だ。そして、彼の中二病的な態度は、他の一般的な異世界主人公と比較して、彼に個性を与えているんだな。

最後のシーンで、仲間に捨てられる。このままでは7股されると悟ったのか、みんなハーレムの一員にはなりたくなかったようだ。



15: 名無しの海外勢

>>14
無慈悲に盗賊を殺し、盗みを働く。RPGの主人公みたいだ。笑

離れて行くのは何でなんだろう?ハーレムを拡大させるためかな?笑



16: 名無しの海外勢

ヤンデレのブラコンだったんだな、クレア。
LJaCOLS.jpg
EDは素晴らしいパズルだね。( ͡° ͜ʖ ͡°)



17: 名無しの海外勢

>>16
クレアは、直感と本能でなんとなくシドが普通の子じゃないってことを察しているみたいだね。



18: 名無しの海外勢

あの塊、メイドインアビスでも見てるのかと思ったぞ。中身は可愛いエルフだったが
Nsip3up.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
裸のエルフ!こんなかわいい子を前にして、主人公はよく正気でいられたな。



20: 名無しの海外勢

オーバーロードとの比較はここで終わりかな。アインズは自分が置かれている状況をよく知り、危険も承知している。しかし、シドにとっては、これはすべて遊びであり、女の子たちは皆、彼の中二病的な妄想を実現するために一緒に遊んでいるのだと思っている。
OH2MRaI.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/y25wjx/kage_no_jitsuryokusha_ni_naritakute_the_eminence/

22aki 陰の実力者になりたくて!
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.33:[210]
第02話海外の反応 - 4.19:[144]
第03話海外の反応 - 4.48:[123]
第04話海外の反応 - 4.52:[142]
第05話海外の反応 - 4.74:[157]
第06話海外の反応 - 4.61:[104]
第07話海外の反応 - 4.46:[110]
第08話海外の反応 - 4.68:[102]
第09話海外の反応 - 4.58:[104]
第10話海外の反応 - 4.17:[101]
第11話海外の反応 - 4.67:[102]
第12話海外の反応 - 4.76:[89]
第13話海外の反応 - 4.69:[89]
第14話海外の反応 - 4.85:[100]
第15話海外の反応 - 4.70:[82]
第16話海外の反応 - 4.71:[89]
第17話海外の反応 - 4.70:[115]
第18話海外の反応 - 4.73:[85]
第19話海外の反応 - 4.94:[170]
第20話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43796)
    • No title

      相手もノリノリ説…は無いか

      2022/10/13 (Thu) 07:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43798)
    • 海外評価めっちゃ高いなこの作品

      2022/10/13 (Thu) 08:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43804)
    • No title

      オバロとの比較は確かに適切だと思う
      ただ致命的に違う一点は、オバロは状況的に仕方なく(一部についてはかなり嫌々)やっているのに対して、この作品は主人公が全てノリノリでやっているという事

      2022/10/13 (Thu) 13:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43810)
    • No title

      うーん転生要素いるかな

      2022/10/13 (Thu) 14:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43812)
    • No title

      主人公の目的や能力チートなど、そもそも転生しないと成立しない話なんだが

      2022/10/13 (Thu) 15:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43815)
    • No title

      これは中二病主人公の妄想が現実になる涼宮ハルヒの男バージョンなの?

      2022/10/13 (Thu) 16:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43818)
    • No title

      ※6
      本人はずっと中二病で陰の実力者ごっこを楽しんでるだけで
      それがたまたま現実と一致して何故かかみ合い続けてるという状態
      作画に異様に力入れてるけどこれはただの勘違いコメディーだぞ

      2022/10/13 (Thu) 19:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43819)
    • これ見たあとモブサイコ見たら、シドと霊幻が会話するところを見たくなったw

      2022/10/13 (Thu) 19:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43820)
    • No title

      モブと同クールにやっているのは確かに面白い対比
      あちらは強力な力を持っていても人生が上手く行くわけでは無いって前提で作られていて、こっちは真逆でなぜか上手くいってしまう

      2022/10/13 (Thu) 19:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43828)
    • これ書籍化で内容ルート変更になってなろうエタになったけどそれまでこの作品技強烈すぎて嘆きの亡霊が日の目を見てなかった

      2022/10/14 (Fri) 07:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43829)
    • No title

      ブラコン姉が出てきたので視聴するわ

      2022/10/14 (Fri) 07:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43838)
    • No title

      >妄想が現実になる力だったりして

      つまりバニッシュメントディスワールドか

      2022/10/15 (Sat) 01:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43843)
    • No title

      >妄想が現実になる力だったりして
      この予想している人いるけど、原作でそんな設定ないんだよな
      未完結だから完結したら実はそうだったってパターンはありえるけど
      この作品たぶん完結せずにえたる

      2022/10/15 (Sat) 05:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43857)
    • 一話目は変化球でおもしろかったけど、結局、俺つええ異世界ものか
      もういいや

      2022/10/15 (Sat) 16:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43878)
    • 一応、なろうは更新されているが
      まぁ~書籍5巻やゲーム関連でまた更新が止まると思うが
      それより漫画もエタりそうだけどな、原作にちかずきそうだから

      2022/10/16 (Sun) 17:12 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する