
Akiba Maid War
Episode 3
海外の反応
スポンサードリンク
このアニメは誰かが頭を撃たれないと成り立たない。
毎話、「陰の実力者になりたくて!」並みに違うジャンルに変わっていく。
カフェのテーマが猫やウサギといったありきたりなものでなく、豚ってところが気に入ってる。
賞味期限切れの食品を売ることが、従業員を自殺行為に追い込むより悪いとでも?
従業員に臓器を売らせてたぞ。笑
テーマはブタだが、そこには(意思のある?)パンダがいる....
まあ、メイド喫茶だからね。
OPで聞こえてきてた綺麗なロシア語は、彼女だったんだな。
長年ちょい役で出ていた彼女が初めてメインキャストになったようだ。
メイド喫茶のアニメだよね?


タイラがランコをボス殺しの犯人に仕立て上げようとしたのに、ランコが置き手紙を残していったからバレてしまった。笑
毎回誰かが頭を撃たれるのは、このアニメの定番になりそうだね。
終わり良ければ全て良し。タイラはもういないし、臓器の借金は完済したし、新しいワイフのメイドも手に入れた。チーム全体としては悪くない。
2話で止まってる人「ギャンブルアニメだろ?」
これがドキュメンタリーじゃないって言いたいのか?
新しい(ロシア人)メイドを獲得するまでの道のりは、かなり曲がりくねっていたな。
臓器ローンの返済はフィギュアで十分賄えたが、マフィアへの支払いには足りなかったということか。
ゾーヤのロシア語が滑らかなのは、実際にロシア語を話す人に声優になってもらったのかな?
そうそう。ガルパンのクラーラで有名になったロシアの人。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/y90u7c/akiba_maid_sensou_episode_3_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.75:[134]
第02話海外の反応 - 4.41:[83]
第03話海外の反応 - 4.76:[108]
第04話海外の反応 - 4.67:[88]
第05話海外の反応 - 4.88:[82]
第06話海外の反応 - 4.83:[90]
第07話海外の反応 - 4.74:[86]
第08話海外の反応 - 4.77:[62]
第09話海外の反応 - 4.78:[69]
第10話海外の反応 - 4.94:[111]
第11話海外の反応 - 4.81:[119]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク