【海外の反応】SPY×FAMILY 第16話 「2本立ての回、2本とも良い話だったな」「今週だけで犠牲者が5人も」

タイトル
SPY×FAMILY
Episode 16
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ミューズアジアからみんなへ
mpyirJZ.jpg

かなり危険な思考をしてるが、ヨルを大切に思っているってところは良い。ロイドを追い出そうとしてるが
oDFjw7R.jpg
思い出の料理が一つだけっていうのも悲しいな。




2: 名無しの海外勢

>>1
フランキーが一気に親しみやすいキャラクターになった。スーパースパイ、暗殺者、そしてテレパシー少女のようにはなれないが、その家族の友人には間違いなくなれる。



3: 名無しの海外勢

>>1
彼女は料理は下手かもしれないが、ココアは作れるから



4: 名無しの海外勢

>>1
姉をバカにした人よりも、ロッティとの生活を破壊する方が上なんだな。笑



5: 名無しの海外勢

ヨルの料理は、毒の耐性トレーニングとして機能するし、ユーリは今の仕事でも使い道があるのだろう。スーパースパイのロイドはそれでノックアウトされたし。



6: 名無しの海外勢

>>5
何年もヨルの料理と抱擁を耐えてきたユーリだから、不死身になっててもおかしくない。



7: 名無しの海外勢

>>6
ヨルに鍛えられたから、今の仕事もやっていけるんだろう。



8: 名無しの海外勢

カミラはツンデレ確定
faRwCDK.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
ボーイフレンドはそれが分かっていたんだろうな。
RR5pfDt.jpg



10: 名無しの海外勢

フランキーの告白の練習のためだけに女装するロイドは良い奴だな。



11: 名無しの海外勢

待って、ミートボールはミネストローネより簡単に作れるの?マジで?

アーニャ「最後の晩餐」HAHAHA

「小声でしゃべってます」なんて注意書きを見るのは始めてだ。



12: 名無しの海外勢

>>11
ミートボールの方が簡単だよ。ミネストローネは味がなくならないように、ある程度のスキルが必要になる。



13: 名無しの海外勢

>>11
ミートボールって、材料肉だけだろ?



14: 名無しの海外勢

ヨルは肉をかなり細く切れるんだね。そして、まな板と一緒に野菜も切れる。😂😂😂



15: 名無しの海外勢

>>14
あと、ジャガイモを虐殺してたぞ。



16: 名無しの海外勢

今回は、両方とも話が面白かったな。



17: 名無しの海外勢

ユーリにヨルの料理の味見をしてもらうのが一番ダメなんだと思う。
UFml4Lh.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
毒を食べようが「姉さんの作った物なら何でも美味しい」だからね。



19: 名無しの海外勢

新レシピでロイドとアーニャが死んでしまった...



20: 名無しの海外勢

>>19
今週だけで5人も犠牲者が出たぞ。いばら姫としてやったわけでもないのに
WFoju3I.jpg



21: 名無しの海外勢

アーニャとロイドがヨルの料理を「美味しい」と言った時のヨルの反応は最高だった。まあ、そのあとのオリジナルは酷かったが...
PZo2PyC.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/yaqukt/spy_x_family_part_2_episode_16_discussion/

22har SPY×FAMILY
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.82:[1,416]
第02話海外の反応 - 4.85:[1,253]
第03話海外の反応 - 4.82:[1,009]
第04話海外の反応 - 4.86:[1,227]
第05話海外の反応 - 4.76:[1,430]
第06話海外の反応 - 4.87:[1,009]
第07話海外の反応 - 4.76:[537]
第08話海外の反応 - 4.50:[501]
第09話海外の反応 - 4.41:[573]
第10話海外の反応 - 4.55:[573]
第11話海外の反応 - 4.40:[489]
第12話海外の反応 - 4.53:[457]
第13話海外の反応 - 4.69:[240]
第14話海外の反応 - 4.78:[231]
第15話海外の反応 - 4.76:[201]
第16話海外の反応 - 4.46:[182]
第17話海外の反応 - 4.50:[165]
第18話海外の反応 - 4.67:[136]
第19話海外の反応 - 4.36:[137]
第20話海外の反応 - 4.42:[119]
第21話海外の反応 - 4.77:[129]
第22話海外の反応 - 4.59:[123]
第23話海外の反応 - 4.70:[135]
第24話海外の反応 - 4.75:[138]
第25話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.43961)
    • No title

      ピーラーは武器じゃないでクスッてきた(笑
      所々にあるささいなギャグが自分には良かった

      2022/10/23 (Sun) 05:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43962)
    • No title

      原作は読んでないが傷テープだらけのヨルの手を見て新劇の綾波レイと同じく料理の練習をしているのだろうとすぐにネタバレしてしまって少し残念
      料理が不味過ぎて床で死亡の止め絵オチはギャグ漫画に振り切っていて面白かった
      Bパートのフランキーの失恋話は何だか初期の寅さん映画を彷彿とさせる、特に女のガス栓閉め忘れたって言い訳には切なくなった
      フランキー、ガンガレ!

      2022/10/23 (Sun) 07:20 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.43964)
    • 振られたフランキーの心を読んで涙ぐんでるアーニャに笑った。

      2022/10/23 (Sun) 08:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.43972)
    • No title

      >すぐにネタバレしてしまって少し残念
      そんなの、エピソードタイトルの「ヨル's キッチン」ですでにネタバレしてるのに何言ってんの

      2022/10/23 (Sun) 16:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する