【海外の反応】恋愛フロップス 第1話 「気になるところが多い…ただのハーレムアニメじゃないのか?」

タイトル
Renai Flops
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

萌え系アニメのような設定で、どんな作品になるのか期待していたんだが...

今の時代、こんなありきたりな学園ハーレムアニメを、しかもオリジナルで見られるとは、正直驚きだよ。
80IQUR5.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
典型的な場面や設定ばかりで昔のハーレム・ラブコメのように感じられるので、そこに大きな変化があるのかどうかが気になるところだ。



3: 名無しの海外勢

>>1
特別なことのない、ただのハーレムロマンス。マンガではファンサービスがあるみたいだから期待してたけど、なかったな。



4: 名無しの海外勢

>>1
正直、こういうハーレムアニメは新鮮だから面白かったよ。



5: 名無しの海外勢

冒頭の2分間で、日にちを印象付けるようなショットがかなり多かったのが気になる。何かあるんだろうな。

バナナをトーストしているぞ、このアニメは凄いな!



6: 名無しの海外勢

>>5
バナナを焼いて時間軸が乱れるアニメを思い出した。



7: 名無しの海外勢

>>6
トゥットゥルー...



8: 名無しの海外勢

>>6
タイムトラベルがあるとすれば、パラレルワールドが存在することになる。 自分の席がどこにあるのかわからなくなったのも、あの木がずっとそこにあったのか、変な記憶喪失ではなく、なぜ混乱したのかも説明がつく。



9: 名無しの海外勢

>>8
彼は恋愛ゲームの中にいるような気がする。

知りもしない友人が、恋愛対象についての情報を教えてくれる...ゲームの初日に出会うNPCが、必要なことを教えてくれるような感じだ。そして、その友人はあなたのことを知っているように振る舞っているが、こっちは初対面だから彼のことは分からない。



10: 名無しの海外勢

>>9
考えすぎかもしれないけど、ただのハーレムアニメだと思わない方が良いかもな。



11: 名無しの海外勢

この作品がゴミみたいなハーレムエッチ作品であることは最初から否定しない。でも意外と面白くて笑えたから、このまま見続ける。



12: 名無しの海外勢

>>11
ペースが良いんだよね。見やすい。



13: 名無しの海外勢

今日ほど犬が恐ろしいと思ったことはない。今夜はぐっすり眠って、明日には忘れてしまいたいよ。



14: 名無しの海外勢

>>13
アサヒがパンツまで脱がされていたけど...かわいそうに笑



15: 名無しの海外勢

このアニメは、「ファンサービス」と「俺は一体何を見ているんだ?」というのが上手くミックスされている。面白いね。
tPbOlc6.jpg
今日は可愛い下着じゃないから?それは残念だ。別の日の可愛い下着の時にやり直そう。
8SQnO6S.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
>今日はあんまり可愛い下着じゃないから

ここのセリフが気になったんだよね。彼女は毎日彼に見せていたように話していた。



17: 名無しの海外勢

今のところ、ごく普通のハーレムものだが、その設定とジョークやギャグの回収はかなりスマートだね。シンプルなプロット構成になっている。

まだそれほど印象は強くないが、この先が気になる。



18: 名無しの海外勢

アオイ、アメリア、カリン、モンファ、イリヤ。ワイフ候補が揃ったな。ヨシオもイリヤも攻略対象として数えられているようだ。まあ、本当に恋をしてるなら、年齢や性別はあんまり関係ないよな。



19: 名無しの海外勢

アオイが告白するシーンには驚いた。
Ona1SzD.jpg
この手のハーレム系ラブコメではありえないことだし、この先が気になる。来週、二人が実際に付き合い始めたら、めっちゃ驚くだろうな。というわけで、この辺で何かひねりが入ると考えている。

パッショーネ作品にしては、ファンサービスが少なかったな。来週はあるかな?



20: 名無しの海外勢

2007年にタイムスリップしたような気がする




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/y27yns/renai_flops_episode_1_discussion/

22aki  恋愛フロップス
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.78:[32]
 第02話海外の反応 - 4.03:[32]
 第03話海外の反応 - 4.39:[23]
 第04話海外の反応 - 4.45:[22]
 第05話海外の反応 - 4.17:[24]
 第06話海外の反応 - 4.46:[28]
 第07話海外の反応 - 4.68:[37]
 第08話海外の反応 - 4.78:[55]
 第09話海外の反応 - 4.44:[25]
 第10話海外の反応 - 4.52:[29]
 第11話海外の反応 - 4.64:[25]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43797)
    • No title

      某バトル漫画が冗談めかして言われてた様な特殊パラメーターがあるとか?

      2022/10/13 (Thu) 08:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43803)
    • No title

      ファンサービスばっかりのアニメか~と思ってやめるところだったけど、ここの反応見て考え直した笑
      たしかにパラレルワールドっぽさがある

      2022/10/13 (Thu) 12:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43807)
    • No title

      乙女ゲーのキャラクターに転生するのがよくあるなら、ギャルゲの主人公になることもよくあるだろ、くらいの設定かな

      2022/10/13 (Thu) 13:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43808)
    • No title

      聖キクアヌス学園に持っていかれたわ…
      なんとなくギャルゲーの世界に転生した的な話なのかね

      2022/10/13 (Thu) 14:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43809)
    • No title

      ふーんて感じで流し見したあと見返してみたら伏線だらけ

      2022/10/13 (Thu) 14:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43811)
    • No title

      メガネちゃんとの初コンタクトはエヴァのパロだよな?
      レイ、食パンでググったらエヴァ26話が出てきたw

      2022/10/13 (Thu) 15:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43813)
    • No title

      エヴァがパロディなんやで

      2022/10/13 (Thu) 15:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43814)
    • クソアニメ

      2022/10/13 (Thu) 16:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43816)
    • No title

      古めかしいセンスのハーレムアニメと思ってたけど
      海外コメント見て見返したら「好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰」とか
      「伝説の木の下で告白」とか「情報通の見知らぬ親友」とか「伊集院って名前」とか
      ときメモの暗喩が散りばめられてて恋愛ゲーム世界を意図させる作りになってるって気づいた

      でもこれで世界設定に裏があったら面白いとは思うがそれなら1話の内に匂わせるよなあ

      2022/10/13 (Thu) 16:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43822)
    • クソアニメ要素満載なんだが、意図的にやってますよ的な思わせぶりもあからさまに見せてきている
      3話目くらいでなんか仕掛けてくる気なのか、単なるクソアニメなのか
      今期はいそがしいから、こういうの困る

      2022/10/13 (Thu) 21:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43826)
    • No title

      これがマブラヴ第二期か

      2022/10/14 (Fri) 02:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43830)
    • No title

      なんかメタ的なんだよね
      あからさますぎるラッキースケベでの出会いとか
      ガラガラの電車とか覚えてない席が「主人公席」だとか
      やたら女の子に詳しい名前も知らない友人とかね
      予想としては「トータル・リコール」かなあと

      2022/10/14 (Fri) 08:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43835)
    • 食パン少女の元ネタは1990年の「サルでも描けるまんが教室」らしいよ
      それ以前は食パンと人とぶつかるのは別の要素だったらしいがサルまんの作者が少女漫画のセオリーとして無理矢理統合させたとか

      2022/10/14 (Fri) 20:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43836)
    • No title

      ときめきメモリアルネタがそこかしこにあったなw

      2022/10/14 (Fri) 22:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43859)
    • No title

      伊集院好雄で察し

      2022/10/15 (Sat) 18:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43864)
    • No title

      最初の主人公が落とした目覚まし時計のノイズとか
      主人公の記憶が無いのとか、謎はふんだんに混ぜてあるね
      怒涛のギャルゲ要素も前フリの一部なのかもしれない
      ゲーム世界に入った、から更に一ひねりあるかもしらんな

      2022/10/16 (Sun) 03:48 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.43879)
    • No title

      主人公バカの癖に、バナナを上げるシーンとか急にすかしたイケメンを装うのがイラっと来た。
      再会するとは思わんのに、なんで拾った下着をいちいちポケットに入れてんだよ。変態言われても仕方ない。

      2022/10/16 (Sun) 17:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43958)
    • No title

      タイトルでラブコメかと思って観てみたら、ギャグアニメだったでござる。

      2022/10/22 (Sat) 15:08 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する